- ベストアンサー
婚姻する予定が・・・
結婚しよう! っと言う事で 婚姻届けを記入しました。 出すのに少し待ってねと彼女からの要望があった為 記入だけして持っていました。 彼女は離婚経験があり苗字はそのままでした。 それが最近 旧姓に変更してました。 婚姻届けの署名は以前の苗字です。 苗字が違う場合書き直しをすればいいのですが もし書き直しをしないまま届けを出した場合無効なのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
結婚しよう! っと言う事で 婚姻届けを記入しました。 出すのに少し待ってねと彼女からの要望があった為 記入だけして持っていました。 彼女は離婚経験があり苗字はそのままでした。 それが最近 旧姓に変更してました。 婚姻届けの署名は以前の苗字です。 苗字が違う場合書き直しをすればいいのですが もし書き直しをしないまま届けを出した場合無効なのでしょうか?
補足
彼女の意思で署名・捺印しました。