• 締切済み

この工具の使い方教えてください

中古屋で見つけた工具で使い方がどうしても分からないので教えてください。 ペンチなよう形をしていて、先端は縦方向円柱形に空洞になっています。 直径8mmくらいで奥行も8mmに窪みがありそこから3cmくらいまで真っ直ぐ空洞になっています。

みんなの回答

  • CC_T
  • ベストアンサー率47% (1038/2202)
回答No.4

回答ではなく推測ですみません。 メリーツールブランドの工具、1980年代ごろのものか? 摩擦を高める内溝が切られていないので、つかんで引っ張るためのものではなさそうです。柄は短くゴムグリップですから熱いものを持つものでもないでしょうね。 円柱状の軸にリング状のものを押し込む、または撚線ワイヤや電線などの先端を咥えてまとめる、また別部品の円筒軸との併用で平板やワイヤを筒状/コイル状に加工する、といった用途が予想されます。

  • s96809
  • ベストアンサー率58% (43/73)
回答No.3

 火造りはしと言う工具(道具)ではないでしょうか。主に鍛冶屋さんがご使用されるものかと。 下記参考にして下さい。http://www1.odn.ne.jp/hidari/sub7.htm 平型、丸型等あるみたいです。 ご参考まで。

  • g27anato
  • ベストアンサー率29% (1166/3945)
回答No.2

初めて見る形ですが、 棒状の物の先端を掴んで持つか、 或いは力を加える目的と思われます。 例えば、 棒状の金属に熱を加えて折り曲げる等の作業で、 手で持つ事ができない場合とか。 専門的な分野で用いる工具と思われるので、その分野からの回答が有れば良いのですが、 …この回答は参考までという事で。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.1

スリーブ型端子を電線に圧着する工具(圧着ペンチ)ではないかと思います。