- ベストアンサー
バイクで右折するときのルール
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
教習所に二車線の道路があるのかな? 教習に組み込まれているのであれば直接教官に聞いた方が確実と思います 距離が短いのでウインカー点けっぱなしの連動かも知れない 1つの行程になってしまう ① 車線の変更なので 車線内で右に寄るは無し 1回で第一通行帯の左寄りから第二通行帯の左寄りに移動 になります ②+③の解釈が分からないので ③ は正解 後から直進車が通過する場合は右に寄っておいた方が安心 追突対策 右折車線がある 後続の車両も右折待ちの場合は第二通行帯で更に右に寄る必要は無いかも知れません https://jaf.or.jp/common/kuruma-qa/category-bike/subcategory-technic/faq383 免許を取得してしまえば 周りの状況に合わせて臨機応変に対応した方が良い場合も多いと思っています 周りから良く見える位置取り
その他の回答 (2)
- KZ1105A1
- ベストアンサー率26% (277/1045)
いわゆる「試験用の運転」としては現実の現場とは違いますので、法規通りが基本です。 ポイントとなる事は、 1.進路変更時は3秒前に安全確認~合図~行動・・・完了。 2.右左折は30m手前で合図~安全確認しながら徐行で走行~完了後、合図停止。(30m手前の時点では右寄り完了しておく) この教習所の配置と距離が不明ですが、上記に合わせた事により、動作が重なる事があります。(曲がってから短距離、直線が短距離等) アナタの手書きコースは基本OKです。問題は合図出すタイミングで上記を満たすか?です。 因みに左折でも寄ってから曲がりますよ。(最小回転半径) 巻き込み防止です。
- BUN910
- ベストアンサー率32% (1044/3177)
基本的にはあなたの言っている動きでOKです。 但し、一般公道で右折が判っているのであれば、もっと手前から右斜線を走行しておくべきです。 しかし、免許を取って実際に運転すると、キープレフトの方が危ないです。 自動二輪は、四輪(車)と制限速度は一緒ですから、車と一緒に斜線の真ん中を車の流れに合わせて走っていた方が安全ですよ。 (私も若い頃は二輪と四輪両方運転していました。よく二輪は危ないと言われますが、車の流れと一緒に走行している分には危険なことはなかったですね。渋滞時脇をすり抜けた時に一度巻き込まれる寸前までなりましたが・・・)