• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:職場の同僚の問題行動の制限について)

職場の同僚の問題行動の制限について

このQ&Aのポイント
  • 職場の同僚のいじめ、嫌がらせについて何度も質問してきましたが、その主な内容が「監視して」「切れたような大声で」「的外れな指摘をする」ことでした。
  • 「切れたような大声で」言われることが苦手なことが深堀りして気が付いたのですが、例えば「じろじろ見ていきなり切れながら文句を言うのをやめてほしい」という言い方だと前回拒否されたわけですが、例えば「見てたり指摘したりするのはいいけど、いきなり大声で怒鳴りつけるのはびっくりするのでやめてくれないか」という提案を上司を通してするのはどうでしょうか?
  • 職場で切れるのは100%だれの目から見てもNGな行為ですし、これが守れないのはちょっと…という感じにもなりそうです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18538/30888)
回答No.1

こんにちは >「見てたり指摘したりするのはいいけど、いきなり大声で怒鳴りつけるのはびっくりするのでやめてくれないか」という提案を上司を通してするのはどうでしょうか? 正直、難しいと思います。 これはいいけど、これはだめというのは 通じる相手ではなさそうなので 話すとすれば 職場で大声で怒鳴るのはやめてもらえるように 言ってもらえますか? 精神的につらいです。 がいいのではないでしょうか? 相手は屁理屈を言うので、 びっくりしなければいいと思うことも あり得なくはないです。 1点だけ重点的に注意してもらった方が 多少は効果があると思います。 もし守れていなくて、怒鳴ってきたら シーって言ってみてはどうでしょうか? 通じるとは思えないですが・・・。

tomo-tomo3579
質問者

お礼

ありがとうございます。 妥協点を入れたいい考えだと思ったのですが… それを受け入れるのも相手次第なんですね。 その言い方だと大声で怒鳴れば私が傷つくというカードを渡してしまうような気がして怖いです。 この提案はなかったことにします。すいません…

関連するQ&A