- 締切済み
社会性と協調性がなくてお仕事が続かないです。
30歳前の女です。お仕事が続きません。副業のフリーライターのお仕事が4年目になりました。しかし本業が続きません。社会性と協調性がなくて、人間関係リセット癖や逃げ癖があり、自粛やマスクができません。医療事務と歯科助手の求人に応募しましたが、空気を読むのも苦手です。仕事は遅刻しませんが、学校や友達との待ち合わせやフリーライター業や美容院などの遅刻や寝坊はやばいです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11204/34805)
社会性と協調性がないと、この社会では生きてゆけません。質問者さんがどうにかこうにか副業などで生きてゆけるのも、他の人が社会性と協調性があって質問者さんに合わせてくれるからです。 マスクができないというのは、マスクをするのがとてつもなくストレスだからつけることができないということでいいですかね?だったら、自身でも自閉症の傾向があるということですが、そういう点で障害を持っている可能性は高いと思います。知的障害者支援をしている知人が何人もいますが、知的障害者の人でそもそもマスクができない人は多いといいますからね。 じゃあどうすればいいかというと、そういうのは精神科医の範疇ですから、発達障害に強い精神科医の診断を受けたほうがいいと思います。場合によっては障害者の申請をして周囲の支援を受けながら生きていくという選択肢もあると思います。 残念だけど、きっと質問者さんは普通の人ではないのです。そして日常生活に支障をきたすほどの問題が起きている訳ですから、それならば必要な支援を受ける権利があると思いますよ。
- pipipi911
- ベストアンサー率22% (1029/4602)
例えば、 献血・世界の難民救済のための献金・ 地域での奉仕活動(=ヴォランティア)etc.を 継続的に行ってみませんか。 [職場には遅刻しないのに、 他のアポ等では時間が守れないという 根本原因を見つけてみませんか。 〈社会性・協調性の有無とは、異なるのでは ないでしょうか〉] 茶道の「一期一会」の精神を身に着けて、 それをアナタ様のオ・モ・テ・ナ・シの 中枢にしませんか。 「ホスピタリティとは、相手の心に自分の心を沿えてゆく力。 (高野登 元リッツカールトン日本支社長)」 ふろく: 私の知り合いには、少年時代に 自身が不得手にしていたことを 生業にしている人が複数います。 アナタ様は、まぁ不得手はともかく、自身が 好みだったり、得意だったりすることの 3番目・4番目・5番目のことを生業にしませんか。 で、1番目・2番目のことは趣味として怡しむのです。 私生活が豊饒 & 豊穣でないと、 職場で完全燃焼できません。 社会性・協調性を云々する前に、どのような 職場でも、自身に与えられているミッションを 完璧な出来栄えに遂行し続けてみませんか。 アナタ様は、真の意味で、自分自身が お好きではないのではないでしょうか。 自分を大事にできない人は、他の人を 慈しみ・尊重・尊敬し続けることは無理ですので、 リセットしたくなってしまうとしても 不思議ではありません。 これからは、あらゆるフェーズ、シーンに 「一期一会」の精神を敷衍するように してみることを、お勧めします。 頻繁に職場にも遅刻するのであれば、 AD/HDの可能性があるのですが、 それとは異なるようですな。 Good Luck. Adieu.
- yuzu7x1
- ベストアンサー率19% (270/1374)
お疲れ様です 悩みやコンプレックスって 自分を責めれば責めるほど濃くなるらしいですね。 一度「こんな遺伝的特徴がある中で、よく頑張ってきたね」とご自分を褒めてあげてください。 また、社会性や協調性といった概念に対しての「ダメ出しを止める」時間を作ってみてください。 質問者様は悩みに真剣に向き合って、ご自身を省みれる長所があります。 また、逃げずに仕事に果敢に立ち向かう強さがあります。 これらは社会性や協調性をも上回るほどの大事な行動力なのです。 どうか弱さを認める強さを誇りに思ってください。 > 人間関係リセット癖や逃げ癖があり 会えるともだちがいない私にとって リセットするほどの人間関係があって羨ましいです。 遅刻してもそれを打ち消す程の魅力が質問者様にはあるのです。
- dolce0000
- ベストアンサー率22% (221/962)
特に質問したいことって何でしょう。 時間にルーズ等は、発達障害の場合もあると聞きますがそちらはどうでしょうか。 時間にルーズといっても、性格からくるものや脳機能障害からくるもの、原因によって対応は違ってくる可能性もあります。 私はある自分特有の弱点についての仮説を読んだら、自分の中で起きている状況説明としてピッタリきて、状態が言語化できるようになったら、人に協力を頼む時にスムーズになりました。 お金の心配も大半は、見える化、数値化しないから漠然とした不安が尽きないことが多いです。 むしろありとあらゆる可能性で何パターンも試算してみる人は、不安の原因が具体的に見えているので、不安の無間地獄にはなりません。 もう1つは、問題を大きなままでなく、時には分割すると、解決しやすくなります。 大きな氷もそのままにしておくより、細かく砕いたほうが早くとかせるのと同じです。 私も大事な本業で遅刻したことは一度もないけど、それ以外は苦手。 なので美容院や歯科などは、キャンセルを入れても先方に迷惑がかかりにくいタイミングにするか、自分がキャンセルや遅刻をしづらいタイミングのどちらかを、徹底的に吟味して予約します。 あとは可能な限り個人相手には、前述した自分に期待してもらっては困ることを先に言うし、それでも付き合いたいと思ってくれる人だけと付き合っています、これひろゆきさんも同じことを言っていました。 それには自分だけの、他の人に真似できない強みを持つことも重要です。 人ってメリットによって我慢できる度合いが異なります。 誰にでも任せられそうな用件で、待たされるのは苦痛でも、これを修理できる人は日本に1人か2人しかいないと思えば、待たされても平気といったようにです。 なので人によって「普通のことをできるようにする」か「普通なんか守らなくてもいい立場になる」か、どっちが近道か違います。 私は普通を守らない、ほうが近道のことも多かったです。
お礼
自閉症の傾向が強いです。美容院のアプリ 利用禁止になったので、今は予約を入れずに当日電話をかけています。歯医者のクリーニングやネイルも同じようにしています。友達には言葉の裏を読むことは苦手です。グルチャは苦手です。催促はやめてください。と伝えています。そのうち遅刻癖のことも伝えます。自分オリジナルの写真と手紙と美味しい飲食店は率先して伝えたり手料理を振る舞うようにはしています。
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1159/9192)
できることだけを丁寧にやったらどうでしょう。
お礼
webライターのテスト記事を制作して疲れました。ありがとうございます。