• 締切済み

心の弱い方は見ないで下さい。

初投稿です。 自分は公務員の女性なのですが、女性の存在価値が分からなくなってきました。 おとり捜査などがある職場で働いているのですが、自分が女性であるがためなのか、あまり危険な位置で動くことがありません。 特に職場で大きなミスなどはしていないし、上司は褒めてくれたりもするのですが、「自分が男だったらもっと役に立てるのかな。」と考え、悩むことがあります。 そんな時に、ある配信者さんが過去の差別発言で炎上している、という記事を見つけ、何となく見て見たら「女がいるせいで損をしている人が沢山いる。子供を作る機械でしかないから家から出るな。というか機械にも失礼」という発言が出てきました。(私はその配信者さんについて詳しくないので、どのような時に言っていた事なのかは詳しく知りません。) 先述したような悩みもあり、この発言はそんなに間違っていないのではないかと、自分が女なのにも関わらず思ってしまいます。 仕事は大好きだし、職場環境にも恵まれていますが、私を含めた女性は仕事するべきではないのでしょうか? 女性の価値とはなんでしょうか? 女性がいることで助けられる人はいるのですか?正直、女性が助けられるのは女性のみであると思っています。 その配信者さんの発言のどこが間違っているのですか? この投稿をみて不快に思われた方がいたらすみません。私は女性差別主義者でもなければフェミニストでもありません。 配信者さんの発言からは確かに異常性を感じますが、どこが間違っているのかと言われたら言い淀んでしまいます。

みんなの回答

noname#255857
noname#255857
回答No.8

ジェンダーフリーが叫ばれてますが、 やはり体の仕組みも違いますし、役割はどうしても偏ることもあります。 でもどちらか一方しか居なければ人類は絶滅しますし、 異性が居ないと寂しいじゃないですか。 性別関係なく、あなたは社会に貢献して必要な存在だと思うよ。 一部の差別を叫ぶ人の意見はうまく行かない人生を性別のせいに してるだけです。 疲れてるならいつもとは違うリラクゼーションを 開発してもいいと思うよ。 奮発してスパにいってみるとか温泉行ってみるとか、 美味しい料理を安倍に言ってもいいと思う。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#263280
noname#263280
回答No.7

それは脳の育っていない人の遠吠えです。中途半端な環境で勉強して来なかった人の言いそうな事。価値という言葉より、能力と考えましょう。女が出来て男が出来ない能力は妊娠と出産、男にできて女にできない能力は精子をつくる事。 それ以外は互いに熾烈な競争をして良いのです。競争参加は自由です。日本国民にはそのチャンスが与えられていますよ。私のいる海外もそう。凄いですよ。 幼少から勉強、スポーツ、受験、多くを勝ち抜いている人、男も女もありません。多くは男に有利なように見えますが、それでも怯まない女性はたくさんいます。長くいれば年金も積み上がり、様々なチャンスもある。ネットの配信者そのものが既にあなたの社会とは違いますよ。部外者に何が分かるのでしょう。部外者に心揺れ動かされる、そんな心弱くてどうしますか。 再度、競争参加は自由です。しかし成果を出している人はそんな事は言わない。日本人とも限らない。強く無視してください。私はそんな意見は笑い飛ばしてガン無視です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • smoon465
  • ベストアンサー率8% (28/323)
回答No.6

仕事 をするべきじゃない?、価値は何 ?、配信者の間違い? この3の質問ですか。 一言で仕事と言っても、飯を買う為の金を稼いでる人も居れば、仕事を楽しで居る人もいますので、1つの答えはじゃ無い。 私は逆に女性は覚悟が無いと思います。 死ぬ迄働いて生きると言う覚悟です、勿論妊娠すれば出来ない時期も有り、育児も有りますが、全員がこれを行う訳では無いのですが、殆どの人が仕事するのは結婚まで、妊娠までと思って生きている気がします。 これが仕事の態度等に現れたり、教えている人も覚えたと思ったら辞めるで教えがいが無いの、雑用使いにしてしまう。 簡単に言うと本気で働けよ と思います。 女性の価値と言うと子供を産むことと複数の事が同時に出来ること我慢強い等沢山有りますが、男には絶対出来ないのは子供を産むことで、それ以外は出来る男も居る。 なので単純に作るという作業だけなら男は健康な一人に対して、女は300-1000人位必要になってきます、なんなら20万人でも良いくらい。 簡単に言えば人類にとって必要なのは女で有り男は、スペアと言っても良いくらいです。 しかし血が近いとコピー時に事故が起きるのでいちを男も複数必要になります。 結果的には半々で丁度良いのでしょう。 最後に配信者の話ですが、これは余計なお世話以外無い、他者の行動や生き方に対して どんな権利があって価値とか制限をするのか、また それに対し全くもって私等同意出来ない事項に看過されるのか。 貴方の心理もが理解出来ない。 何をどういう考え方で来てきたら、この程度の奴に洗脳されるのか、こう書くと自分は洗脳等されていない 失礼だと思うかもしれませんが、文章を読んでいると貴方は家に引きこもって生きてしまいそうで恐怖を感じます。 何処が間違っているか言い淀む、全く反論出来ない事が洗脳です。 配信者全くもって真実を言ってるとしても、健全な人間なら逆の立場で反論出来るのです。 貴方がこの先どの様に生きるのか分かりませんが、絶対的に信頼してる人の言葉であっても、それはそれ、自分は自分と一旦は考えて下さい。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Sakura2568
  • ベストアンサー率42% (2160/5107)
回答No.5

「女がいるせいで損をしている人が沢山いる。子供を作る機械でしかないから家から出るな。というか機械にも失礼」という発言が出てきました はぁ?としか出てきませんね。 女がいるせいで損? 女よりも仕事ができない男の戯言。 子供を生む機械発言は言わずもがな。 叩かれ発言して注目されたいだけの赤子の泣き声でしかありません。 賛同する人もおなじ。 それ以前にこんな発信にこだわるほどあなたが病んでいるのが問題ですね。 自分で「女性を助けられるのは女性だけ」と言っているじゃないですか? お仕事で「役に立つ」ことだけに目を向けないで「女性を助けられる」のはあなたでしょう? そりゃチャンスは毎日は来ないことでしょう。助けを求める女性が多すぎるのも社会として問題ですし。女性が女性である価値を求めてなくて済むのが理想ではないでしょうか? 逆に男の価値って何? 稼ぎ?仕事の評価?女性のあつかい? それらで決められたら男も怒ると思いませんか? 人に価値なんてものをつけること自体傲慢でおこがましい事たと思います。 それってもっと私を認めて!私を褒めて!私を必要として!ってことでしょ? 人は存在するだけでもう肯定で良いんですよ。そりゃ個人的には好き嫌いもあります。迷惑な人もいるし無視したい人もいます。でも女性はなどという大きな枠で語るなら価値なんてものはクソくらえなのです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8731)
回答No.4

その、ですが、 「仕事に対する意欲」はありますか? 多分、こんな質問をしているから 意欲はない方なのかも 結局はその意欲があって 上司から認められてから 危険な任務とかにも 付けれるとは思われます。 方法としては 昇格とかを上司と話しをして それで本気で昇格を 狙えば自然とそのような 任務も与えられるでしょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1351/3665)
回答No.3

配信者の発言のどこが間違っているかと聞かれたら。 「配信者の意見が、世の男性の総意ではない」 「配信者は、女性に家から出るなと命令できるような立場にもなければ、女性が聞く義理もない」 「女性を侮蔑している」 あたりですよね。 ブラス 「女性がいるせいで損をしている」 という主張が具体的でなく、非常にあいまいであること。 仮に配信者が、女性がいることで現在損をしているとするならば。 「あなたの恨み言は、あなたが自分で解決する問題です」 となりますよ。 配信者と関わり合いのない女性にまで、背負わせる話ではありません。 それとね。 その配信者さんの望むように、女性すべてが家庭に入り、社会的に活躍しないとなれば、今度は「女性は働きもせずに、男に依存するだけの価値のない存在だ」と言いかねないですよ。 女性を単に叩きたいだけの人は、重箱の隅をつついてでも理由を探して叩きますから。 質問者さんは、配信者のどの意見に対し、どの立場からの意見として聞きましたか。 優位な男性としての立場から、発せられたと思いましたか。 弱い男性の立場から、自分の仕事を奪われることへの不安が言わせたことだと思いましたか。 社会的な弱者として、日ごろのうっ憤をより弱い立場を叩くことで発散してると感じましたか。 母親の不在で、幼少期に寂しい思いをした子どもの立場から発言したと思いますか。 配信者の意見をどう受けるかによっても、返す言葉って変わるはずです。 結局のところ、女性の価値は、どの立場のどんな人間が発するかによって変わります。 それは男性の価値も、大人の価値も、子どもの価値も同じです。 この世に絶対的な価値ってのはないんですよ。 だから叩こうと思えば、どんな立場のどんな相手のことだって叩けてしまいます。 叩かれる理由があるから自分が悪いのかなと考えるより、相手がなぜその主張をするのか・したいのかを考えてみることも大事ですよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

性別だけじゃなく、精神面での逞しさも社会で生きていくには必須条件です。 貴女が女性として生まれた以上、男性として生まれていたらなんて考えたところで仕方ないと思います。 出来る範囲でやって、それ以上は自分に課さない事です。 自分に厳しい目を向け、更に飛躍して女性そのものについて考えるのは、いくら何でも考え過ぎです。 貴女が考えるべきは女性が要か不要かという事ではなく、自分自身に対してストイックに考え過ぎていないかどうかです。 精神面に影響しますから、ほどほどが良いですよ。 貴女が学者や研究者にでもなるなら別ですが

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gongorogon
  • ベストアンサー率16% (706/4249)
回答No.1

対応してくれる人が女性だと、安心する人もいると思います。 配信者の件は分かりません。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A