- ベストアンサー
DolbyPrologic(2)について
AVアンプの最近の話題といえば 「DolbyPrologic2」と「AAC」の搭載なのですが、低価格のモデルにも搭載が始まりましたよね。 メーカー各社は「あたふた」しているようです。 搭載が遅れているメーカーは 急遽モデルチェンジの予定をしているとの事です。 (同価格帯で非搭載では売れないらしい) 私的には、搭載のないモデルでも説明での中で勝負ができる。 他に重要な事はたくさんある。 (遅れましたが 私は店員をしてます。 この手の商品群をを主に売っております。) そこで お聞きしたいのですが このジャンルに興味のある皆さん方は 「DolbyPrologic2」 「AAC」 についてどう思われているのでしょうか? また購入の際はどれほど重要視されますか? 価格帯との関係も含めて よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
最近のオーディオ関係の店員さんも新しい規格があったり、体験してもらわなければ判らない世界ですし、デモの環境を作ったりと大変ですね。 オンキョーが低価格AVアンプにもDolbyPrologic2を搭載してきたのには私も驚きました。今までは唯一BOSEが独自の技術で2ch→5.1chを展開してきていましたが、専門雑誌でドルビー社が評論家などの関係者を集めて内覧会(内聴会?)を行ったような記事を見かけて間もなく、まさかこれほど早く製品に、それも低価格機にまで搭載してくるとは驚きです。 各社とも今年のエレショーに向けて製品化に余念のないことでしょう。 現在発売されているDVDもオリジナルが5.1に対応しているソフトは問題ないのですが、古いもの(特に2chのもの)はあきらかにソフトの競争力が低く、また、素人の人がパッケージにDDと書いてあるのに5.1でないと勘違いするケースもあると思いますので、ソフトメーカーとしてもDolbuPrologic2に向ける期待は大きいのではないでしょうか。 レンタルビデオでも5.1が体験できるとなるとハードも販売する口実が増えるのではないでしょうか。 個人的にはDolbyPrologic2は現状のDolbyPrologicを完全に置き換える技術と思っていますので今は無理としてもやがてはすべての製品に搭載されるべきものと思います。 ただ、私自身DolbuPrologic2を試したことがないのでどれほど効果的なものか、まだ判断していませんが、期待はしています。現状のDolbyPrologicだと、どうしてもリアの音が後ろまで回らずに両耳のあたりで消えてしまうし、リアやセンターの音も今ひとつの感じがしているのですがここらへんが一変されていれば御の字です。AC3非対応のLDも多く持っていますのでPCM音声+5.1が体験できるとなると下手なDVDより期待できるかも(^^;)。 DolbyPrologic2非対応のアンプはヤマハやソニーのように独自のDSPを持っていれば売りになるのでしょうけど、それ以外のモデルは苦しいでしょうね。「たいしてして違わないよ」といっても逆に不信感を抱かれる可能性が大きいと思います。いくら音がいいと言われてもマニア以外はあまり音そのものには目が(耳が?)いかないと思いますし、私自身もアンプよりスピーカーを吟味した方が好きな音を見つけられるのでどうしても機能優先になってしまいます。ちなみにDSP-A2+BOSE301使用中です。 あと、AACですか。BSデジタルの環境がないと意味がないし、現状のBSデジタルではあまり面白そうな番組もないし、WOWOWは有料だし...というわけで個人的には今は興味ないです。
その他の回答 (1)
- parts
- ベストアンサー率62% (6366/10151)
高機能高音質のAVアンプでDP2やAACが出ることは、良いことですよね。機能がないから売れないのは当然でしょうね。初心者が増えた今、結局AVアンプの特に低価格機では機能面の強化が重要です。S/N比がどうだとか、最大出力がどうのだとか、スピーカーがなんだ、DSPがどうたら言われても低価格機を買う人は初心者ではっきり言って初歩から始める人には荷が重すぎますし、説明すれば必ずしも売れるわけではありませんからね。 そうなると、必然的にDP2やAACなどの決まった付加機能を付けた方が売れるでしょうし簡単な方法ですからね。下位につければ上位にないのも変ですしね。それに販売店員のなかには、商品を全く理解していない人もいますからね。 ちなみに、私個人としては、DP2のマトリックス4を5,1に変換するのは良いことだと思いますよ。VHSでは大半が4chProで、DVDは5,1~8ch対応ですが、現在はまだVHSの方が圧倒的に多い(今までもビデオも含むと)ですから、ドルビープロのリア臨場感を上げるのは良いことだと思いますね。AACの方は、将来に期待したい(今のところBSデジタルだけと言っていいですし)と行ったところですね。同じ価格ならAAC付きを場合によっては選ぶかもしれませんが・・・DSP次第です)ってことで、DP2対応は結構重要ですね。あとは、各社独自のサラウンドがあれば見直すかな? ちなみに、初心者の心境で考えれば、将来性や間違いのない商品を選ぶために、Prologic2やAAC登載と書いてあれば、それを選ぶでしょうね。特に最近はこの分野の商品を買うビギナーが増えてますからね。知らなくてもBSデジタルが・・・とかこれまでのビデオが・・・・あれば買うでしょうし、ひかれますよね。(店員がどう説明しようとも) いろいろ最新機能が追加されて大変でしょうががんばってくださいね! Pro2はこの調子だと早期に普及しそうですね。
お礼
早々のお返事有り難うございました。 私にまでの お心遣いまでいただきまして、重ね重ね有り難うございます。 DolbyPrologic2は AC3(DD)の前に 登場していれば話題性がもっとあったようですね!きっと。(技術的に不可能?) でもきっと PS2のお陰?で 異常のまでのDVDの普及率と低価格化! が、後ろ盾なのでしょう。 後一年もすれば、付いていて当たり前! になるでしょう。 価値が良く解らなくても・・・・ Partsさんには 大変参考になる ご意見をいただきまして 誠に有り難うございました。 「夢を売る」店員として 今後もガンバっていきたいと思います。
お礼
早々のお返事感謝いたします。 やはりサラウンドを昔から楽しんでいらっしゃる方には、かなり気になる存在なのですね。 Prologic2は 個人的には「不要論者」なのですが 販売員としては 否定は出来ませんし 一年も経てば あって当たり前になるでしょうから・・・ AACも。 現状で 搭載機、非搭載機が存在する以上 ユーザーにとって必要なのか そうでもないのかを判断する「お手伝い」が出来れば良いと考えております。 そして 搭載機でなくても 十分価値があることも伝えて 搭載機では こんな事にも使えますと 説明をして 販売に 日々万進していきたいと思います。 参考になるお考え・ご意見をいただき誠に有り難うございました。