- 締切済み
Win10でEP-705Aが紙詰まりエラーを表示し、印刷できない問題の解決方法
- Win10のEP-705Aで突然紙詰りエラーが出て印刷できない問題が発生しました。紙詰まりしていないのにエラーが表示される場合、以下の方法で解決できるかもしれません。
- まず、プリンターの電源を一度切って再度オンにしてみてください。これにより一時的なエラーが解除されることがあります。また、プリンターの紙トレイや用紙のセットアップを確認し、正しくセットされているか確認してください。
- さらに、プリンターのドライバーソフトウェアを最新のバージョンに更新することもおすすめです。古いドライバーが原因でエラーが発生することがありますので、メーカーのウェブサイトから最新のドライバーをダウンロードしてインストールしてみてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- RiRiEL
- ベストアンサー率53% (1141/2130)
こんにちは。 参考FAQ 本体液晶ディスプレイ表示の内容と対処方法を教えてください https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=31337&dispNodeId=1800 ※「EPから始まる製品」→「EP-705A」の順にクリックし、 ご覧ください 以下の参考FAQに記載の紙詰まりの対処方法を参考に、 内部に紙片や異物などが無いか確認してください。 紙詰まりを起こした場合の対処方法を教えてください https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=52281 異物が無いか確認してもエラーが解消されない場合、 本来は修理依頼を受けるべきところですが、EP-705Aはすでに修理対応期限(2018年11月30日)を過ぎていますので、新しいプリンターへ買い替えとなります。 仕様上、一つ上のクラスである以下の機種をお勧めします。 EP-813A https://www.epson.jp/products/colorio/ep813a/ *自動両面プリントができるようになります *「高速MACHヘッド」の搭載により、印刷スピードが速くなりました L判写真の場合 705A:約22秒 → 813A:約13秒 A4写真用紙(光沢の場合) 705A:約1分29秒 → 813A:約1分1秒 *ボディサイズが小さくなりました (705A比、設置面積約24%削減・体積約45%削減) 813A:横幅390mm×奥行339mm×高さ141mm 705A:横幅451mm×奥行386mm×高さ195mm *給紙方法が705Aの背面(リアASF)から前面2段+背面手差しの 3way給紙となります *ディスプレイサイズが705Aの2.5型から2.7型にサイズアップ されます *EP-705Aでは非搭載だった無線LANが搭載され、スマートフォンから の印刷指示が可能となり、併せて、パソコンやスマートフォンの Wi-Fi通信機能を使って直接ワイヤレスプリントが可能な 「Wi-Fi Direct」にも対応します ※スマートフォンから印刷指示を送る場合は「Epson iPrint」の ダウンロードが必要です *自動電源オンが搭載されました Wi-Fi接続だけでなく、USB接続時でも有効です
- jj-grapa
- ベストアンサー率33% (1196/3610)
https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=52281 https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=52281 以上、回復しない場合は修理対応期限が過ぎて居るので買い換えです
- 121CCagent
- ベストアンサー率52% (15945/30561)
https://www.epson.jp/support/portal/support_menu/ep-705a.htm こちらですね。「修理対応期限:2018年11月30日」となっているのでそろそろプリンタ自体を買い替えても良いかも知れませんね。 他の方が回答されていますが https://www.epson.jp/support/portal/used/ep-705a.htm マニュアルを参考にプリンタ内部の隅々まで観察して紙の破片が残っていたりしないか?確認しましょう。 「操作ガイド」の11ページを参考にクリーニングシートでプリンタ内部のローラーの清掃もしてみるとかでしょうか。
- papis
- ベストアンサー率70% (3906/5530)
紙詰まりのエラーは ・紙が詰まったとき だけではなく ・用紙トレイからの引き込みに失敗したとき にも表示されます。 経年的に考えておそらく後者でしょう。 PX/PM用クリーニングシート 型番:KL3CLS https://www.epson.jp/products/supply/shoumouhin/data/shoumouhin/kl3cls.htm を、 給紙ローラーのクリーニング方法 https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=30806 にそって、原稿をセットせずにコピー操作をして、 4-5回、クリーニングシートを空通しして、 粘着面を内部の給紙機構に触れさせて、紙粉やホコリをはぎ取り、 給紙機構の摩擦力を回復させてください。 また、プリンターに用紙をセットする際には、 コピー用紙や普通紙ハガキなどの場合、紙粉(裁断粉や繊維くず)が多くでるので、 セット前に4辺持ち替えてパラパラ漫画のようにめくり、 紙粉や静電気をしっかり落としてから、プリンターにセットしてください。 また、プリンター未使用時は、 給紙トレイ兼給紙口カバーをかならず閉めておきましょう。