- 締切済み
教えてください🙇♀️ピアノについて
小学校の先生を目指しているのですが、大学でピアノに一切関わってこなかった人の為の授業があるのですがそれをとる必要はありますか? わたしは一切ピアノを弾けず、ピアノ教室に春から通おうと思っています。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Sakura2568
- ベストアンサー率42% (2137/5054)
教わるチャンスがあるならいくらでも 受けておけばいいのに。 授業は、教えるための授業と 自分が教わるための授業はかなり違うと思います。 小学校の授業は弾けりゃいいってものじゃないと思いますよ。 ピアノを習うのと同時に 小学生に伝わりやすい、子供が対応しやすい方法が模索できるでしょう。 私は子供の授業参観で何度か小学校へ行ったとき 音楽の授業ではないけど、イベントのための合唱をしているクラスがあり その伴奏がおそらくピアノをあまり習ったことのない先生だったのでしょう。すべての和音が同じ音。あまりに不自然な伴奏に大変違和感を覚えたことがあります。 小学生の歌う曲だと3つもコードを弾ければなんとかなる曲が多いのは確かです。でも、小学生でもピアノを習っている子は多いし生まれながらに和声感をもった子、家庭環境で耳慣れている子もいると 先生の弾くピアノは変、なんか違うと感じることでしょうね。 幼稚園ではほぼすべての先生がピアノを習得し 結構しっかりした伴奏をしてくれています。 それがより成長した先であまりにお粗末なピアノでは ちょっと残念ですよ。 大人なら先に理論を理解することで 子供が長い時間かけて会得する技術を補うことができるでしょう。 是非チャンスがある限り子供のためになる方法を会得してください。 和音を弾かないで単音または無音で対応するテクニックなどがあると 少なくとも違和感は解消されるでしょう。 この先生のクラスは、勉強も楽しいけどそれ以外も充実しているって保護者からの評価があるとあなたにとっても良いことでしょう。