※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:日本社会との溝)
日本社会との溝
個人的に今年が大きな分岐だったはずなのですが、現在 HCM 市で起きている窃盗団による貨物すり替え被害の第一ターゲットにされ、その大きなチャンスは逃しました。その直後、少し前に付き合っていた親子ほど年齢の離れた彼女の言に従い、毎朝530 AM に起き日系企業で汗水を垂らして働く生活を始めました。
現在、労働が時間泥棒になってしまっているので不労所得との単純な比較は出来ないですが、両パターンの年収差はざっと200万円くらいでしょうか。このことを考える時、汗を流すことが美徳だとは全く思えないので、次のチャンスを探すことにしました。
個人的に国外に居て日本人とつるんでいる限り monetary chance は無いと思っています(また、総じて日系企業自体が他国外資と比較して貧乏体質ですので早く現在の環境は変えたいです)。株も現地の異性パートナーがいたら、共同で外国人制約を取り払った投資が出来てしまう。
ここから次の行動を導き出すわけですが、日本人との関わり(日本の企業、友人、恋人)が自分にほとんど何も利益を生まない現実があることに気づきます。日本社会とのデタッチメントの可否について皆様はどう思われますでしょうか。
お礼
ありがとうございます! しかし、人は引きこもりでもない限り社会(人)と接点を持たなくてはいけません。真の経済力もそこから生まれますし。 日本に限っては或ることでマスコミ及び芸能と揉めており、他国で代打を常に見つけないと僕自身が生きてゆけません。なので、消去法で今やっている生き方をしている側面はあるかと思います。 その或ることで僕が'赦す'とネットで放言しても現実は何も変わらないであろうため、示談を相手側に飲み込ませる(=相手に圧をかけ困らせる)方向性で動いています。相手がきちんと'損切り'を出来る人間か試しているというか。 話が逸れてきたのでここで終わりにしますが、当質問に関して言えば、人間関係、恋愛だって複数の環境ファクタから当人の最正解(落とし所)が勝手に出てくるということでしょうか。 ご回答ありがとう御座いました。