• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:超進学校のおちこぼれからの人生相談です)

超進学校のおちこぼれからの人生相談

このQ&Aのポイント
  • 私は大阪で一番高い偏差値の高校に通っていますが、高校生になってからは自分より勉強ができる人ばかりでプライドがボロボロになり偏差値も思うようにのびませんでした。
  • 学校の先生の対応も成績が悪いので、とても冷たく毎日登校するのがしんどい状況です。最近は家族も私を褒めてくれず、勉強の話になっても残念な顔をされます。
  • 勉強しか取り柄がなかった私が今は勉強もできず何も残っていません。自傷行為まで始めてしまい、毎日夜に泣きながら学校に行くので精一杯です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11074/34517)
回答No.7

良かったことです。その挫折というか壁は、人生どこかで必ずぶち当たるものでした。大学でそうなる人もいますし、社会人になってそうなる人もいます。 不思議なもので、そういう壁は若ければ若いうちに当たったほうが立ち直れる確率が高いのです。30を過ぎてそういう壁に当たると、立ち直れなくてそのまま引きこもりになってしまう人も珍しくありません。 今の質問者さんは、大海原のど真ん中で嵐に遭ったようなものです。こういうときに何をするのかというと、まずは沈まないこと、そして早く嵐が治まることをお願いすることだけです。波は次から次へとやってきて、いつ終わるとも分かりませんが、しかし終わらない嵐はありません。いつ終わるかは分からないけれど、必ず終わるのです。だからやってくる波をひとつひとつなんとか乗り越えるのです。今日を頑張った、という日々を続けるだけです。 嵐を人知で治めることはできません。人間の力なんて非力なのです。しかし往々にして人間は「人知をもってあたれば不可能なことなんてない」と思ってしまいます。でもどんなに頑張ってもどうにもならないようなことは現実として起きるのです。 だからそういう嵐のようなものがやってきたら、無理に抵抗しないで静かに嵐が過ぎ去るのを待つのが一番賢明なやり方となります。 「晴れた日も嵐の日も、同じ空の違った表情に過ぎない」とは、ヘッセの言葉です。私の大好きな言葉です。 質問者さんは、もうひとつ人生の大事なことを知りました。それは「他人というものは上手くいっているときはチヤホヤするくせに、そうじゃなくなると平然と手の平を返してくる」ってことです。 孔子先生は「巧言令色鮮し仁」といいました。「耳に心地のいい言葉ばかりをいうやつに誠実な人はいない」といっています。これが紀元前の人が残した言葉です。 質問者さんは、またどこかで成功することがあるでしょう。そうなったらまた周囲ではチヤホヤしてくるでしょう。そのときにはきっとその言葉で舞い上がることはなく、冷静に対処することができるでしょう。 また今までは、落ちこぼれの人間に対して「努力が足りねーんだよ」とか冷淡な気持ちでいたと思います。自分がそうなってみて、今までの自分が何にも分かっちゃいなかったってことも分かったと思います。 ほら、質問者さんは人生に大切なことをこんなに沢山学んだのです。これはとても良いことです。人間、骨折を経験すると打撲程度では騒がなくなります。生きるか死ぬかの経験をすると、ちょっとくらいの病気では騒がなくなります。人生の困難な状況で、ショートカットで楽々乗り越える道は残念ながらありません。ただ、いつかは終わりがあります。楽しいことも、悲しいこともね。 あと最後にひとつだけアドバイス。自傷行為だけはヤメレ。理由は、傷跡がずっと残ってしまうことがあるからです。跡が残るようなことはやらないほうがいい。それなら何かをぶっ壊すほうがマシ。だって壊した物は捨てればいいだけですから。

その他の回答 (7)

  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2381/15945)
回答No.8

勉強って褒めてもらうためにやるの? 自分の為に、するものじゃないの?じぶんが後悔しないためにすればいいんじゃないの? 時間ばかりかけてみても意味は無いでしょう。 結果が出ないなら、やり方が間違ってるのでは? 助けて下さいって、誰も助けれる訳ないよ。自分のことは自分でするのは基本中の基本。 泣いたり自傷行為している時間、もったいなくない? 自分の将来の為なんだから冷静に、最善の方法を考えて計画しなおしましょう。 寝るときは、ちゃんと寝なさいって。体、壊したら意味が無いでしょう。 自分の人生、投げて、どうするんですか。

回答No.6

今再放送しているTBS「義母と娘のブルース」で、義母・亜希子(綾瀬はるか)が受験生の娘・みゆき(上白石萌歌)に、こんな内容を言ってました。 有名校を目標とするのも一つの考え方だが、自分のやりたいことが出来る学校を目標とするのも選択肢のひとつ。 そういう考え方もあるが、人生で壁にぶつかることはしばしばですが、それをどう乗り越えていくか、失敗した後どう立て直していくか、それらが人としての価値を創っていくのだと思います。 ひとつの価値観に縛られずに、頑張って!

回答No.5

偏差値が高かろうが低かろうがその先の人生は自分で切り開いていくものよね。 旧帝大に行ったとして、貴方は何をするんですか? 勉強して何をするんですか? 今までは、大学に入学するためだけの勉強をしてきたんでしょう。 だったら、これからはその先の自分の夢のための勉強をしたらいいやん。 まずはどんな大学でもいいじゃない。 貴方が大学生として夢を追える環境を作り上げるスタートラインに立つことよ。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1154/9141)
回答No.4

勉強に限らず身についているものでないと役に立ちません。身についているかどうかはそれを丁寧にやれるかどうかです。勉強も丁寧にできなくなったらすぐ注視してみてはどうでしょうか。同時に再開しやすく準備はしておくことです。丁寧にやれることが得意なことです。

noname#246211
noname#246211
回答No.3

こんばんは。 今の時代はお勉強だけ出来れば世の中に通用する時代ではなくなってます。 3流国扱いの日本になりつうつあります。 受験でテストの成績くらいしか意識出来てなかったようですね。 お気を悪くさせましてごめんなさい。 公務員などになりたいのでしたら勉学に励みましょう。 自分の将来の定めをつける高校生の時期でしょう。 受験校で進学先しか考えられないのでしょうか。 世の中に勉強がすべてなどとお考えなら受験生には厳しい言葉ですが見当違いです。 もっと深くこの先のことを考える人間になられてください。

  • Granpa1969
  • ベストアンサー率22% (619/2744)
回答No.2

まず現状の分析から。 誰の為に、そして何の為に勉強するのか見失っちゃったようですね。 今までは褒められることで自分の存在意義を感じていた様ですが・・・ まぁ、初めての挫折のようですから、シンドイでしょうね。 ただ、質問者さまはまだ御両親や親戚の為に優等生演じなきゃいけないと思い込んで、自分自身で束縛しています。 なので、八方塞がりに感じているのです。 まずは、基本に立ち返りましょう。 誰の為に、何のために進学するのか、御自身の答えを探しましょ。 それまでは、勉強が手につかなくてもしゃあないと割り切る勇気が必要です。 浪人することになるかも知れません。 ですが、中途半端にモヤモヤしているよりは断然マシな未来が待っています。

回答No.1

故 中島らも氏は、灘中を8位の成績で入学しある先生の一言から勉強を辞め落ちこぼれになっていきました。 是非、中島らも氏のエッセイをお読みください。 違った世界が広がります。 自傷行為、うまく眠れないとの事なので、一度精神科の受診をお勧めします。 世の中には、家庭の事情で中卒で働きに出てる方もたくさんいます。 あなたは、恵まれています。

関連するQ&A