• 締切済み

ssdの容量について

今、ssdを探しているのですが、500gbから1TBまでの中間の容量のssdがなかなかありません。 何故ですか? また、600~700gbのssdのおすすめもあれば教えて下さい。 回答よろしくおねがいします。

みんなの回答

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4837/17868)
回答No.7

製品の価格がわずかな差で容量が変わってしまうため細かく中途半端な容量のSSDを出しても意味が無いからでしょう。 また、製造においても倍々で容量を増やすのが作りやすく価格も抑えやすい・・・ だから600GBのSSDを出そうと思えば300GBのSSDを、700GBのSSDを出そうと思えば350GBのSSDを考えなければならなくなり 128GB・256GB・300GB・350GB・500GB・600GB・700GB・1TBと1TBまでに僅かな容量差の製品が並ぶことになります。 また、Amazonのタイムセールで中華メーカーなんかの1TBが1万を切る値段で売られてます。 そんな状況なので下手をすれば700GBと1TBで1000円とか2000円しか違わないなんて事になってきます。 そうなるとそこまで細かく出すメリットがなくなります。

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4538/11215)
回答No.6

種類を増やすより 限られた種類を数多く作った方が安価で提供できる ですね 製造に掛かるコストの問題 容量が少なくなれば価格が下がるというものではないです(お勧め品ではないですが) https://kakaku.com/item/K0001051708/ https://kakaku.com/item/K0001108743/ 製品によっては1TBのSSDが買える価格 本体の大きさが一緒であれば大は小を兼ねる 700GBと1TBが同価格だったら1TBを選ぶのが一般的と思います

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (15940/30552)
回答No.5

SSDの場合、その気にならば言われている600~700GB程度の容量の物も作れなくはないですが容量も中途半端で製品として用意してもあまり売れないので作らないのだと思います。 価格の付け方も難しいですし。単純に1TBの価格に対して6~7割の価格って訳にもいかないですから。製品の製造コストから言えば1TBと大差はないですし。

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2714/13698)
回答No.4

半端なものを作っても売れないからです。 ありません。

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.3

SSDではそういうのはないですね・・・ フラッシュメモリのチップ一つの容量が決まっているし、組み合わせもほぼ決められているので500と1000の間の容量は基本的にはできません。 増設RAMに600MBとか700MBがないのと同じ理由です。 情報を記録する原理が違うだけで、論理回路的な意味での構造は大差ないんですから・・・

回答No.2

メモリの構造上倍、倍に大きくなっていくのが合理的だからです。 1本の信号線のon/offで2個 0,1 2本の信号線のon/offで4個 00,01,10,11 3本の信号線のon/offで8個 000,001,010,・・・,111 信号線を1本増すと扱えるデータが倍になるため容量も倍,倍にしているのです。

  • watanabe04
  • ベストアンサー率18% (295/1599)
回答No.1

5000円札の次は1万円札でしょう。 6000円札や7000円札がないのと同じ。

関連するQ&A