- ベストアンサー
オブジェクトと関数の違い
オブジェクトと関数の違いは何ですか?また、オブジェクト指向は「いかに効率良く開発を行うかを突き詰めた考え方」という意味で合っていますか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そうですね。 補足にいただいたような解釈でいいと思います。
その他の回答 (2)
- dell_OK
- ベストアンサー率13% (766/5720)
違いは、オブジェクトはオブジェクト、関数は関数、としか言えそうにないです。まったく別の概念のような気がします。 私は「オブジェクトには属性と状態がある」と教わったことがあります。 この文言で検索すると、こちらが見つかりました。 https://www.itmedia.co.jp/im/articles/0909/29/news108.html 「オブジェクトには属性と状態がある。属性はオブジェクトが持つ一般的な性質や機能のことで、ソフトウェア・プログラムにおいては手続き、メソッド、関数である。状態はオブジェクトを個体識別したり、変化の結果を表するデータや数値で、プログラムにおいてはデータ型/データ、変数/値をいう。」 私はこの認識ですし、付け加えるとしたら、属性だけのオブジェクトや、状態だけのオブジェクトもある、でしょうか。 なので、関数はオブジェクトに含まれるものだったりしますし、オブジェクトでないところにも関数は存在しているので、この限りではないと思います。 意味については、いろいろ見聞きしてもよくわかっていません。 なので、プログラムの開発手法のひとつ、程度にしか思っていません。 間違っても、単純に「効率良く」と思ってはいけないと思います。 オブジェクト指向はあくまでオブジェクト指向を突き詰めた考え方だと思います。
- hiodraiu
- ベストアンサー率15% (451/2846)
> オブジェクトと関数の違いは何ですか? 言語によって、回答が違ってきます。全く別の分類で扱われる言語もあれば、関数もオブジェクトの一つとして扱う言語もあります。 > オブジェクト指向は「いかに効率良く開発を行うかを突き詰めた考え方」という意味で合っていますか? 合っていないと思いますが、オブジェクト指向は何か一つの目的を持って考案されたものではないので、そういう部分もあることは否定しません。
補足
回答ありがとうございます。「関数」はデータを取り扱う機能で,「オブジェクト」はデータとそのデータを取り扱う機能をまとめたものということでしょうか?