• 締切済み

外付けHDDが利用不可になってしまいます。

外付けHDDが利用不可になってしまいます。ディスクの管理の方でも何度も確認はしたのですが。。ほんと最近に購入したものなので、USBケーブルやHDD本体の故障はないと思います。ひとつ気になるのは、残り900GB残っているはずなのに、ディスクの管理上には未割り当てかつ128GBほどしか確認できていません。 パソコン→windows10 外付けHDD→KESU

みんなの回答

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4811/17778)
回答No.4

胡椒の他にフォーマットの状態が破損したとか管理領域が飛んだとかいう事も考えられます。 ファイル救出ソフトでHDDの状態やフォーマット情報を確認し ファイルが取り出せそうか確認してみて下さい。

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (15540/29860)
回答No.3

>外付けHDD→KESU と言うのは良くわからないですね。出来れば正確な型番を書いた方が良いかも。 取りあえずWindowsを再起動(シャットダウンでは無く再起動)してみましょう。 また別のPCをお持ちならそちらにその外付けHDDを繋いだ場合に正常に認識するのか?って当たりも確認した方が良いかも。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2244/4125)
回答No.2

確証はありません。 まずは、下記の悪戯でないことを確認実がいます。 高速スタートアップの悪戯の可能性があるかです。 「高速スタートアップ モード」に設定していないかです。 既定値で、設定されていますので外すことをお勧めします。 もしそうであれば、ただちに無効にしてください。 確認手順は、下記の通りです。 Windows10の場合、 スタート→電源オプション→電源とスリープ→電源の追加設定→電源ボタンの動作の選択→ Windows8.1の場合、 コントロールパネル→電源オプション→電源ボタンの動作の選択→ 現在利用可能ではない設定を変更します→「高速スタートアップを有効にする(推奨)」 のチェックを外す。 シャットダウンか、再起動をします。 もし再現しなければ、下記の理由で、このままの状態で運用されることを強くお勧めします。 この、「高速スタートアップ」にチェックを入れていると、「シャットダウン」で終わらせても、 パソコンを完全にクローズ処理しないためにいろいろなとんでもないことが発生します。 この高速スタートアップ指定は、「百害あって一利なし」ということで、 外しておくことを強くお勧めします。 現象的には、たくさんの事例があり、何が不具合として出てくるのか分かりません。 今回とよく似た現象は下記があります。 Qwin10でHDDが認識しない https://okwave.jp/qa/q9572471.html Q外付けHDDが突然反応せず(Windows10) https://okwave.jp/qa/q9333894.html

回答No.1

質問者は状況を確認しただけなのだから、確認結果が目的と合わないときはある。 状況を目的に合わせてみる必要はあるよね。

関連するQ&A