- 締切済み
支え合うとはどういう事ですか?
例えば「転勤で一人暮らしを始めた彼氏のことを側で支えたい」とは、彼氏の母親代わりになりたいってことですか? 母親代わりになりたくない、家事とか掃除とか自分の身の回りのことは自分で最低限やんなさいよ・・・それくらいできるだろ、としか思えない彼女って失格だと思いますか?思いやりないですか? そして、そもそも別に彼女や母親に甘えたりしないで自分でゴミ屋敷にならない程度には最低限の家事をこなせる彼氏に、支えてくれない彼女は必要ないと思いますか? というか支え合うってなんですか? どういうことですか? 支えるって事が、なにも家事とか掃除だけじゃないとは思いますが・・・ 世の中には、社会人で普通に働いてる人でも、誰かが側で支えてないとひとりで生きてけない人がいるって事ですか??
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- KZ1105A1
- ベストアンサー率26% (277/1045)
補足します。 仕事を辞めて迄・・・という事は、彼女なりに「想い、決意」があっての事でしょう。 それが的確な選択かは不明です。 一方的な支えという事かも知れません。親(母)が父や家族にしている家事等を覧て育ち、それが支えるという観念が生まれたかも知れません。 又は彼女なりの彼への出来る事として、身の周りの面倒かも知れません。(これが母親的に思えるでしょう) 支える事は、精神面(相談、話相手)、金銭的補助・・色々な面があります。
- aprose
- ベストアンサー率0% (0/0)
支え合うってなんでしょうね。 とても難しい問題だと思います。 私が持っている答えは『人それぞれの形がある』です。 昔は女房が旦那の身の回りの世話をするみたいな形が一般的な夫婦の形だったんだと思います。 だからそれを見て育った人はそれを夫婦の形だと思うかもしません。 でも今は令和の時代です。 一人一人が色んな人生観を持っています。 ので、話し合って当人同士の形を探っていくのが大事じゃないかなって思います。 昔ながらの支え合う形を望んでいる人もいれば、そうでない人もいます。 話し合って自分たちの形を見つけるのがまずすることじゃないかと思います。 何が嫌で、何が出来るか、何処なら折り合いがついてお互い負担が少なく納得できるのか、ふたりで話して決めればいいのではないかと思います。 相手によっては自分の希望が叶わなかったら拒絶という場合も勿論あるかもしれません。 でもそういうのも含めて人間関係ですから。 どうするかを決めるのは自分ではないでしょうか。 …というのが、支え合うというのはどういうことか?という問いに対する私の答えです。
- tuyosik
- ベストアンサー率4% (130/2735)
支える、お互いに。思いやる、助ける、慈しむ、哀れむ、ほめる、放っておく、ふさわしく、柔軟に、役立つ、生命が幸せでありますように、悩み苦しみがなくなりますように、願いが叶いますように、と考える、話す、動く、生活する。支え合う。助け合う、協力、支援、教える、学ぶ。仕事する。必要なことする、与える。支える、支えられる、お互い様、因果応報。与える、与えられる。助ける、助けられる。調和。と思います。
- KZ1105A1
- ベストアンサー率26% (277/1045)
>というか支え合うってなんですか? どういうことですか? まさかとは思いますが、この質問はマジな質問でしょうか? 前後からすれば釣でない・・とは思いますが、もしマジであるなら、初めに謝罪しておきます。ハッキリと記します。 支えるという意味は、アナタが今迄生きて来た人生の中に答えはあります。部活、クラブ、会社等の組織で本当に一生懸命、汗を流して苦悩して、精神的、肉体的に苦痛を味わった者同士なら、必ず通る道です。 上は必ず「連帯責任」を負わせます。だから自ずと誰かが誰かをカバーして皆で何とか目的を達成する努力を共有します。 それが無かったから分らないのです。 そんな一部の家事炊事なぞどうでも良い事です。 忙しくて出来ない場面があり、たまたま気づいたなら、やってやればいいだけの事。社会人なら本来は自分でやる事でしょう? それを彼女に求めて「仕事」にするから問題になります。 「しょうがない人ね・・・じゃアタシがやってあげるわ・・」と会話で出来る関係が意思疎通している彼女ですよ。 それが全く出来ない不器用(男)もいるのは事実です。
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2731/12290)
支え合う、というのは支えて欲しいところをお願いし合う事になります。お願いし合うところが噛み合うとお付き合い(結婚生活)が長くなり、噛み合わなくなってくると別れが訪れます。そんな感じ。 母親代わりをお願いしたい男性に母親代わりをする女性がいるといいのですよ。したくない女性はそう思わない男性とお付き合いすればいいのです。 ドライに書けば、何事もギブアンドテイク。それが成立するとお付き合いができるのです。難しく考えても簡単に考えてもそんなに変わらない。
- HAL2(@HALTWO)
- ベストアンサー率53% (2372/4441)
人という物は独りで生きているようでも必ず人間社会の中で互いに支え合って生きている物です……だから右と左から支え合っている「人」という漢字になっているのです……「筆記体では左側が右側に寄りかかっているだけじゃないか?」という突っ込みもありますが(笑)。 裁縫、仕付け、炊事、洗濯、掃除の五段活用はまるで下手糞だけど愛して止まない女性が居るという男性にとって、その女性は母親のような行動以外の部分の存在そのものでその男性を支えてくれているという事なのでしょうね。 その存在があるからこそ、心が壊れる心配がないのであれば、心を支えてくれていると言えるでしょう。 「独り暮らしの彼を側で支える」というのも独り暮らしの男性が居る Apartment に転がり込んで同棲するのではなく (それじゃ独り暮らしではなくなりますので) 電話や Line 等で「常に気に掛けている存在が居るんだよ。貴方は独りっきりじゃないんだよ。」と 安心させてくれるだけでも「心の支え」になりませんか?……家族や友人ってそうですよね。 話した事もない、見るだけの女性だけでも、その人を見かけたら「今日一日頑張れる(^_^)/」なんて Madonna みたいな存在でも「心の支え」になっていると言えるでしょう?。 そういう存在を「支えて貰っている」と感じずに「私は独りで生きている( ̄^ ̄)」と勘違いしている人が、世の中には居るってことも不思議には思いませんか(^^;)?
- okvaio
- ベストアンサー率26% (2008/7704)
>支え合うとはどういう事ですか? 支え合うと言うより、彼を支える、と言うことだと思いますが? 支え合うとは、お互いに支えになると言うことだと思います。 また、支える内容には、精神的な支えが一般的かと思いますので、 掃除、洗濯の様な家事は、余り該当しないと思います。 例えば、精神的な悩みでは、会社、職場での問題で悩んでいる ことを聞いてあげるとか、家族の問題で今の付き合いに影響が 出るからどうしたら良いかとか、そんなことではないのでしょうか。
- BUN910
- ベストアンサー率33% (1069/3229)
そういった行動面だけではなく、心理面の支えというのもありますよ。 見知らぬ土地に独りで転勤して、会社と家の往復だけ、独りだから楽しみも何もない、そういった時の息抜きじゃないけど誰かと話をしたいとかそういった支えもあるかと思います。 今は、夫婦だとしても共働き家庭が半数以上になっているようです。 そうなれば、お互い仕事持ちですから家庭内のことも分担したりとかになるでしょう。 あなたの書いている家事などの話は、昭和時代(専業主婦が多い時代)の中身だと思います。 そう考えている男性は少ないのではないかと思いますが・・・
お礼
支えるって、支えたいって、支え合うってなんですか。
補足
釣りではないです、信じてもらえないかもしれないですが、本当にわかりません。 彼を側で支えたいと思ったから仕事を辞めてついて行った、とか、なにそれ、って思います。そしたら、それは本当に愛してないから支えたいと思わないのだ、と言われますが、やっぱりようわからんのです・・・自分の仕事を辞めてまで側で支えないといけない男とは一体・・・???