- ベストアンサー
ディーゼルに乗りたい
昨今のディーゼル車は相当改善されてるみたい です。不可能とされていた新長期規制も各社 前倒しでクリアしてるみたいです。 となるとユーザーとしては乗用車にもこの優れた 技術を生かして欲しいと思います。ブームである 大型ミニヴァンやSUVはどれも重く、大排気量の ガソリン車だと環境にもお財布にも悪いです。 現実問題CO2の削減にもっとも効果的なのは ディーゼル車を増やす事だと思います。 クリーンでパワフルで高効率ならもっと広げる べきだと思います。どうして普及しないのですか? http://www.isuzu.co.jp/cv/env/n_cv.html
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「No.12」では、< 日本のバブル最盛期には、硫黄分が500ppmもある燃料 > と書いていましたが、下のページによると、1900年当時バブル最盛期の硫黄分は、 「5000ppm~2000ppm」も有ったことが分かりました。 「 軽油中の硫黄分規制の推移(日本) 」 http://www.cosmo-shopping.com/car/eco/tokudaiji/back_no/16/index.html この図などを見れば、現在50ppmですから、既に当時と比べて「1/100」と、 大幅に改善されていることが分かります。