- ベストアンサー
外付けHDDが認識されない問題
先日、WindowsのFドライブ(Googleドライブ)のプロパティを色々といじっていたら、ようやくGoogleドライブをアンインストールができるようになり、アプリの削除に成功しました。ところが、その直後からGドライブで外付けのHDDが認識できない状態になり、Gドライブのアイコンにハテナマークがついたままの状態です。HDDドライブが認識されないのは、かなり不便な状態なので解決方法を知りたいです。詳しい方がいらっしゃいましたらご教示ください。お願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
Windows7からWindows10にアップデートして使用されていますか? 他のパソコンで外付けHDDは認識出来ているか確認出来ますか? 外付けHDDのメーカーと型番は分かりますか? 電源が必要なHDDの場合電源が入っているかも確認してください。 デバイスマネージャーを起動してUSBコントローラーに黄色い三角マークのデバイスはありませんか? その場合はそのデバイスをアンインストールしてHDDを接続し直してみてください。 それでも認識しない場合は、USB機器を全て外し、ユニバーサル シリアル バス コントローラー(USB)に表示されているデバイスを全て削除してパソコンを再起動させてみてください。 ドライバが自動でインストールされると思います。
その他の回答 (6)
- TZ91
- ベストアンサー率51% (1050/2043)
> WindowsOSを初期化しようかとも考えているところです。 もし、そう出来るのであれば一番良いと思います。 因みにお使いのパソコンのメーカーと型番は分かりますか?
- TZ91
- ベストアンサー率51% (1050/2043)
外付けのHDDを挿している以外のUSBコネクタではどうでしょうか? パソコンが起動しているのであれば、スピンアップをするはずです。 また、Gドライブのショートカットは削除しても良いと思います。 もう一度ディスクの管理を開いてみてください。 ドライブレターの割り当てられていないドライブはありませんか? 後はデバイスマネージャーに不明なデバイスや「!」や「三角」マークの付いたデバイスはありませんか?
補足
マウスを接続しているところにUSBを挿したら音がして反応しましたが、状況は変わりなく、認識されませんし、disk管理にも変化はないです。Googleドライブを再びダウンロードして外付けが認識されていた状態に戻らなければWindowsOSを初期化しようかとも考えているところです。
- iyonohanamuko
- ベストアンサー率54% (6741/12375)
ディスク管理すら読み込めない状況なんですね… HDDやケーブルが壊れている可能性がありますね。 コマンドプロンプトを開くことができるのであれば、 chkdsk g: /f と入力してエンターキーをしてみてください。 やり方とかがわからない・エラーになるのであれば買い替えをおすすめします。
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2251/4143)
> ところが、その直後からGドライブで外付けのHDDが認識できない状態になり、Gドライブのアイコンにハテナマークがついたままの状態です。 このGドライブは、1パーティション/HDDという構成の場合、 USB外付けHDDが認識しないという表現になります。 下記の悪戯でないことをまず、確認されたし。 高速スタートアップの悪戯の可能性があるかです。 「高速スタートアップ モード」に設定していないかです。 既定値で、設定されていますので外すことをお勧めします。 もしそうであれば、ただちに無効にしてください。 確認手順は、下記の通りです。 Windows10の場合、 スタート→電源オプション→電源とスリープ→電源の追加設定→電源ボタンの動作の選択→ Windows8.1の場合、 コントロールパネル→電源オプション→電源ボタンの動作の選択→ 現在利用可能ではない設定を変更します→「高速スタートアップを有効にする(推奨)」 のチェックを外す。 シャットダウンか、再起動をします。 もし再現しなければ、下記の理由で、このままの状態で運用されることを強くお勧めします。 この、「高速スタートアップ」にチェックを入れていると、「シャットダウン」で終わらせても、 パソコンを完全にクローズ処理しないためにいろいろなとんでもないことが発生します。 この高速スタートアップ指定は、「百害あって一利なし」ということで、 外しておくことを強くお勧めします。 今回とよく似た現象は下記があります。 外付けUSBハードディスクが認識できません http://okwave.jp/qa/q8727123.html
- iyonohanamuko
- ベストアンサー率54% (6741/12375)
スタートボタンを右クリックしてディスクの管理を選択し、そのGドライブがどのようになっているか確認してみたはいかがでしょうか?
補足
ディスク管理を見ましたが、ローカルディスクのCとEのみが表示されていました。現在もGのショートカットはハテナがついたまま、USBを挿してもHDDが起動する音もしないです。
- hiro_1116
- ベストアンサー率30% (2581/8347)
GドライブにはGoogleドライブが割当てられていたから、それがみえなくなっているだけでは? 外付け(USB接続でしょうか?)を、Windowsが起動した後で挿したら、違うドライブレターで認識されませんかね?
補足
GoogleドライブはFに割り当てられていました。いつもUSBで挿しっぱなしにしているHDD(現在認識しないHDD)はGに割り当てられていました。再起動は既に何度も試みて、治る気配はないです。
補足
FUJITSU FMVNA6FE LIFEBOOK A552/E ちなみにGoogleドライブをダウンロードしたらGドライブのハテナマークが消えていて、使えるようになったのですが、相変わらず、外付けHDDは認識されないです。USBを引き抜く時のアイコンも出てこないです。