ベストアンサー タバコ我慢できない 2021/08/31 10:02 禁煙半年ですけど、それともタバコ吸いたく仕方ない。 あまりイライラして仕事できません。 ずっとこのままなら、仕事に影響出るので、タバコ吸いたいと思います。 ずっとこのままの吸いたい気持ちでしょうか? みんなの回答 (13) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー 台場 脱田(@o8o465) ベストアンサー率10% (55/543) 2021/08/31 12:16 回答No.8 私も禁煙したときは起きてる間ずーーーーーっとタバコの事ばかり考えていました。 それは少しも軽減する事が無く、これは永遠に続くのだろうかと考えながら過ごしていました。 それから一年経ったある日、あれっ今日はタバコの事を忘れてたろ言う日があり、それからは考えない日が続いています。 今でも吸いたいと思う日は有ります。 喫煙歴40年 禁煙歴7年前後 質問者 お礼 2022/07/17 10:32 タバコ40年履歴ですね、私まだ浅いほうです。明らかに我慢不足です。ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (12) vaf326 ベストアンサー率16% (285/1721) 2021/08/31 10:16 回答No.2 せっかくの禁煙ですので、できれば継続した方が望ましいと思います。 10月から得意の値上げですし、高いので私も検討しなくてはなりません。 吸いたいと思う気持ちは、次第に薄れていくと思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 aokii ベストアンサー率23% (5210/22063) 2021/08/31 10:06 回答No.1 しばらくすれば吸いたい気持ちは消えます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 12 カテゴリ 健康・病気・怪我病気・怪我・身体の不調禁煙・禁酒 関連するQ&A 歩きタバコ・・・ 我慢出来ません! 最近では禁煙ブームも相まって、喫煙する場所が少なくなってきたのは分かります。 でも歩きタバコによる、特に吸わないひとへの影響ってすごいんです。 煙は当然吸ってしまいますし、灰は服に飛んでくるし、街は汚れるし。。。 喫煙者の皆様。 どうにかせめて喫煙モラルを守る方法は無いでしょうか? もしくは、どうしたら歩きタバコをやめられますか? 教えてください。 それと、自分が吸っていることで他人に迷惑を掛けているという感覚はありますか? なお「吸わない人が我慢しろ」とか、モラルを理解出来ない方のアドバイスは遠慮願います。 たばこを吸うのは何故 女友達で、せっかくたばこを止めて、約3ヶ月程経ったのに、仕事とかで、いらいらして、また、たばこ吸い始めたと、言われちょっとがっくりきました。せっかく、ここまで、禁煙できたのに、なんで吸ってしまったんでしょうか? 付き合っているわけではないのですが、気になる友達なんで、たばこは、吸って欲しくないのです。僕自身、吸わないので、「吸って何の得になるの?」て、思うだけなんです。 女の子で、たばこ臭いのは、僕自身嫌いなんです。 男女問わず、意見を、聞かせて、いただいたら幸いです。 煙草をやめてから調子が悪い 煙草をやめてから調子が悪い 禁煙して半年も経つのに、いまだに「こんな時に煙草が吸えたら・・・!」という瞬間があります。 例えば、上手くいかなくてイライラした時やムシャクシャした時とか。悩んで八方塞がりになっている時とか。煮詰まっている時とか。 煙草が吸えたら頭がスッキリしそう!って感じるんです。 スッキリしません。 この吸いたい瞬間はいつまで続きますか? まだ半年。もう少しの我慢でしょうか? 煙草を吸っていた頃の方が、精神的には調子が良かった気がします・・・ いつか魔がさしてウッカリ吸ってしまいそうです。 夜が怖い?不眠を克服する具体的な方法 OKWAVE コラム たばこを吸い始めるか悩んでます 初めまして。 早速なのですが、以前たばこを吸っていました。 半年くらい前に彼女が出来て彼女がたばこが嫌いな人だったので禁煙したのですが、最近になって別れました。 もう彼女がいないのでたばこを吸い始めるか悩んでます。今まで禁煙してたのでもったいないかなぁと思いまして こんなくだらない質問ですみません! 母乳とタバコ・・ 今、完全母乳で育てているんですが、最近育児ストレスからか些細なことで子供にも夫にもイライラしてばかりで・・妊娠をきっかけに禁煙していたんですが、ストレスを溜め込むよりもタバコを吸って落ち着くならと思い今日3本くらい吸ってしまいました。。母乳にタバコがよくないことはもちろん知ってはいるんですが・・・実際のところ、3本くらいのタバコも何らかの影響があるんでしょうか??今日はミルクにした方がいいんでしょうか? たばこを吸うと・・・ 喫煙者です。 最近たばこを吸うと吐き気がするタイプの気持ち悪さに襲われます。 ちょうどいいのでこのまま禁煙することにしたんですがこの症状は 異常なんでしょうか? タバコじゃないタバコ?@@ 禁煙三日目です。前回は半年の禁煙に成功しましたが,悪友の誘いにこうしきれず吸い始めてしまいました。それ以来数年ぶりの挑戦となります。 いいんじゃない?一本ぐらい^-^。 吸っちゃいな吸っちゃいな!。 ただいま悪魔君が耳元でいろいろと囁いている時間です。(笑) ところで私が禁煙する時の必携アイテムが二つございます。 それは「禁煙パイポ」と「ネオ・シーダー」です。 ネオ・シーダーは本来はのどの薬ですから,禁煙時にどうしても吸いたくなった時にタバコ代わりに・・と言う感じで火をつけます。 でもどうせならネオ・シーダーのような薬ではなく,ニコチンもタールも入っていない,ただのタバコの形をしただけの(タバコとしての意味がない)タバコがあっても・・・いや,ひょっとしたらあるのかな?・・と思いました。 そのようなものは存在しますか?。 タバコをやめるには タバコは禁煙外来に通い、最初は貼り薬で半年間やめ、その後は飲み薬で1年半止めたりしてきました。この前は禁煙外来に行き、禁煙に失敗したので、またやめるかどうか悩んでいます。 妊娠 タバコ 以前はヘビースモーカーだったのですが、妊娠が判ってからはきっぱりと禁煙しています。 6週目の時、主人の友達と食事に行ったとき私の目の前でみんなタバコを吸っていました。煙たいのと、吸いたくなるのとでイライラしましたが、何もいえずにいました。人が吸ったタバコの煙も赤ちゃんに影響あるのでしょうか・・・ 憂鬱な日々をすごしています。そういう場に行った自分に後悔しています。 タバコとソラナックス ソラナックスとタバコ 現在禁煙をしようと努力していますが、なかなかできません。 仕事はトラック運転手です。 運転中や荷下ろし場所に着く前に無性に吸いたくなり、吸ってしまいます。 職場もほとんどの人が喫煙者で、つられて吸ってしまいます。 私はタバコが大好きでたまりません。 しかし、今後を考えると増税され続け、経済的にヤバくなるのも怖いです。 私は、現在不安やあがり症、イライラを抑えるため、ソラナックスを頓服しています。 薬が効いている時は心が安定して、何時間か吸わなくても我慢できます。 しかし、薬は体に良くないと思いなるべく飲まないようにしています。 タバコとソラナックス。どちらが体に悪いでしょうか? 禁煙できるならソラナックスを多めに飲んで禁煙したいのですが… タバコについて タバコについて納得できないことがあります。私はタバコを仕事の休み時間に吸いますが、未成年でもないし、禁煙でない場所で吸います。ところが、上司が禁煙を提案して来ました。理由として、私がタバコを吸うことで、部下の仕事に対するモチベーションが下がるというのです。上にたつものとして、立派?な態度を見せろと言うわけです。何故、昼休みまで拘束するのでしょうか?最近、仕事を休む時が少々ありまして、タバコが原因と強引に言われたので、それも頭に来ています。それなら、全員に禁煙させるべきだと思うのですが?個人的に言われたのが納得できないのです。皆さんの意見を聞きたいです。尚、仕事を休んだ理由は精神的不調です。 タバコをやめて良かったことを教えてください 禁煙生活3日目に入りました。 2日連続ほとんど眠れず、眠ってもすぐに目が覚めました。 イライラして気が狂いそうです。 お通じも悪くなり、体調は悪くなっているようにしか思えません。 いちばん気になるのは普段体温の低い私がなぜか、暑く感じてホテっているようなのです。 禁断症状でこのような症状はあるのでしょうか? 心配です。 20代女性喫煙歴6年です。 禁煙記録、最高2ヶ月で最低2週間です。 今回がいちばんキツいです。 アルコールが苦手のため、喫煙だけがストレス発散、精神安定のよりどころでした。 喫煙で安心し、気分が良くなっていたのですが、タバコに変わるものでこの気持ちを味わえるものは他にありますか?あれば教えてください。 仕事後や食後に一服するのを楽しみにしていた私には何もないのは辛すぎます。 どうしてもやめたいのに、一方でやめて何かいいことあるのか、と疑問があります。 お肌が綺麗になるとかは思いつくのですが、他にこんな良いことがあるというのを出来るだけたくさん教えてください。 それを糧に禁煙を成功させたいと思います。 自分はどう見られている?年齢と見た目のギャップが気になるあなたへ OKWAVE コラム 煙草を吸わない人は我慢するしかないのでしょうか? 私は煙草を吸いませんが、彼氏、友人、知人、同僚には多数の喫煙者がいます。 今のところ最低限のマナーを守ってくれていますから、その点では問題はありませんし、煙草を吸う人を否定するつもりはありません。 私自身が特別煙草が嫌いなわけでもありませんが、『ちょっと我慢してくれないかなぁ』と思ってしまうことがあるのです。わがままでしょうか? 例えば、分煙している飲食店では、必ず喫煙席に座ることになってしまいます。 お店によっては窓側など店内でも『良い席』というのは禁煙席であることが多いのですが、煙草を吸う人が一緒だと良い席には行かれませんし、時には喫煙席が空くまで待つこともあります。また禁煙のお店には当然行かれません。 また『ちょっと一服』に付き合わなくてはならないこともあります。 煙草を吸わない私は、その場に一緒にいても間が持ちませんし、急いでいる時には『ちょっと我慢してくれなかいかな』と思ってしまうこともあります。 愛煙家の方にとっては肩身の狭い世の中となり、親しい人と一緒の時くらいは、気兼ねなく煙草も吸いたいと思ったり、食後や美味しいお酒を飲みながらの一服が最高という人もいるかと思いますが、煙草を吸わない人にとっては、少なくともプラス要素にはなりえません。 『煙草の煙がなければもっと美味しいのになぁ』と感じてしまうこともあります。 煙草を吸う方は、吸わない人がこのように感じていることをどうお考えになりますか? また吸わない方は、私のように感じることはありませんか?あればどのようにされていますか?我慢するしかないのでしょうか? いろいろな方のご意見を伺いたいと思っておりますので、よろしくお願いします。 悩んでいます。タバコを吸う気持ちについて。 付き合っている彼が、 禁煙するといって約8ヶ月たちます。 パッチなどを使って頑張ってくれて、 最初の3ヶ月くらいで依存性はなくなりました。 完全にやめれたと思っていたら、 たびたび職場でもらいタバコを吸ってしまっているようです。 私といるときや週末は吸うことはないのですが、 仕事でうまくいかなかったり、 イライラすると吸ってしまうようです。 彼はたまに物に当たったり、少し自暴自棄になるところがあるんですが、 この衝動は元喫煙者の彼には抑えることは難しいのでしょうか? 私はタバコを吸わないのでわかりません。 彼の健康を考えると、 やめたほうがいいと思うんですが、 私からやめてとはあまり言わないほうがいいですよね・・・? 回答をよろしくお願いします。 煙草を辞めました。体重が増えます。 煙草を辞めました。体重が増えます。 禁煙や栄養に詳しい方に質問をさせて下さい。 私は31歳女性です。 煙草を辞めて6ヶ月になります。 食べる量も間食も増えていません。 口を動かしたいイライラには時々襲われますが、週に1度くらい間食のレベルで済む範囲です。 なのに体重がつきます。(むくんでいる感じ) 今回は2度目の禁煙です。 1度目の時にもちょうど半年めくらいで同じようなことが起こり、禁煙は断念しました。 どうして体重がつくのか理解できません。 私はかなりの量の運動をずっとしています。これ以上運動量を増やすのは現実的ではありません。 (1)禁煙で体重がつく原因 (2)防止の方法 (3)経験談など お心当たりのことを教えてください。 なお、体重がつくことよりも禁煙を重視した方が良いことは良く存じています。 だけど、太りたくない事情があって、こちらに相談をしています。 体重のことへのアドバイスや経験談をお願いします。 夫とタバコ 結婚2年目、子供4ヶ月の夫婦です。 結婚する際、身体のためにタバコを辞めるよう夫にお願いして、禁煙外来、禁煙セラピーを一緒に試しました。結局はお小遣いがもったいないのが理由だったようですが、なんとか禁煙に成功していたと思います。 すっかり辞めたものと思い心配してなかったのですが、ここ半年ほどポケットにライターが入っていたり飲み会の帰りにタバコが入っていたりしました。それでもまぁ信じていたのですが、先日健康診断の問診表で(習慣的にタバコを吸っている)にマルがついていたのです。 正直、産後から夫を大切に出来ず疎ましくさえ思っていましたので夫もストレスがあったのかもしれません。悪いなぁと言う気もしますが、夫のことを尊敬する気持ちが無くなってしまいました。産後の一時的なものなら良いのですが、以前ならあった夫の身体を心配する気持ちや大切に思う気持ちが全く無くなってしまいました。 これも長い夫婦生活、過ぎれば過去になるでしょうか。 タバコについて こんにちは。 少し喫煙者の方には不快に思われるお話かと思いますが、相談よろしくお願いいたします。 私の彼女は普段はタバコは吸わないのですが、飲み会の席や仕事場では休憩の合間に吸っています。そんな生活を彼女は5年ほど送っているのが原状です。 付き合って半年経った時に、「付き合って1年経ったら私タバコ辞める!」っと自主的に言い、約束してくれました。 そして1年記念をきっかけにタバコを辞め、タバコをすんなり辞める事ができるんだ!すげーなー!って感心した矢先、仕事でのストレスが溜まってしまったらしく、禁煙1ヶ月ほど経った時にまた復活してしまいました。 私は一度もタバコを辞めて!っと強制して言ったことがありません。ですが、心の中では辞めてほしいと常に思ってました。そんな時に彼女の禁煙宣言は自分の事のように嬉しく感じ、ストレスが溜まった時は私が支えていこうと決意していました。 ですが、こんな結果になってしまい彼女の前では、「仕方ないね。またそのうち禁煙頑張ろうな」っと言って、その場をやり過ごしましたが、正直彼女に落胆してしまいました。 あなたには関係ないじゃん。私の体なんだから何したっていいじゃん。ってきっと多くの人が思う事かと私は思います。 少し自意識が高いかもしれませんが、彼女はきっと私に「約束破ってごめんね。でも逃げ場がタバコにしかないんです。」って考えてると私は感じるのです。 ですが、私は何かタバコに負けた気がしてなりません。きっと秤に掛けたらタバコに片寄ってしまうんだろうなーっと考えてしまいました。 私は一切タバコは吸いませんが、そんなにも依存してしまうものなのでしょうか。そんなにも辞めるという行為が困難なことなのでしょうか。 すみませんが、お願いいたします。 タバコ農家 昔に比べてタバコ農家は どんどん廃業になってるのでしょうか? それともタバコ農家は他の作物も育ててたりするから 禁煙社会はあまり影響はないのでしょうか? タバコの精神的な依存 煙草歴16年。人前で吸ったことはなく、主人にも秘密にしてます。なので、子供の居ない日中とか、一人のときしか吸いません(一日10本くらい)主人の実家に10日ほど滞在しているときとかは全然吸いたいとは思いません。横で誰かが煙草を吸っていてもです。でも一人で居たり、子供を叱ってイライラしたときとか吸いたくなっちゃうんです。 ニコチンが切れてイライラしたりとかはないので、禁煙するとしてもニコレットとかは効き目ないでしょうか?ばれる前に禁煙したい・・・。 ★禁煙:タバコ、本当にやめたいのです・・・ *30代、女性、既婚、2児の母してます。 *喫煙歴:約10年。途中、妊娠中も喫煙がやめられず。 数日前に体調を崩し(腹痛)、やっぱりタバコを吸っても美味しく感じられませんでした。 タバコは「健康のバロメーター」などとバカな事を思ってしまう私。 しかしその反面、いい加減「タバコ、やめなきゃなぁ」とも。 自宅ではいつも台所換気扇下で喫煙してますが、やはり幼い我が子にとっても、この環境は良くない事は、頭では分かっているつもりです。 その日を期に「禁煙」に向けて気持ちが動き始めました。 半年前に買ったままの本「禁煙セラピー」を読み始めたり、禁煙グッズ「Dr.スモーキング」を始めてみたり・・・。 長年「マイルドセブン:タール10」を1日1箱喫煙していましたが、何とかこの2日間で、タール6を1日12~14本にまで減煙中。 毎回喫煙時には「Dr.スモーキング」のパイプを使用中。 肉体的禁断症状もさる事ながら、やはり長年の「習慣」には勝てない私です。 そもそも禁煙時の離脱症状の原因は「ニコチン」だと聞きますが、「タール」は体内にどのような影響を及ぼすのでしょうか? また、喫煙する限り身体に悪影響とはいえ、ニコチンの少ない銘柄を喫煙すれば、多少はマシというものでしょうか? ネットで「離煙パイプ」なるものも見ましたが・・・これもどうなのでしょうか? 皆さんの経験談やアドバイスを是非お願い致します。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 健康・病気・怪我 病気・怪我・身体の不調 眼の病気・コンタクトレンズ・視力矯正禁煙・禁酒栄養・サプリメント(健康)病気怪我がん・心臓病・脳卒中ヘルスケア(健康管理)アレルギー・花粉症風邪・熱・インフルエンザ薄毛・抜け毛病院・通院・入院食中毒・ノロウイルス生活習慣病・糖尿病・高血圧その他(病気・怪我・身体の不調) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
タバコ40年履歴ですね、私まだ浅いほうです。明らかに我慢不足です。ありがとうございました。