- 締切済み
お金を稼ぐ意味って何でしょうか?
中学2年生です。 お年玉を何万円もらった、と自慢してくる友人がいました。 確か、1万~2万円程度だったと思います。 その友人は、このお年玉でゲームに課金して、学校でももてはやされていました。 僕はそれが悔しくて、Webライターを始めました。 結果、友人のお年玉を1ヶ月程度で稼げるようになりました。 でも、課金は馬鹿馬鹿しく思えるようになり、稼ぐ意味が分からなくなってきました。 お金を稼ぐ意味って何なのでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- るーらー(@mgmclub)
- ベストアンサー率34% (227/664)
お金を作るのは使う為です お年玉を毎月稼げるのなら課金も馬鹿馬鹿しくないのでは? その年齢でそれで稼げるのはセンスのある証拠です もっともっと真剣にやれば学校なんて行く意味がなくなるくらい稼げるようになっちゃいますよ そしてそのお金で自分より優秀で知識のある者を雇えば自分は楽できるじゃないですか その為にお金を稼ぐのです どんどん楽して稼げばいいだけの話です 中2と言えば14歳くらいですよね お金を作る能力のある者は年齢関係ないですよ 事の善悪は別にしてお金を稼ぐ能力は才能です これがない人は会社員とか公務員とか 「員」で雇われるしかないのです 才能があるなら生かしましょう ちなみに十年くらい前に事件を起こした〇〇連合の指名手配犯は中学生の時に年間に5000万円から億のお金を稼いでいましたよ 事の善悪は別としてお金を稼ぐ能力は才能です 善く使うも悪く使うも貴方次第です 未来ある若者 頑張って稼いで日本を盛り立てていってくださいね
- sebsereb
- ベストアンサー率20% (107/525)
WEBで稼げるのはすごいですね、どこのサイトで書いたのでしょう。 課金は馬鹿馬鹿しいので米国株投資でもして、もっと大きく増やしたらどうでしょうか。
お金を稼ぐ意味とか、お金に関しては必要事項なのに学校ではおかね=汚いこととか欲望のかたまりみたいな偏見で忌み嫌われ避けてきたテーマです そういった理由で義務教育では算数以外では登場しませんよね。 「社会に出て自分で稼げるようになって言え」だったらいつどこで飛び立つ前に教えてくれるのか、鳥だって親から飛びかたを教えてもらい練習して大空へ旅立つものです。 うまく飛べなかったら地を這う動物に食われるように、お金も使い方を間違えれば人生まっ逆さまになる。 今じゃ、株も学校では教えられる時代ですよね?社会に出て税金なんてしらなんだは、知らなくて当たり前です。だって教えてもらってないものを独学で学べと言うのは学校の言うことですか? 本来違うと私は思いますよ。 社会に出る前の予備校が学校と言う場所だからです。 海外では進んでて、小学生の頃より株や、流通や経済の授業を通じてお金に関しては勉強します。 誰もが必要なお金の知識を大学の経理や経済部で専売特許のように教えることってちょっと不思議です。 その年で少なくともお金に関する認識や意識があるのは素晴らしいことです。 子供たちがYouTuberになりたいと言いますが、YouTuberで生計を立てれるのはほんの一握り。 だけど、どうやったら再生回数を増やせるか?証明、内装、内容、それらを駆使して稼ぐと言うことはひとつの才能ですよね。 残念ながら今の義務教育の破綻のせいもあるけれど、お金や税に関しては学校ではほとんど教えてくれないため。日本は遅れてることもあり、授業ではなく独学でも学ぶ必要はありますね。 お金を稼ぐと言う意識付けに年齢などは関係ないし、自分でライターをしてるのならどれだけのことに時間と経費とかコストや手間がかかり、もとがとれるとかも勉強できるチャンスだと思います。 できれば学校ではお金の授業はやるかはわからないけど、社会に出るための基礎知識として、流通や経済、株の値動きなどの事は勉強しておいた方がいいです。学校で教わんなければ新聞を読んだり本で勉強することも大切です。もちろん税に関しても。 働く意味はそれからあとでもいいんじゃないんでしょうか。
- nagaineko
- ベストアンサー率28% (563/1990)
>お金を稼ぐ意味って何でしょうか? 基本的には、生きていく糧(かて)、でしょう。 今は、中学生なので、親が生活費を賄ってくれていますが、 将来、大人になって、自力で生きていくようになれば、 お金を稼がないと、いきていけません。 だから、お金を稼ぐんだと思います。 ただ、今回テーマになっているのは、そういうことではなくて、 お金を見栄を張ったり、ちやほやされたいがために、使うことが バカバカしいんじゃないか?そんなことのためになんで、 わざわざお金を稼がなければならないのか?ってことのように 感じます。 ただ、世の中には、そういう人がたくさんいます。 最低限の生活を維持していくだけなら、無茶苦茶お金は必要 ありません。しかし、人間には、虚栄心だったり、自己顕示欲だったり、いろんな欲求があります。いくらいくら稼いだ、と自慢したい 人もいるでしょうし、大きな家を建てた、高級外車を買った、 高級時計を買った、ブランド品を身に着けている、などなど、 優越感に浸りたいものなのです。そして人からちやほやされたいものなんです。 そういう人たちは、その目的を達成するために お金が必要なので、お金を稼ぐわけです。 一方、あなたのように、そういうことをバカバカしい、と 感じる人たちもいます。そのような場合は、そんなことに使うお金を 稼ぐ時間は無駄な時間ということになってしまいます。 必要最低限のお金だけ稼いで、後の時間は、自分の好きなように 使った方が有意義と言えるかもしれません。 お金を稼ぐのはそれなりに大変ですが、有意義にお金を使うことは もっと大変です。 日本人は、お金を稼ぐのは得意ですが、お金を使うのは とても下手くそだと思いますね。
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1154/9141)
社会で生きていくための空気(酸素)のようなものでしょう。まったくなかったら生きていけないが有り余るほどあってもたまるばかりです。酸素と違ってものが燃えやすくなるわけではないので、あればあるほど良いものなのでしょう。空気はタダですがおカネは手にいれる方法が身についていないと稼げません。学校の勉強はそれを可能にしてくれます。社会に出てからいつも稼ぐことを意識しなけれなならないのは酸欠状態に相当する辛いことでしょう。必要なときに使えるお金を用意しておくことはもっとも大切なことでしょう。学校での勉強をよくやっていた人が賢い人なのではないでしょうか。
- ao5k080126
- ベストアンサー率13% (28/205)
貴方のように悔しさからの人もいれば、子供のころ貧乏で馬鹿にされたから見返す為に稼ぐ人もいます、自身の心の安心のため稼ぐ人もいます。少額の金で稼ぐ意味が分からなくなるのなら大金持ちにはなれないですね。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11073/34515)
>僕はそれが悔しくて、Webライターを始めました。 >結果、友人のお年玉を1ヶ月程度で稼げるようになりました。 へえ。それはすごい。君は自分で稼ぐ才覚があるよ。「お金を稼ぐ意味」なんて、いいトシをした大人だってよく分からないのだから、中学生で結論を出すのはあまりに早いです。 それはこれから長い一生をかけて自問自答してゆく問題です。17歳のときに思ったことは、20歳になったら変わっていることでしょう。25歳になったらまた考え方は変わり、30歳になったらまた変わります。 でもそれでいいのです。 せっかく君には才覚があるので、いい言葉を教えてあげます。 いいですか、お金に関することというのは、「知らなかった」とか「理解できなかった」とかいうのが通らない世界です。知らなかったら知らなかったお前が悪い、理解できなかったら理解できないお前が悪い、なのです。これはいいとか悪いとかいっても仕方がない「お金の現実」です。 これを覚えておいてください。きっと将来何かの役に立ちます。それで騙されないで済むかもしれないし、儲けられるかもしれない。