• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:中3です。両親が信じられません。)

中3です。両親が信じられません。

このQ&Aのポイント
  • 中学3年生の私が、最近両親を信じられなくなってしまった理由とは?甥っ子の問題や家族のコミュニケーションに悩む私の心情をご紹介します。
  • 甥っ子の問題と家族の問題からくる、中3の私の苦悩とは?両親への不信感が募り、夏休みの家族との時間が苦痛です。
  • 私は中学3年生でありながら、最近両親に対して信じられない気持ちが湧いてきました。甥っ子の問題やコミュニケーションの悩みにより、私の心は揺れ動いています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tutihuki
  • ベストアンサー率29% (130/447)
回答No.3

中3のこの時期に信じられません。 今はコロナ過なので分かりませんが塾で1日中家にいないはずの中3ですがどうですか? 普通中3の受験生がいる家に甥っ子は来させません。 来させる甥っ子の親も親だし、相談者さんの親御さんもおかしい。 しかも10時間というのはなぜでしょうか? 甥っ子さんが何歳か分かりませんが、普通は殴りません。暴言は言う子はいますがごく一部。 その子は失礼ながら問題児なのでは?それか何か発達に問題があるとか。そういう子というのは学年でいて2人ぐらいなものです。 今度甥っ子さんがきても鍵を閉めておきましょう。 後、中3なら受験勉強しましょう。 夏休みは一斉に本気で勉強する時期です。 まわりはしていないといいつつしています。殆どが夏期講習を受けていますよ。勉強を口実に部屋にいれない。 親御さんは相談者さんの事を考えていません。 相談者さんい遊んでもらって自分たちは楽をしよう・協力しろぐらいにしか思っていないのでしょう。 話が通じない人達には態度で示すしかありません。 勉強して下さい。

その他の回答 (3)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11204/34805)
回答No.4

>甥っ子達を別の部屋で遊ばせることにしました。確か22時頃だった気がします。 いやまあそりゃあ非常識ですな。子供は寝る時間だ。今は夜っぴいている子は珍しくないとはいえ、22時過ぎに小さな子がどんちゃん騒ぎはよろしくないですな。 親御さんに対しては「子供は寝る時間だろ!親にいわれんかったか!」でいいと思いますよ。

回答No.2

答えは簡単です。両親を見返すということをすれば良いんです。 見返すとは「質問者さんは大人の対応をしている」という事を認めさせる行動を指します。 例えば・・・ 「中学3年生。夏休みと言えば受験勉強もする時期。しかもコロナ過での受験勉強で勝手がこれまでとは異質である可能性も考慮。 質問者さんは多感な時期でありストレスを抱え過ぎて勉強が疎かになった場合は将来にダイレクトに響く。」 こういった状況も想定されます。 この場合は質問者さんは真面目に勉強することが大前提です。 しかし、真面目に勉強し続けて成績を上げる等をした場合は流石にご両親もこれまでの態度で接するということはしにくいでしょう。 質問者さんは驚くかもしれませんが、大人と子どもの明確な境目はありません。体は大人なのに考えが子どもの人の事を「アダルトチルドレン」と言ったりもします。 反対に体は子どもだけど、考えが大人な場合は「しっかりしている」とも「生意気」とも言われたりします。 体を無視して中身の考え方で年齢を考慮した場合は、目に見える形という意味では大人と子どもを明確にするものは何もありません。 なので、大人とか子どもとか年齢を抜きにして一人の人間として向き合い直すと良いでしょう。 ようは、「相手には子どもの部分がある。それは差別的なものではなく人間誰しもそういう部分がある。一緒に過ごしている家族であり、育ててくれている親であることには感謝をする。しかし、それは言いなりになるとかではない。社会一般的には今の自分は勉強を第一にしないといけない受験生。家族に頼らせて頂き、なるべくストレスを溜めこまずに勉強に専念をする環境を優先させて欲しいし、そうするべきだ」と、いった具合に行動をしてみるのが一つの手であるということです。 それでもご両親が納得しない場合は、話し合いの様子を録音しておいて学校の先生に聞いて貰って対処するのも一つの手かもしれません。 また、どうしても会話が難しいなら手紙等の文章にするのも良いでしょう。 「親は子どもが大人になっていることを見逃しやすい傾向が強くなる」というの場合もあります。 長年、「子どもは守るものだ」と考え続けて教育し続けている為、子どもの成長や接し方を見誤るということをしてしまったりします。 ただ、「一般的には中学3年生の受験を控えた娘のストレスを考慮しない親」は好ましく思わない人が多数派でしょう。 仮に上記のことが質問者さんに当て嵌まらずに、質問者さんの我儘が強いだけであったとしても、一人の人間として向き合うことには大きなメリットがあります。ご両親にも質問者さんにもです。 もしかしたら、「なんでそこまでしないといけないんだ」と思うかもしれません。 ただ、ご両親が質問者さんの状況と向き合いきれないように、質問者さんも状況と向き合うことを面倒がっていたら、家族みんなが良くない方向に進んで共倒れです。 「行きたい高校に向けて勉強をする」 「一人の人間として今の状況を判断して行動する為の環境をつくる」 これらの経験をすることには質問者さんにはメリットしかないです。 ご両親が変な方向に進んだとしても、質問者さんはそれに影響をなるべく受けずにすんだりします。 ストレスになるかもしれませんが、上記の方向性の行動を検討するのが、質問者さんの文面を拝見する限りは良いと思います。

  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1688/4748)
回答No.1

甥っ子さんの心的な病気の説明を父親がしてくれたのでは?と推測します また、年上としてその甥っ子が悪いことをしたら、強く叱っても良いか?ぐらいの確認はしておくべきでしょう 私なら普通に叱りますよ・・・それで甥っ子が近づかなくなれば逆にOKでしょう

関連するQ&A