• 締切済み

目黒のさんま 関西では?

「目黒のさんま」という落語がありますが、「関西では明石のさんまと言うらしい」と関東出身の父親が言っています。これは本当か嘘か教えてください。

みんなの回答

  • rikimatu
  • ベストアンサー率19% (629/3297)
回答No.5

関西在住ですが、嘘です。明石はタコが有名です。 恐らく明石のさんまと明石家さんまを掛けた冗談なのではないですか?

  • 69015802
  • ベストアンサー率29% (386/1311)
回答No.4

嘘です。 それ程大きな城下町でもないし日常的に何かを献上するようなことはなかったでしょう。それにサンマは関西近海では取れません。 また明石で有名な海産物は鯛、蛸(引っ張りだこという釜めし風の駅弁があります)、いかなご(くぎ煮という佃煮が有名です)などでしょうか。 内海なので基本回遊魚は取れません。

  • 118639
  • ベストアンサー率24% (169/687)
回答No.3

ウソですね、明石は瀬戸内海ですので、サンマは回遊してこないと思います、明石で有名なのはタコですね、続いてタイ、ハモ、アナゴです

回答No.2

それは明石出身のお父さんらしいジョークです。明石のサンマと、明石家さんまを掛けてますね。 目黒のさんまとは、いつも毒見役の人が少し食べて、安全なら冷たくなった残りを将軍が食べてました。 ある時、鷹狩に出た将軍が雨だったか疲れたかで一休みしたのが目黒の農家。そこで馳走になったのが、お頭付きの脂がたぎった焼きたての秋刀魚。初めて、熱々のお頭付きの秋刀魚を当時の内陸部の目黒で食べたもので、「やはり、秋刀魚は目黒に限る」と言った、ある意味可哀想な将軍の立場を揶揄した落語から来ています。 今度はお父さんに、「南マグロは大間に限る」って言ってみてください。 南マグロはインド、あの有名な大間は青森県。クロマグロの漁場です。(^◇^;)

  • yuseiok
  • ベストアンサー率20% (113/543)
回答No.1

嘘です。 そもそも明石だと魚が採れるので目黒と対比ができないです。

関連するQ&A