- 締切済み
治る病気と治らない病気の違い
「治療すれば治る病気」と「治らない病気」の違いを教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hiodraiu
- ベストアンサー率15% (451/2846)
回答No.5
治療方法が確立されているか否か その違いが何故あるかは、病気によります 例えば、命の危険のない病気だったり、症例が圧倒的に少なければ、治療方法が研究されないこともあります。
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1154/9141)
回答No.4
基本は体がもっている回復力が及ぶか及ばないか、部分的には人が考えた療法があるかどうかでしょう。
- gongorogon
- ベストアンサー率16% (706/4250)
回答No.3
K国のタカリ病は、未来永劫治らないと思います。 そういう奴のことでしょうか?
- kamenriderKUUGA
- ベストアンサー率28% (10/35)
回答No.2
例えば菌やウイルスといった感染症の多くは、体に悪さをしている菌・ウィルスを排除すれば体に不調がなくなるので「治る病気」です ただし、菌やウイルスは除去しても、悪さをされて傷ついた内臓や細胞は場合によっては回復できない場合もあります。 耳が聞こえない、目が見えない、先天的、後天的要因で体の一部が機能しない、または欠損した場合、物理的にない物なので「治らない病気」です。先ほど言った症状によっては傷ついて元通りにならない臓器がある場合も当てはまりますね。 ただし、医療の発展により、欠損部位の移植や義手義足などによって補えるので、機能を回復、付与して「治ったと言える」状態にはなります。 ただ義手義足などの補助具、これは不自由な状態から解放されるものであって、新しく生えたわけではないので、そういう意味では何も治ってないです。 ただ生まれつきそうだった人にとっては その状態がデフォなわけですから、昨日の欠如が無い人から見たら「治らない病気」ですが本人にとっては大なり小なり不便なだけであってその状態で生きていられるわけだから治る治らないではないとも言えます。 要するに解釈次第ですね。
- f272
- ベストアンサー率46% (8469/18132)
回答No.1
治療法が発見されているかどうかの違いです。