- ベストアンサー
小説の形式(?)の名前
小説を書いています。 スターウォーズみたいに スターウォーズ、スターウォーズ2、スターウォーズ3、 のような形にするか、 ジョジョの奇妙な冒険みたいに JOJO(第1部)、JOJO(第2部)、JOJO(第3部)、 のような形にするか、 その2つの形を考えている事を伝えたいのですが、 それぞれの形を、 例えば「~形式」とか「~物」とか言う場合に、 それぞれ何と言えば良いでしょうか? 「~形式」「~物」という言い方じゃなくても構いません。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
質問者さんが、どういう作品を書こうとしているかわからないとなんともいえません。 特定の世界観、主人公が登場する、いわゆる作品でひとつのなにかを共有しているものがある場合に対して「シリーズ」が用いられると思います。 ジョジョのような作品は「〇部作形式」と言われますが、多くは完結することが前提で話されていると思います。 ※代表的なのは三部作 ただし「三部作」とは言いますが「部作品・部作形式」という言い回しは聞いたことがありません。 そういう意味で、完結していないジョジョのような作品は、「長編大作」が妥当かもしれません。 三部作の補足として。 wikiには 三部作(さんぶさく)は、三つにそれぞれ分かれていながら、同じ一つの主題を持つ作品群のこと。 ピクシブ百科事典には 概要 三作品それぞれが独立した性格をもつものの、共通のコンセプト、共通の主題を持つ作品のことを指す。 コトバンクには デジタル大辞泉 - 三部作の用語解説 - 三つの独立した部分から成立する一つの作品。 とあります。 質問者さんの書きたい小説は、世界観や主人公が共通したものでしょうか。 それともテーマが共通したものでしょうか。 こちらで考えるのがいいと思います。 また。 「連作」の話が出ていますが。 連作は、短編作品が集約したものであり長編とは違います。 ※章立てで考えているなら、短編連作とはならないです。 あくまでもひとつのテーマでひとりの主人公を描いた作品を書き上げるなら、長編です。
その他の回答 (2)
- sp550uz
- ベストアンサー率49% (544/1091)
「スターウォーズ」は分かります。ただ、「ジョジョ」を見ていないので、貴殿の仰る「第1部・第2部・第3部の形」が、スターウォーズとどう異なるのかが理解できません。 もし、時間軸や登場人物が異なる話(短編小説)がいろいろあって、最後にそれぞれの登場人物が一堂に会すような話なら、『パルプフィクション(映画)のような感じ』でしょうか。言い換えるなら、「オムニバス形式」とか。 スターウォーズが『シリーズ物』『連作モノ』だとした場合、ジョジョの○部作は、どういう特徴が有るのでしょうか?
お礼
有り難う御座います。 シリーズ物は連作物と言うのですね。 そういえばオムニバス形式とか言いますね。 ジョジョは部が変わると主人公が変わります。 05巻くらいから第2部でした。 15巻くらいから第3部でした。 しかし同じ作品の中での変化でした。 最後にそれぞれの登場人物が一堂に会す事は、 ありませんでした。 ちなみにドラゴン・クエスト4の場合は、 第1章、第2章、第3章、第4章、第5章、に、 分かれていますが、 第1章から第4章までの登場人物が、 最後の第5章で一堂に会しました。 ドラゴン・クエストで説明すると、 ドラゴン・クエストというシリーズの中の、 ドラゴン・クエスト ドラゴン・クエスト2 ドラゴン・クエスト3 のような場合と、 ドラゴン・クエスト4という作品の中の、 ドラゴン・クエスト4(第1章) ドラゴン・クエスト4(第2章) ドラゴン・クエスト4(第3章) のような場合と、 この2つの場合の言い方ですね。 シリーズ物は連作物と、 言い換える事が出来るのかもしれませんが、 オムニバス形式は、 言い換える事は出来ないのでしょうか?
- Higurashi777
- ベストアンサー率63% (6218/9761)
一般的なのは「シリーズ物」でしょうか。 以上、ご参考まで。
お礼
有り難う御座います。そうですね。 しかしシリーズ物だと SW、SW2、SW3、 のような形か、 JOJO(第1部)、JOJO(第2部)、JOJO(第3部)、 のような形か、 判別が・・・。
お礼
有り難う御座います。 参考になります。