- ベストアンサー
SUMIFSとDSUM関数について。
この以下のURLの動画のパターン3はSUMIFSを使うのでしょうか?教えていただけないでしょうか?すみません。 https://m.youtube.com/watch?v=ArZgPV1cXPk で、以下の数式であっていますでしょうか?セル範囲がわからないので、項目(絶対参照)のように書きます。 では、 =SUMIFS(個数(絶対参照),小学校名(絶対参照),パターン3の小学校名のセル,パンの種類(絶対参照),パターン3のパンの名前のセル)で、下にオートフィルで合っていますでしょうか?すみません。分かりにくくて。教えていただけないでしょうか?すみません。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
[No.2補足]へのコメント、 》 …すれば良いのでしょうか? 》 …絶対参照はいらないのでしょうか? 試しもしないで、闇雲に再質問を続けるのは如何なものかと。 此処では、「事前に列範囲 B:E の5行目以降を“テーブルとして書式設定”しておくのが肝要です。それをしておかないと添付図に示すエラーメッセージが表示されます。貴方がエラーのハナシを一切していないのは、試していない証拠かと。 それでも「絶対参照」に固執するなら、絶対参照オンパレードの次式にすればぁ~ =SUMIFS($E$8:$E$100,$C$8:$C$100,J8,$D$8:$D$100,K8) 今度はお試しくださいネ! 【大ヒント】数式中に使用するセル(範囲)の“名前”は、取りも直さず該当範囲を「絶対参照」させること~!
その他の回答 (3)
- asuncion
- ベストアンサー率33% (2127/6290)
以前の同じ質問にベストアンサー付けてますよね? それでは不満なんですか?
- msMike
- ベストアンサー率20% (368/1813)
貴方が書かれた式 =SUMIFS(個数(絶対参照),小学校名(絶対参照),パターン3の小学校名のセル,パンの種類(絶対参照),パターン3のパンの名前のセル) は、 =SUMIFS(テーブル1[個数],テーブル1[小学校名],J8,テーブル1[パンの種類],K8) になるのが現実だと思いますよ、事前に列範囲 B:E の5行目以降を“テーブルとして書式設定しておけば”。
- bunjii
- ベストアンサー率43% (3589/8249)
>以下の数式であっていますでしょうか? >セル範囲がわからないので、項目(絶対参照)のように書きます。 セル範囲がわからないのでは数式を書けません。 あなたが作成したテーブルを提示してください。 また、条件パターンの表も提示する必要があります。(数式を格納するセルも明記してください) 自分でSUMIFS関数の数式を書いて目的の結果が得られないときは添削してあげます。
補足
これをオートフィルすれば良いのでしょうか?絶対参照はいらないのでしょうか?テーブルの個数と 小学校名とパンの種類です。教えていただけないでしょうか?