• ベストアンサー

股割りの原理とは?

股割りなんですが、開脚を続けていますが進歩がありません。 そもそもどういう原理なんでしょうか? 筋肉が長くなるのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

一つ抜けてたので追記します。 7.5、腕立て伏せするように前に手をつき、上体を前に倒して、二の腕から胸板にかけてと、股と脚を、伸ばすように力を加える。

inudaisukidesu
質問者

補足

まさにそれをやっていますが、特に進歩はないですね 地道にですが、、、。

その他の回答 (1)

回答No.1

>股割りとストレッチは違う!正しい股割りをする方法・効果・期間 https://breakdance.site/howto_matawari >股割り https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%82%A1%E5%89%B2%E3%82%8A 上記を読むまでは、股割りとストレッチは同じものだと思ってました。 どっちの効果が出ているのか、よく分かってませんが、180度以上足を広げれるようになった方法を伝授します。 1、立った状態から足を横に広げていき、広がらない所まで広げたら、拡げた状態のまま座る。 2、左右どちらからでも良いので、体を捻(ひね)って、捻った方向に適度な力を加えながら(少し痛いくらいか、痛い手前くらいの所で)6~10秒くらいその状態をキープする。 (ただし、呼吸は止めてはならない。呼吸を止めると肺に栓をされたような状態になり、そのまま力を加えていると風船がパンクする要領で、肺がパンクしかねない危険がある為です。) 3、そのまま足先に向けて体を倒し、少ししんどいくらい(ちょっと痛いくらい)の所で6~10秒くらいその状態をキープする。(ただし、呼吸は止めてはならない。)。 4、3と同様に逆サイドもする。 5、ニュートラル状態(1の状態)にして、首を左右前後上下にストレッチする。首を回しても良し。 6、正面を向いたまま右手を左足首を掴むように(最初は届かないだろうけど)体を倒していって、足首を掴んで6~10秒くらいその(倒せる限界の)状態をキープして(ただし、呼吸は止めてはならない。)右わき腹から右腕の筋を伸ばす。 7、6と逆サイドに同様にする。(今回の説明だと左手を右足首へ) 8、ニュートラルに戻して立ちあがる。これで1セット。 (立ち上がるのは、伸ばしてた筋肉やら筋を緩める為です。緩めたり伸ばしたりをする中で、伸ばす限界幅を増やしていくようにします。緩めないと限界幅は増やしにくくなります。) 9、上記を30分~1時間かけて、1日に数セットを毎日行う。 !、スジを痛めた場合は、治るまでお休みしてください。 また、筋やら筋肉が硬いうちは、こうしてストレッチした後は、伸びたゴムが元に戻らずに緩んだままになっているかのような、股に違和感が生じて、歩いたり日常生活上で運動機能が低下する感じになりますので、これから体育するとか、遊びや仕事に出掛けるとか、予定がある前にするのは控えた方が良いと思います。 (予定がある時にする場合は、控えめにしてください。) 最初は90度くらいしか足が拡げられなかったですが、上記を実践してたら段々足を広げられるようになっていき、数年後には180度以上広げれるようになりました。 こうした経験上から、体を柔らかくするコツを一言で言うと、【体を捻る】のが体を柔らかくするコツです。 この方法は一人で出来るのもメリットです。 誰かに押してもらわなくても出来ますので、試してみてください。