- ベストアンサー
エアコンのつけっぱなしで風邪をひくひとがいますが…
風邪ってほとんどがウィルス性だとおもいますが、この場合ウィルスは関係ないと思います。このような低気温長時間による風邪ひきはどのような原理で生じるのでしょうか?またウィルスせいとしがってどのような治療、対応が適切ですか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
基本的には質問者さんの仰る通りかと。 冬場もそうですが、乾燥すると、喉や鼻の粘膜の水分が減少して風邪菌を拾いやすくなるんです。 エアコンって空気中の水分を集めて冷やすって仕組みらしく、室内は結構乾燥するもんです。 考えると、本来留めて外部に押し出す役目の粘膜の状態(?)が低下してるので、スラッと体内に取り込まれてしまうから悪化してしまうのかも。 鼻呼吸してれば、それも軽減できるかも知れませんが、よく見かける口呼吸だとあっさり拾うでしょうね。 憶測だらけで申し訳ないですが、 鼻呼吸を心がけるのと、夏場も『うがい』をマメにする案、で いかがでしょうか?
その他の回答 (3)
- timeup
- ベストアンサー率30% (3827/12654)
確かに主な(有名な)風邪症候群の原因はvirusですが、風邪症候群の原因の各種微生物は空気中にごまんといます。 で、エアコンで温度と湿度が下がり、各種代謝も下がっている状態(眠るとはこういう状態に成ります)で・・・特に口呼吸だと(口は食べるのが目的ですから、防御体制が弱いのです)・・・・すぐに体内に侵入できる状態に成ってしまいます。 体力=免疫=抵抗力が落ちていれば、当然粘膜部分のIgAも落ちていますから、入り放題と成りますしね。 >ウィルスせいとしがってどのような治療、対応が適切ですか? ⇒上記様にvirusの場合も有るのです。 上記原因の反対の事を行えば大丈夫です。 湿度を適度に保つ、おきているときはマスクをして呼吸の空気に湿度を与える、口呼吸をしない。 抵抗力、免疫力が落ちるような事をしない、などなど色々有ります。 抵抗力、免疫力、体力をつける・・・これも今は比較的簡単に色々な方法で出来るので、行うべきでしょう。 食事も大切ですし、そういう人の健康度を上げるにはきりがないですよ。 手洗いも重要ですよ。手についた原因微生物が鼻をかいたりして、くっつくと中に入ります。 うがいもそれなりに重要ですし・・・・原因を考えると対策は沢山有ります。
- silpheed7
- ベストアンサー率15% (1086/6908)
ためしてガッテンで、放送されたようです。
- kinarou
- ベストアンサー率11% (14/117)
設定温度を間違えなければ風邪はひきません。 ちなみに、私は28度冷房です。