- ベストアンサー
不登校によるハンデを抱える私の朝の悩み
- 私は朝起きたら体が怠く感じます。父親は不登校が大きなハンデになると考えていますが、私は朝起きるのが一苦労です。
- 父親は朝起こす際に暴言を吐きます。不登校の悩みと朝のつらさについて相談です。
- 毎日朝起きるのが難しく、不登校によって他の人とのスタート地点が違うことを父親が言います。どのように朝起きているかについての質問です。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自然に目覚ましが鳴る前にベッドの中で起きています。軽い運動やマッサージをしてから起きます。 余談ですが、あなたは食生活や生活習慣を変えてみてはいかがですか。動画やゲーム、ライン等ネットを遅くまでだらだらしない、ある時間帯できっぱりやめる。宿題や予習復習を優先すること。お父さんの意見、理解できているようですね。後は体と心がついていけばいい。それには睡眠と生活習慣の関係、食生活の見直しです。お父さんもあなたを起こすたびに怒りで血圧上がります。その繰り返しはどの人にも利益をもたらしません。あなたも心苦しいでしょう。私はすっきり起きれますが、起きれるように気を付けているからできるのでしょう。起きれるように生活の見直しをすると良いですよ。
その他の回答 (3)
- blazin
- ベストアンサー率50% (20252/40150)
敢えてあなたのお父さん側のポジティブな意図を汲み取るなら、あなたに対するその暴言はあなたの中に反発心を生み出したいから。あなたを傷つけたい意図は全く無い。少しカチンときて欲しい。その時点であなたの心は起き上がるでしょ?イライラという形で起き上がるでしょ?怠さを纏うあなたに対しての逆ワクチンとして、敢えて酷い言葉をぶつけている可能性もある。もう一つは、そんな暴言を吐かれる事で、あなた自身が自分の家に居心地を感じられなくなる作用。お父さんの暴言を聞きたくないから、学校に行っちゃおう。さっさと身支度を整えて学校に行ってしまおう。家の中の居心地を悪くさせる事で、あなたが外側(学校&人間関係)に居心地を見つけてもらえるように。そういう効果を狙って、敢えてあなたに対して厳しく当たっている可能性もある。あなたの年齢分、あなたを一番傍で見ているお父さん。男女の違いはあれ、あなたの性格や考え方はお父さんなりに分かっているつもりなのかもしれない。言われてみてどう?単純にグズグズしているあなたに対してイライラしている可能性もあるけれど、お父さんはお父さんなりのアプローチであなたとの関係に向き合っている。そこに悪意や否定は全くない。それはあなたも信じた方が良い。あなたが今感じている、抱えている怠さの中身はお父さんにも分からないのかもしれない。分からないからこそ、お父さんなりの想像力を働かせてあなたと向き合っている。新生活や新学期、新環境で怠くなるのはお父さんだって経験してるはずだから。お父さんが選んだスタイルは、あなたの怠さに寄り添うよりも、それを吹き飛ばすような影響力を与える事であなたを鼓舞したい。選ぶスタイルはやや乱暴だけれど、あなたをよく知っている人間として選んでいるスタイルだったりする。あなたが不器用なのであれば、その不器用さはお父さん譲りなのかもしれない。娘に同じものを感じてしまうからイライラしてしまう事もある。優しく寄り添うよりも厳しく対応する方に慣れてしまっている可能性もある。それもまた一番側にいるあなたにしか分からない部分。こうして書き込んでみたからこそ、お父さんから見た私という視点も大切にして、あなたなりにこれからの関わり方を整理してみれば良い。あなた自身が受け止めやすい形で整理してみれば良い。大切にしてみて☆
お礼
コメントありがとうございます😊 ポジティブに捉えることは,凄く驚きでした。 なるほどです。 私も父親譲りで,不器用な人間です。 父なりのアプローチや愛情を受け止めたいです。 ありがとうございました。
- habataki6
- ベストアンサー率12% (1182/9781)
目覚まし時計すれば起きられますよ、学校に登校するには 、早寝しないと早く起きられません、ですから深夜まで起 きてはいけません。
お礼
コメントありがとうございます😊 やっぱり,朝起きるには,深夜まで起きていたら起きられませんよね。 最近,YOASOBIにハマっていま((殴 気をつけます… ありがとうございました。
- れん れん(@ichiruirenbashi)
- ベストアンサー率25% (2/8)
朝起きるのが辛いの、よくわかります( ;∀;) 私は起立性調節障害というものを持っているのですが、 そういう可能性もありますね。 私は診断してもらうときに、親に言わずこっそり行ってしまったので このことは親にも学校の先生にも言えていません。 親に言えそうでしたら、そういう診断をしてもらうのもいいかもです。 診断をしてもらってどう対応が変わるかわかりませんが、、、 もし言いにくい、言ったところで何も変わらない、と思うようでしたら 私が続けている方法を試してみてほしいです。 まず、夜早めに寝ることを心がけ、 朝は準備の2〜3時間前に起きれるようにしています。 最初の方はしんどいですが、、、慣れです、笑 sasaki404さんが朝、どのくらいの時間怠く感じるのか わかりませんが、この回答でお役に立てられれば嬉しいです(●´ω`●)
お礼
コメントありがとうございます😊 GW明けに病院に行く予定を立てているので,起立性調整障害について訊いてみようと思います。 やっぱり,早めに寝ることですね。 ありがとうございました。
お礼
コメントありがとうございます😊 振り返れば,夜遅くまでテレビをダラダラ 見ていたりしていました:(;゙゚'ω゚') かなり自堕落な生活を送っていたので,これを機に生活を見直していきたいです。 ありがとうございました。