• ベストアンサー

筆まめについて教えてください。

賀状の時期になりましたが住所録整理していますが印刷の際住所によって二行目を上の位置に印刷したい方と下の方に印刷したい方があるがその方の上の方に固定する。下の方に固定するというのは不可なのでしょうか?一枚ごとに操作して印刷してますが600枚ほどあるため言い方が悪いですが面倒なのです。もし固定可能であればぜひお教え願いたい。15年も前から筆まめなのにこのところ以前のように筆まめ本舗がサービス面ですごく不親切に感じます。後期高齢者です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • emsuja
  • ベストアンサー率50% (1085/2162)
回答No.2

二行目の住所の有効文字の後に全角のスペースをいれてはいかがでしょうか そうすれば全角スペースの数だけ印刷位置が上のほうに上がります。 この方法が簡単で一番手っ取り早いと思います。 以下の文章で別な方法も提案しますが、自分自身書いていて非常に面倒だと感じました 住所1・住所2 のバランスをとることも面倒ですし あまりお勧めできる方法ではりません 1.宛名レイアウト画面の「レイアウト」をクリックします 2.フォントレイアウト設定 窓が開きますので、宛先レイアウトの設定の「自動/フリーの選択」をクリック後「住所ブロック(A)」の右側をクリックして 自動 を フリー に変更します 3.そのままだと宛先の住所が消えてしまいますので 宛名住所1 宛名住所2 にチェックマークを付けます 4.そのままだと住所の文字が小さすぎますので、住所ブロックの四隅の■をマウスで引っ張ったりして枠の大きさ(結果として文字の大きさ)を変更します 5.宛先住所2 を 右クリックして「フリーレイアウト項目の設定」を開きます 6.表示位置の{左(上)寄せ」にマークを付けると住所2の表示位置が上寄せになります。 7.上記で設定したレイアウトの「カードに反映」を押すと、今設定した住所の位置関係が 印刷時のパターン の パターン1 に登録されます。 8.住所録の該当人物の「レイアウト‣差出人」タブをクリックして 「印刷時のレイアウトパターン」を「パターン1」に変更します(緑丸で示しています) 以上の操作で指定した人物だけ登録したパターン1で印刷されます。

isumannda
質問者

お礼

早速のご指導に感謝いたします。やはり無理のようですね。でもずいぶん勉強になりました。感謝いたします。

その他の回答 (1)

  • furamanko
  • ベストアンサー率27% (565/2056)
回答No.1

その時の気分で上下への変更は不可。 住所録を開いて二行目の人のをスペースキーで調整して保存するしか無い。

関連するQ&A