- 締切済み
【わいせつ表現】ロシア学校篭城事件で流れた思春期少女の胸部
(「法学」でも類似の質問をしましたが、ここではマスコミの見方を聞きたいと思いました) 現在、報道の真っ只中にあるロシアの小中高校でおきた篭城事件の報道映像を見て気になったことがあります。上半身裸になった女子の映像があることです。小学校低学年ならまだしも、この学校は中学高校も併設されているそうですので、ふつう胸部を隠してあげるべき年齢であることが考えられます。 人質の解放が突発的で生放送なら仕方がないと思いますが、事後の編集はしないのでしょうか?しかも、動画なら放送の瞬間だけしか流れませんが、静止画ですと個人の特定も可能です。現に時事通信が以下のように少女の上半身裸を配信しています。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040903-02029168-jijp-int.view-001 もう一つ気になるのは、救急車への被害者の運び込みと救急車の発進が、カメラマン集団がいることにより手こずってしまうという問題もありますね。同じ画をわざわざ別のカメラで撮っているわけです。メディアの独立性をアピールするために、各社ごとにカメラマンをつける必要があるわけですよね。でも、救命活動の迷惑をかけてまで、メディアの独立性をアピールする必要があるのでしょうか。(政治絡みのテロですから代表撮影制もまずいと思うんです。だけど、近づきすぎを抑制する手立ては無いのでしょうか) ●被害を受けた姿(思春期少女の性的部位を含む)を公開されない権利vs.メディアが編集の強制を受けない権利 ●救急救命活動の速やかな遂行vs.メディアが規制を強制されない権利 マスコミにご関心のある皆さん(ない方も!)どちらが勝つものだと思われますか?ただし、生放送ではなく録画(事後的修正が可能)、および新聞などの静止画メディアの場合を前提とします。
お礼
ご回答ありがとうございます。 私は人質少女の羞恥心がとても気になってしまいます。少女の報道写真を見て「わいせつ」な気持ちを誘発された者がいる(いくつかのコミュニティー系HPではこの事件がニュース性よりもエッチなネタとしてすでに語られてしまっています)という観点から見れば確かにあの少女に対して失礼です。 しかし、極限の状況で裸で命からがら抜け出した子どもたちを、世界のメディアから守れなかったのかとも思ってしまいます。日本国内でも、犯罪が起きた小学校の児童にワイドショーが取り囲むという問題がありますけど…。そういう意味では被害者少女に失礼だと思っています。 >思春期少女とは何歳からですか?少年なら何故良いんですか? 慣習としかいいようがありません…。AV出演の線引きがなぜ18なのか、消費者でもある男でも分かりません…。