- ベストアンサー
通信会社に勤め始めたのだけれど、「トラフィック」って何?
今年に入って、通信会社に勤め始めたのですが、最近「トラフィック」という言葉をよく耳にします。何か聞いたことがあるようなないような・・・もし、この意味を知っている人がいれば、教えてください。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
トラフィックは、日本語に直すと”交通”の意味をさいしますよね。 通信業界で言うトラフィックとは、回線の使用率になります。 つまり、回線数に対して使用している時間がおおい回線を、「トラフィックがたかい」とか、行ってませんか? 道路で言えば トラフィックが高い・・・大渋滞 トラフィックが低い・・・すきすき ですね。 あと、アーラン(呼量の単位)とか聞きませんか?
その他の回答 (3)
noname#1019
回答No.4
通信用語として使うtrafficは通信の使用量のことです。 ちなみにtelephone trafficは「電話の通話量」のことです。
- PicninMania
- ベストアンサー率35% (29/82)
回答No.3
以前、広告代理店にいて、通信会社を担当していました。 通信業界では、回線使用量のことをトラヒックといっています。 つまり、通話や通信の回数×時間のことです。(バケット通信であれば情報量=パケット数) 通信会社では売上を伸ばすための主要な活動がトラヒック促進で、一般の企業で言うところの販売促進にあたります。 通例として、「トラヒック」と標記することが多いようです。
- nobor3
- ベストアンサー率16% (68/404)
回答No.2
回線を通るデータ量の事です。 もともとの意味は道路の交通の事です。
お礼
日本の「交通」で比較してくれると、とてもわかりやすいです。 道路を回線に置き換えればいいわけですね。 わかりやすい回答ありがとうございました。