- ベストアンサー
伐採に適したのこぎり
マサキが大きくなりすぎたので根本近くから伐採してしまおうと思います。 のこぎりの選び方のことですが、例えば直径20センチの場合はのこぎりの刃渡りは最低20センチかそれ以上必要ですか。 刃はあら目がよく切れそうですがどうでしょうか。 店に思うようなものがなかったらどういう刃のものを選べばよいでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
切り跡はどうでも良いものですし 粗目で大丈夫です 生木用(乾燥していない生きている木)のノコギリがあります https://sakidori.co/article/690787 厚目で幅が狭い 長い方が引き幅が増えますので 切粉も取れやすい 切る場所を変える頻度が減ると思います 1ヶ所から切り始めて最後まで とは考えない方が良いです 切断面が狭い方が楽なので 向きを変えて多方向から 生木は柔らかくノコ刃を挟み込んでしまうので 持てる大きさで少しずつ切り刻んだ方が良いかも知れません 切り倒してから細かく切るのも面倒になる場合も
その他の回答 (2)
- sirasak
- ベストアンサー率27% (348/1287)
回答No.2
伐採専用の大きなのこぎりよりも、仮枠合板切断用の替え刃式のこが一番ザクザク切れるみたいで生木から木材など切断に重宝しています。 刃の形状が粗目なのが一番良い切れ味になっているみたいです。 例 https://nafco-online.com/products/detail.php?product_id=11344513 刃渡りは330cm位が良いみたいです。 鋸がつかえる時はクレ556を吹き付けると滑りよくなって直径40cm以上の生木も切れました。
質問者
お礼
ありがとうございました。ためになりました
- maiko04
- ベストアンサー率17% (345/1956)
回答No.1
周りから切っていきますから刃渡りは半径のぶんだけあればOKです。 倒す方向を考えながら切っていく必要がありますね。
質問者
お礼
早速ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。ためになりました