• ベストアンサー

ユーザー車検の受け方について

マーチのオートマチック車に乗っています。初めてユーザー車検を受けようと思っています。どういう操作をしたらよいのかわからないのでとても不安です。 検査を受けるとき、ボンネットを開けてエンジンルームの中を見ていただくとき以外、ずっとエンジンはかけっぱなしでドライブレンジに入れていれば良いのでしょうか。 速度メーターの検査、ブレーキ検査、下回り検査のときもずっとドライブレンジで検査するのでしょうか。エンジンを切ってしまうと、ライトはつけることができますがハンドルも動かせません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tenteko20
  • ベストアンサー率42% (1315/3085)
回答No.3

自分の検査の前に他車が検査を受けている所を見学して検査の流れや検査項目によってどんな操作をしているか確認されるのが良いです。 エンジンは下回り検査のときは停止させます。 それ以外では止めませんがドライブに入れっぱなしでは有りません。 車を移動させるとき、スピードメーターテストで車輪を回す時以外はニュートラル、ヘッドライト、排ガス検査のときはパーキングで駐車ブレーキをかけます。

kstn
質問者

お礼

ありがとうございました。イメージがわきました。

その他の回答 (2)

  • oska2
  • ベストアンサー率44% (2326/5176)
回答No.2

>どういう操作をしたらよいのかわからないのでとても不安です。 誰でも、最初は不安です。 ユーザー車検は、昭和末期から一般的になりました。 当時は、ユーザー車検は「目の敵」にされていましたからね。 少しの事でも、「はい。残念でした。また来て」 が、今では役所も検査官も優しくなっています。 各車検場受付には「ユーザー車検を受ける方へ」というコーナーがあります。 車検前に必要書類のチェックや実際の車検工程を親切丁寧に教えてくれますよ。 「案ずるよりも産むが・・・」です。 まぁ、実際の車検の前に事前に車検場を見学する事も一考です。^^;

kstn
質問者

お礼

ありがとうございます。気が楽になりました。

回答No.1

ユーザー車検ですが、検査場に入り係員に書類を手渡す際に「初めてのユーザー車検です。不慣れなのでよろしくお願いします」と一言申し添えると良いでしょう。 「エンジンをかける/止める」等はユーザーが自分の判断で勝手にやってはいけません。全て係員の指示に従って行う必要があります。 判断がつかない時は「どうすれば良いでしょうか?」と係員に質問するのが一番です。 質問者様がご心配になられる気持ちもわかりますが、ご心配は無用です。 参考 https://www.webcartop.jp/2020/11/611399/2/ 以上、ご参考まで。

kstn
質問者

お礼

ありがとうございます。初めてであることをちゃんと伝えようと思います。