縁を切ろうとすると、縁が切れない状態がある限りずっとストレスが持続する事になる。だからこそ切る事にこだわらない事も大事になる。縁切りを考えている人の方が圧倒的にストレスを溜めやすい。縁にも色々ある。良縁もあれば逆縁もある。プラスに作用する縁もあれば、足を引っ張られるように感じるきつい縁もある。でもそれらも突き詰めれば一つの縁。あなたが抱える、あなたが向き合う多くの縁の中の一つ(ワンオブゼム)。たとえ嫌な縁があったとしても、それはあくまで多くの中の一つなんだと思えると心は楽になる。多くの中のたった一つの悪い縁に囚われる必要は無いんだ、と。そう自分に言い聞かせてあげることができると、一人分の縁に悶え苦しむ自分自身を救ってあげることができる。一人分の縁に悩む位なら、自分にとってポジティブに向き合える縁の方にエネルギーを使おう。縁切りのマイナス方向に不毛にエネルギーを使うよりもよほど生産的で、自分自身をヘルシーに向かわせる事ができる。その整理があるだけでも、これからもあなたの生きやすさは随分変わってくるはずだからね。
お礼
ですね^ - ^