※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:会社の地位だけが全てではないか?複数の居場所が鍵!)
会社の地位だけが全てではないか?複数の居場所が鍵!
このQ&Aのポイント
会社の地位や偉さだけを価値基準にすることは、自己肯定感を低下させてしまう可能性があります。自分には会社以外の居場所やコミュニティーを築くことが重要です。
居場所づくりの解決策として、障害者関係のコミュニティー、ボランティア活動、習い事などさまざまな場所でつながりを作ることが挙げられます。
人間関係は継続的なつながりを持つことが重要です。顔を売っておくことや知り合いとの食事など、交流を大切にしましょう。ただし、利益追求だけを目的とした関係は避けるべきです。
会社の地位だけが全てではないか?複数の居場所が鍵!
自分は、障害者雇用の非正規社員として
手取り10万で働いています。
同じ会社で仮に自分と同じ年齢で新卒の健常者の役職者の場合では
手取り40万、ボーナスが年2回で合計360万ぐらいもらえます。
額面だと1000万円プレイヤーになるか800万以上になるかなぁとざっくりした計算なので細かいのはよくわかりませんが思います。
こう考えると、
〇〇くんはがんばっているね。偉いよといっても
それは、
子供がお使いとかお手伝いとして偉いねーといってもらっているようなもので、
大人がバッチバチに真剣勝負して一目置かれるような畏敬の念を
もたれるような凄さとはちがうので
そういう風に、尊敬されるようになりたいとも思ったりもしますが、
尊敬されるほど仕事で成果だすというのは
日々の努力とかいろいろしなければいけないし、
はっきり言ってだるいです。
そう考えると、会社でガンガン結果だしてえらくなるというのは
スゴイなーとは思うけれど、自分には出来ない無理なことだと
思うので、
会社での地位や偉さのみを価値基準にすると自分は
最下層カーストに属してしまうので、自己肯定感が非常に低くなってしまいます。
無意識的なのですが、最近、すごく落ち込んでいて
なんでこんなに落ち込むんだろうと考えたところ、
仕事や現在の仕事環境(上司や同僚)に恵まれていて
大手サービスが提供しているおまかせパックのように
丸投げで全部退職まで全部やってもらえて面倒なことなしで
らくらくに仕事できるんだと
思っていたのがそれがファンタジーで日々刻々と変化する状況に
対して、自分で手筋を考えて一手一手熟考して打っていかなければ
ならないとうことで面倒だなと思っているその不安感からだということに気づきました。
今は、その事に気づいて自分でしっかりしていかなければならない
というのを自覚したので心が安定しました。
不安感の原因は会社に首になったら自分はどうしようもない
と過度に依存する心からでした。
つまり、会社への依存度や会社以外のコミニティーへの帰属
弱いつながりを沢山つくり居場所をたくさんもつことで
ヘッジしていくことが解決策ではないかと考えました。
そこで、居場所づくりをどうしていけばいいかなぁと
考えています。
自分の居場所として考えられるところは
なかぽつとか就労移行、就労B
地活とか障害者関係のコミニティーとか当事者会とかデイケアとか
それ以外のコミニティー
だとボランティアとか習い事とかですかね?
学生時代の友人とのつながりが完全に切れてしまい
もう全く連絡をとっていないので、
現在は、就労移行時代に知り合った友人ぐらいとしか
アクティブで連絡はとっていません。
就労B時代や入院時代、デイケアーなどで知り合った
友人とは連絡をとらなくなってしまいもう縁がきれてしまったので
人間関係といのは細くでもつなげていなければ途絶えていくものなので
まぁ、でも何年かぶりにあった知り合いとまた挨拶して
食事などにいくこともあるし、
顔を売っておくことは悪いことではないですよね。
ただ、●●勉強会みたいに何も対してようがないのに
そういうところにいって自分の利益になりそうな人とだけ
関係をもとうといういやらしい魂胆がミエミエだと引くので
そういうのは嫌だなぁと、、、
どうしていけばいいですかね?
アドバイスいただけるうれしいです。
よろしくおねがいします。(*´∀`*)
お礼
回答ありがとうございます。 友人とLINEとかする以外は 会社の人ぐらいしか接していないのですが、 普段は、自分の好きなことに時間をつかっているので それで満足しているのですが、 先ごろ、4月の人事異動で新しい人がくるなぁということから自分の雇用問題や先の事を考えたら不安になり 不安の原因は会社に極度に依存しているというか そういう依存心だと思いました。 一人でいるのは好きなので大丈夫なので、 あまりガツガツせずに緩やかに軽い気持ちでいろいろな場所に参加してみます。回答ありがとうございました。 (*´∀`*)