• 締切済み

ゴキブリの駆除、ホウ酸団子と燻煙剤(燻蒸剤)の順番

戸建ての家です。 ゴキブリの駆除にあたり、段階を経てやりたいと思っています。 駆除は、 A.アース「ブラックキャップ」などのホウ酸団子 B.バルサンなどの、燻煙剤や燻蒸剤 を考えていて、AとBのどちらかを先にやって、もう片方を後でやる、と段階的にやろうと思っています。 以下質問です。 この場合、 ○A.ホウ酸団子とB.燻蒸剤(または燻煙剤)はどの順番でやるのが効果的でしょうか。 ○あるいは、やるならどちらか片方のみで、ふたつやる必要はないのでしょうか。 アドバイスをお願いいたします。

みんなの回答

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4488/11076)
回答No.3

ゴキブリにも味覚や好き嫌いがあるようで ホウ酸団子や駆除薬を食べないものもいます 飽食の時代 そこまで困っていないのかも? 強制的に付着させる煙の方が数を減らす効果はあると思います ただ 閉め切ると家の中に充満させる事は難しい 空気が動かないと隅々まで行き渡らない 家の湿気対策に床下や屋根裏に換気穴が付いていると薬が流れ出ていく どちらも卵には効果が無いので 煙も間を空けて実施した方が良いようです https://gaichu-kujo110.com/report/2054/ 対応する部屋の広さが記載されていますが 煙の行き渡り難そうな場所には別途追加した方が良いかも知れません 部屋の中央から拡散させるのではなく 行き渡り難い隅から広い場所に流す 戸建てで隣家と離れていても 這ったり飛んだりしてやってきます 煙は家の中にいるゴキブリ用 団子は新しく外から入って来るゴキブリ用 という感じで良いんじゃないか?と思います

akitayama
質問者

お礼

詳しいアドバイスをいただきありがとうございます。 アドバイスを参考に両方やることにします。 ありがとうございました。

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2563/8280)
回答No.2

燻蒸剤を家の隅々まで行き渡らせるのはけっこう大変です。押し入れの中とか、家具の裏の狭い隙間とか、、、 ホウ酸団子の方がお手軽なので、必要なら継続的使用あるいは、燻蒸剤の後に再度という事もかのうなので、まずはホウ酸団子で様子を見ては如何でしょう。 駆除したあと、新たに侵入されない対策もお忘れなく。

akitayama
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 ホウ酸団子、燻蒸、ホウ酸団子の順番で検討してみます。 ありがとうございました。

  • 4500rpm
  • ベストアンサー率51% (3212/6290)
回答No.1

たくさん出てくるなら、燻蒸剤で一気に減らし、残りはホウ酸団子で地道に減らしていくのが、良いと思います。 たまにしか出てこないなら、ホウ酸団子のみでも良いと思います。 理由として、燻蒸剤は火災報知器にカバーをしたり、燻蒸後の掃除が必要な場合があるからです。

akitayama
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 出る頻度が、たまにと言っていいのか、頻繁なのか判断に苦しむところなので、まずホウ酸団子、燻蒸、ホウ酸団子の順番でやってみようと思います。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A