- ベストアンサー
全国的ブーム? 並列恐怖症?
日々クルマに乗っていて,ずっと疑問に思っていることがあります. それは信号待ちで,隣り合ったクルマ同士が,なかなか真横に並ばない現象の ことです. 私の経験では,それは,ここ数年の傾向であると認識しています. 具体的には,片側二車線以上(または右折帯のある片側一車線)での赤信号 停止の場面で,先頭車両から次々に,前車にならって縦列に停車していくときに, まるで他のドライバーの視線を避けるかのように,後から来るクルマが,隣り 合いそうになるクルマの真横に止まらないのが,当たり前になってきています. ひどいときは,ある右折車は,隣りあう車両のほぼ一馬身ならぬ”一車身”ほど 間合いを空けて,(停止線から4mくらい後ろに)止まることさえあります. また逆に,先に停まっている直進車両の方が,あらかじめ,停止線より, はるか後方に停まっていることもザラです. プライバシーガラスも普及してきている昨今,特に他人の目を気にする要素は ないように思うのですが,何か,社会現象のように,頻繁に体験するので少々 無気味です. 私は主に愛知県で走っていますが,みなさんのお住まいの地域では,そういった 現象はありますでしょうか? またもしも,実際にそれをやっている方がお見えになりましたら,ぜひとも その動機,きっかけなどをお教えいただきたいのです. 自らのアイデンティティに自信を持てない人が多くなったのでしょうか?, それとも自意識過剰な人が増えているせいなのか?,いろんな思いが巡りますが 私には,そういう行動が,さっぱり理解できません.
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
隣のドライバーや、助手席の人と、目が合っただけで、キレられて、トラブルになることが新聞などで報道されているので、トラブル回避のためやないですか?わけのわからんやつがいますから、できるだけトラブルに巻き込まれたくないですし・・・
その他の回答 (7)
- telereg
- ベストアンサー率33% (39/117)
私は、車保有率全国ナンバーワンの群馬に住んでいるので (一家族に車2台、3台は当たり前!)、 車の数は相当多いはずですが、丸1台分空けて停止している光景には 出合ったことないですねえ。 私自身も停止線からはるか離れて停止することもありますが、違った理由からです。 理由:停止線まで行くと日なたになるから。 先頭の車1台分日なたで、2台目から日陰になっている場合は涙をのんで ちゃんと停止線まで行きますが、車半台分くらいなら平気で空けて日陰を死守します。 (冬でも。)だって暑いし、日焼けしたくない… また、女性の場合、特に朝、車の中で信号待ち時に化粧する人も多いので(群馬だけ?) それを見られたくないためにずらして停めることはありそうですね。 見られるのが嫌なら早起きして家ですればいいのに…って感じですが。(危ないし。)
お礼
ご回答,ありがとうございます. あと,停止線を無視して停まる理由としては,大型車が曲がりこんでくる ことが予めわかっているときの配慮として行う場合も定着していること でしょう. ご予算があれば,UVカット機能のあるウィンドウフィルムを施工すると エアコンの効きも違ってきますよ.クリアタイプもあります. 私は,走り出しても化粧しているツワモノを背後から見たことがあります. いまや,ドライバーがテレビを見ながら走行するのも横行していますし, そういうのは,たとえば事故を体験するまで,一旦やり始めた習慣はやめない でしょう.
- k-841
- ベストアンサー率27% (129/465)
愛知県在住、普段は西三河~名古屋東部を通勤しています(往復約100km)。 ご質問の現象は、言われてみて初めて気付きました。 いままで全くそのような意識をしたことがないのですが、多少思い当たる節はあります。 私はけっこう無頓着に前の車との間隔だけで停止しますが、 こうするとやっぱり隣の車との運転席と隣り合うことがあります。 こうなった場合、隣のドライバーには次のようなパターンがあったように記憶しています。 1. 隣り合ったことすら気付いていない 2. こっちの運転席をのぞき込む 3. 避けて前に出る 傾向としては、2は男性が多く年齢層は幅広い、 3はごく稀だが若い男性に多い、ようです。 女性は他のことをしていて気付かないことが多いようです。 いい加減な記憶をもとに書いているので、 必ずしも当たっていないかもしれません。 なお、かくいう私も、この観察記録が物語っているように、 停車したときに隣の運転席をほぼ無意識に見ているようですね(汗 ただ、これが「並列恐怖症」に直接関係あるかどうかはわかりませんけど(笑
お礼
ありがとうございます. お近くの方ですね.もしかしてどこかですれ違っていたりするかもしれませんね. さて,詳しいご説明,ありがとうございました. 片側二車線ですと,23か153あたりを利用されているのでしょうか. 朝晩となると,車間のスキマも少なく,みんな”我れ先に”状態で,いったい どちらの車線の流れが早いのかを絶えず考えて,ピリピリしながら走っている クルマばかりというイメージがあります. 急いでいるときは,あまり隣り合うクルマのことは意識していない場合が多い ような気がしますので,そういった現象が見られることも納得できます. それゆえ,ここでいう1も2も3も,赤信号で停止する以前の段階においては, 並列になることに対して,まったく無頓着である人ばかりと言えるように 思います. なぜなら,どれも,運転席同士が真横に位置した後での挙動だからです. 私が注目していますのは,減速にかかった段階で,隣り同士になるクルマと ”はす”位置に停車するように,かなり意識して減速している挙動について なのです.
- mitchel
- ベストアンサー率33% (96/286)
「停止線の随分後ろで止まる」という件については、私自身運転が慣れない頃は、自分の車の先端がどこか分かりにくく、だいぶ離れて止まっていました。「飛び出るよりは、引っ込む方がいいかな・・・」というような心理状況だったような気がします(^ ^; 今は「大体このぐらいかな」という「自分の感覚」で停止していますが、人によって「感覚」が違うこともあるんじゃないでしょうか? 別に「隣の車と並びたくない!」と思ったことはないです。
お礼
貴重なご意見です.ありがとうございます. しかし,細かいことですが,あえて注釈をさせてください. 確かに,停止線位置に,何も目印がないときは,運転に慣れない方は,そのような 行動になるでしょう. しかし,ここで想定しているシチュエーションでは,別のレーンに,既に停止線 の直前ないしは,後方で停まっているクルマがいるわけです. その場合は,たとえ自分からは,ボンネットの陰で停止線が見えなくなって しまっても,斜め前にクルマがいれば,そのクルマと停止線の位置関係を事前に 捉えることで,停車中のクルマが目印となり,意識して,停止線直前で止まる ことは,慣れない人でもじゅうぶん可能だと思うのです. ただし,それも難しいテクニックの部類に入るのであれば,いたしかたありませんが.
- kenntya
- ベストアンサー率29% (176/598)
私はその様な事を気にした事も無く、平然と隣の車に並びますよ。 只、私の車は加速が鈍いので、わざと後ろの方に止まり、青信号に変わる直前(本当はいけない見切り発車になるけど)に猛ダッシュ!!する事もありま~す。
お礼
ありがとうございます. ああ,ちょうど私も,それを意識するあまり,他車を覗いているヒマなんか ないって感じで乗っていますよ. はるか昔,頻繁にシグナルグランプリをやっていた頃は,先頭に停まることが ある意味プレッシャーになっていたものでした.(^^; (年がバレますが,AE86に新車で乗れた時代の話です.)
- polnareff
- ベストアンサー率52% (119/225)
electricdreamさん、こんばんは。 私は東京ですが、rallyさん、toushikaさんすべての意見と同様です。車の中ではどうしてもカラオケボックス化してしまいますから、そういうところをあまり人に見られるのは恥ずかしいという気持ちがあります。また、目が合った合わないなどの些細なことでトラブルに巻き込まれる例は東京などでも後を断ちません。そういったことが積み重なって自然に並列を避けるようになったのかも知れませんね。私も言われてみれば隣の車の運転席と並列にならないようにしているような気がしますが、それは別にアイデンティティとか自意識過剰ということとは関係ないと思います。 では、失礼いたします。
お礼
詳しい解説,ありがとうございます. 目線が合わない程度のズレならいいのですが,極端に前車との車間を空ける クルマが多くて多くて. 東京では,渋滞が頻発しているはずですから,さすがに停止線のはるか後方で 待機するような現象は起こっていないようですね.
- rally
- ベストアンサー率28% (32/111)
electricdreamさんは、通勤などで車を使ってますか? 俺の場合は通勤で使ってるんですが、毎日渋滞にはまります。 けっこう長い間車に乗ってると、やっぱりCDに合わせて歌を歌ったりします。 そんなときに隣の車の人と目があったりすると、ちょっと気になります。 それで少しずつずらしてしまうのかも知れません。 その癖がついてしまって、特に渋滞にはまってなくても並ばなくなってしまうのかも。
お礼
2回もご回答くださり,ありがとうございました. 私は,日に50~100キロくらい走行していますが,幸運にも,通勤時間帯 など,あまり渋滞道を走る機会はありません. ですから,なるほど,と思いました. 但し,10年程前までは,そういう毎日を送っていました.当時は,あまり カラオケを車内で歌う風潮を見受けることは少なかったように思います. もちろん,私も好きな歌を運転中に歌いたくなるときはありますけど, さすがに停まっているときに,大きな口を開けているのは見られたくない という心理は働いてたなあって.確かに思い当たりますね. (そういえば,対向車なんかで,一人乗車なのに,やたら笑いながら運転して いる人とか,口をパクパクさせている人,いたなぁ.) ちなみに私は,停車中,隣りのクルマに目線が行っても,まず車中を注視する ことはありません.これが私特有のクセなのかどうかはわかりませんが. 例外としては,前方がもし,ウホホな感じの女性だった場合は,バックミラーに 向かって無意識に視線ビームを送っている自分がいますね.(^^;
- rally
- ベストアンサー率28% (32/111)
俺はその口です。ちなみに沖縄。 あまり他の車の真横には並びたくないです。 アイデンティティとかは全く気にしてないんだけどな~。 ただ、車の中で歌を歌うことも多いので、あまり見られたくないんだはず。 隣に並ぶとジロジロ見る人いますからね~。
お礼
そういえば私も,以前,そういうトラブルにはきをつけましょうという回答を した覚えがあります. 世間を騒がせるニュースなどで,それが引き金になったという事件も,確かに よく耳にします. これが最も直接的な原因としてふさわしいような気がしてきました. ありがとうございました.