- ベストアンサー
なんで甲殻類は、
脱皮をするんですか?。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
成長するためです。 甲殻類の甲殻(外骨格)は、一度固まってしまうと頑丈になって、成長しないんです。 それをそのままにしていると、体の大きさが甲殻で制限されて、それ以上は体を大きくすることができません。 で、脱皮して甲殻を脱ぎ捨てます。 脱皮の時期になると、その下にはすでに柔らかな甲殻ができているので、硬くなった甲殻を脱いだ直後にずっと大きな体になります。甲殻は柔らかいので、ちょっと動かず甲殻が硬くなるまでジッとしています。 しばらくするとその柔らかかった甲殻が硬くなりますので、餌を獲って食べて、またその甲殻の中で体がパンパンになるまで成長することになります。 大きくしたい盆栽の場合、徐々に大きな植木鉢へと植え替えるみたいなものです。余談ですが、鯉や鮒でも、小さな水槽で飼うと、池で飼った時のように大きくはなれないのです。
お礼
なるほど〜!たくさん食べて体がでかくなるためですね?海老なんかは1週間でなりますよね。セミなんかは一回だけで不完全変態しますね蝶も。完全変態のカエルなんかは脚が生えてきて、歩くようになります。勉強になりました。脱皮は自分を食べられないための、イカ墨みたいな餌まきかと思ってました。ヘビなんかも成長何ですかね。