- ベストアンサー
メモリとSSDの違い
メモリとSSDの違いがわかりません。 SSDはCドライブのことですか? 詳しい解説お願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2711/13694)
メモリは電源切ると中身が消えてしまう。SSDは消えない。 メモリは高速、SSDは低速。 メモリは高い。SSDは安い。 メモリはCドライブにはならないが、SSDはなる。 だいたいこんなところでしょうか。 詳しい解説はここでは書ききれません。OKWaveに迷惑がかかる。
お礼
詳しい解説ありがとうございます。
- airwave2200
- ベストアンサー率29% (308/1046)
メモリーは電源を切ってしまうとデータは無くなってしまいます。 揮発性メモリーと言って電源を切ると(揮発)します。 HDDやSSDは不揮発性メモリーと言って電源を切ってもデータが消えないメモリーです。 SSDはパソコン本体に入っているメモリと同じような格好をしていますがUSBメモリーと同じように電源を切ってもデータの保存が出来ます。HDDより転送速度が速いのでSSDが最近は多く搭載されています。HDDの代わりですからCドライブでMBRもOSも書き込まれています。 USBメモリーの大きいバージョンでHDD並みのメモリーなので代わりに搭載されていると思ってください。
お礼
詳しい解説ありがとうございます。
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4815/17788)
SSDはOSやプログラムをインストールしたり、写真や文章などのデータを保存するもので電源を落としても内容が保持されますが メモリはOSやプログラムを動かし処理をするために使用する電子的な空間です。 メモリのサイズはその空間の容量を表します。 そしてメモリは電源を落とすとその内容は消えてしまいます。
お礼
詳しい解説ありがとうございます。
- A1200hd40
- ベストアンサー率51% (336/647)
お使いの機械についての御質問かとは思いますが、どのような機械を使っていてのお話なのか、メーカや機種名などの情報も添えられたほうが、他の方も回答しやすいと思いますので、お願いします。 メモリと一口に云いましても、メインメモリとしての各種RAMや、ストレージ「記憶装置」としての各種フラッシュメモリが在ります。 どちらのことをお尋ねでしょう? SSDは、それまで主流であったHDD「固定型磁気ディスク記憶装置」に代わって取り入れられている、高速型のフラッシュメモリを使った、固定型記憶装置です。 >Cドライブ 機械によってはドライブレターに別の字が割り振られることが有ります。 お尋ねのそれは、起動ドライブの起動パーティション(領域)という事で解釈して宜しいのでしょうか?
お礼
詳しい解説ありがとうございます。
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
簡単に言ってしまえば、電子回路で形成されたHDD(Cドライブ)がSSDです。それ以外にマザーボードのスロットに挿入するタイプもありますけど。
お礼
詳しい解説ありがとうございます。
お礼
詳しい解説ありがとうございます。