• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:胃腸炎か副作用)

胃腸炎か副作用

このQ&Aのポイント
  • 12月2日に内科で良性発作性頭位めまい症と診断されたが、様子がよくならず耳鼻科にかかり、点滴を受けた。
  • その深夜に急な腹痛、吐き気で下痢。内科にオンライン受診し、お腹の風邪かもしれないとの診断。
  • お薬を3日分処方されているが、お腹が張る、ゴロゴロ音がする、吐き気、食欲がないなどの症状が続いている。明日の耳鼻科の受診に悩んでいる。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18543/30901)
回答No.1

こんにちは >めまいの薬(イソバイトシロップ70%分包、アデボスコーワ顆粒になりました)が変わったからか胃腸炎なのか悩みます お薬を飲んでいるのは、耳鼻科で処方されたものですか? それとも内科で処方されたものですか? 内科受診した時に、耳鼻科を受診したこと 処方されたお薬のこと話していますか? この辺りが判らないので お薬の副作用かもしれません、全く違うかもしれません。 お薬を処方してもらった病院、薬局に 連絡して聞いてみてください。 薬局がまだ開いていればそちらでもいいと思います。 お薬処方してもらった病院で診てもらった方がいいと思うのですが・・・。 余りこれ以上は第三者がアドバイスできることはないと思います。 サイトの規約に触れてしまいますので。 お大事になさってくださいね。 https://www.rad-ar.or.jp/siori/kekka.cgi?n=44978#:~:text=%E4%B8%BB%E3%81%AA%E5%89%AF%E4%BD%9C%E7%94%A8%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E3%80%81%E5%90%90%E3%81%8D%E6%B0%97,%E3%81%AB%E7%9B%B8%E8%AB%87%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84%E3%80%82 https://www.rad-ar.or.jp/siori/kekka.cgi?n=248#:~:text=%E4%B8%BB%E3%81%AA%E5%89%AF%E4%BD%9C%E7%94%A8%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E3%80%81%E8%83%83%E8%85%B8,%E3%81%AB%E7%9B%B8%E8%AB%87%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84%E3%80%82

sinsin4536
質問者

お礼

早々とご返事ありがとうございます。 耳鼻科には内科に受診していたこと、処方薬の情報も問診票に記載し、お薬手帳も渡しました。 とりあえず、明日耳鼻科受診し相談してみます。

その他の回答 (3)

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.4

イソバイトシロップ70%の副作用である可能性があります。 耳鼻科の医師に相談してください。

sinsin4536
質問者

お礼

ありがとうございました。 イソバイトシロップかもしれないと中止になりました。 心配なら内科も受診してみて下さいと指示されました。

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2711/13693)
回答No.3

良性発作性頭位めまい症は耳石の欠片が三半規管の中で動き回ることによって起きる一過性のめまいです。症状の原因はすぐれて物理的なもので、薬物治療はあまり効果がありません。言い方は悪いですが、気休めです。耳鼻科の医師が処方する薬は対症療法に過ぎず(医師もそう思っているでしょう)、効果も判然としないでしょう。 腹痛下痢吐き気はめまいとは関係ない別の病気(医者の診断では風邪)です。両方受診してもかまいませんが、緊急性に鑑み、どちらかと言えば内科受診が優先でしょうね。必ずお薬手帳を持参しましょう。 ちなみに良性とはそれ以上悪化することはないと言う意味です。ご参考までに。

sinsin4536
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 予約している総合病院の内科には、あす症状の電話を入れて相談してみます。 かかりつけ医の内科を先に受診してみます。 11月より体調を崩していて不安でした。 ありがとうございました。

  • g27anato
  • ベストアンサー率29% (1166/3945)
回答No.2

双方の医師に別科での診断は伝えてますか? それ抜きで正しい診療は行えません。 薬剤の重複などで症状を悪化させたり、最悪の場合は命に関わる危険性さえあります。 予約してるなら、もう一方は時間帯をズラせば済む事です。 とにかく双方の医師に、他科の受診状況と処方内容を伝えなければなりません。 無関係な第三者に診断を仰ぐような事ではありません。 症状を具体的に知る医師の判断が最も重要です。 その為にも双方の医師に情報が伝達されなければなりません。 質問の内容は無関係な第三者に伝える事ではなく、 双方の医師に情報として伝えるべき事です。

sinsin4536
質問者

お礼

ご返信ありがとうございます。 双方には、受診、処方薬の情報は示しています。 耳鼻科は予約していますが、、こんな時期なので内科がいいので悩みました。 ご迷惑をお掛けしました。

関連するQ&A