自民党を支持したい人、
民主党を支持したい人、
公平に判断したい人と、
…それぞれで答は違うでしょう。
大震災の時は東電の想定を越えて突然襲われた、一分一秒を争う事態でした。
台風は事前に気象庁が想定して情報発信していて、事前の対応も可能でした。
共通してるのは、
どちらも当時の行政は自民党時代に構築された官僚体制下だったという事です。
例えるなら、
整備不良の故障車(行政)しか与えられてないなら、
不測の事態では誰が運転しても大事故(大災害)が起きかねないという事でしょう。
さて、(災害を)自動車事故に例えた場合、
大事故が起きた時は運転手が罰せられます。
故障車(行政)を未整備のまま次の運転手に渡した時は、
…誰が悪いと思いますか?
不測の事態に対応できない故障車を与えられ、故障の程度を知らせられないまま乗せられた運転手(民主党)か?
自分が乗り回して整備不良のまま、注意されても対応せずに事故るまで放置した者(自民党)か?
故障車を放置した者(自民党)か?
程度を知らずに乗せられた運転手(民主党)か?
…比較するとした、らどちらがマシだと思いますか?
未整備のまま乗せた者か?
知らずに乗せられた運転手か?
未整備で乗せた者の仲間か、
乗せられた運転手の仲間かで、
…どちらがマシと思うかも立場で違うのではないでしょうか。
お礼
と考えると自民党の方がマシということになりますよね。 どうもありがとうございます。