- ベストアンサー
朝8時から11時の憂鬱タイムを快適に過ごすには
こんにちは。 私は毎朝8時から11時までの時間帯、憂鬱で、パフォーマンスもあまりよくありません。 経費処理など機械的な作業はできますが、情報を取捨選択し、 ロジックを組み立てるような複雑な業務はなかなか進みません。 真逆なのが、16時ー19時です。が、これでは昼夜逆転し、大事な対話の機会を逃します。 個々人バイオリズムがあるのは理解してますが、できればこの低下した時間帯を安定化させたいです。 同じような悩みの方の克服体験お聞かせいただくと幸いです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございます。 まずは早寝早起きの習慣を強引にでもつけ、 一か月経過しても改善しないなら通院してみます。 すこし傾向もありそうですので、、。