• ベストアンサー

市議会議員の警察に対する影響力

障がい者の駐車禁止等除外標章を掲げ、自宅前の駐車禁止道路に駐車している車があります。昼間にちょっと出ていくぐらいで、夜間はずっと路上に停めっぱなしです、8時間以上。駐車禁止等除外標章があっても、車庫代わりや長時間の駐車は禁止だし、宿泊のためもダメだと警視庁のHPにありました。再三最寄りの警察署交通課に電話してるんですが、腰が重い。駐車禁止等除外標章が水戸ご老公の印籠になってるかのようです。 市議会議員に相談し警察に働きかけてもらうことは可能ですか? 市議会議員はそんな事しませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 5555www
  • ベストアンサー率49% (143/291)
回答No.2

難しい問題ですね。 「交通規制」の権限は警察にあります。その内容がおかしいにもかかわらず、警察署が対応しないということは、警察署に「何らかの有力者の圧力」がかかっているということだと思います。 その「有力者」というのが、どんなレベルの人なのかによって、市議会議員の対応も変わってくると思いますし、懇意にする野党系の議員に知人がいないとなかなか難しいですよね。 言葉は悪いですが、一般庶民には、「泣き寝入り」ということは、沢山あるような気がします。というのは、「裁判で訴える」ということもあるのですが、費用と時間がかかり、庶民には無理ですよね。 あまりにも悪質だと思うのであれば、「新聞社などのマスコミに訴えて、報道してもらう」という方法もあると思います。取り上げてくれるかもしれませんよ。

その他の回答 (2)

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5242/13714)
回答No.3

警察は県の組織なので県議会議員ですね。

  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1689/4748)
回答No.1

自分の生活や周辺住民が困っている実例がない限りは、警察も動きづらいでしょう 例えば、えこひいきじゃないのか?という主観だけで、特に迷惑もない状態で相談しても、事件性がないので警察はうごきません そもそもその、えこひいきのための制度ですから・・・ ですので、特に実害がない・想定されないのなら、躍起になる心を沈めたほうが良いかと思います

関連するQ&A