- 締切済み
ネットの自動車保険等に申し込むときのメールアドレス
- 親の車の自動車保険にネットで加入を考えています。親が一人暮らしで、無知だと思っていいカモにされていると感じました。ネットで入ることがメリットとなるので、親のアドレスではなく私のアドレスで申し込みするのが良いか悩んでいます。
- 親のところへ生命保険会社からもメールアドレスの登録をしてほしいと言ってきました。親は私のアドレスを登録したいと言っています。私もその方が安心なのですが、ネットに不慣れな世代の方にとってメールアドレスの共有や利用はどのようにされているのか気になります。
- 親自身がネットに不慣れな場合、私が親の代わりにメールアドレスを登録してやり取りをすることも考えられます。夫婦で一つのメールアドレスを共有するという選択肢もあるかもしれません。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
「メールとかネットとか苦手」ならそのまま実店舗型の保険に入っておくのが一番です。ダイレクト型と比較して金額的に高いは高いですが、メールとかネットとか苦手な人にとっては電話や対面で行えるサービスが一番いい。 また、生命保険のアドレスも登録しなくていいのではないでしょうか。必ず登録しなければならないということでないのなら「ネットは苦手なので使いません」「アドレスは登録しません」でいいと思います。 親の契約ごとなど、子供として多少心配な気持ちはありますが、一度首突っ込むと細かいことも全部面倒みないといけなくなるので、うちは基本的には自分でできる方法でって感じですかね。 ネットが苦手な人がわざわざネットを使う方法に切り替えるということは、金銭的なメリットがあるかもしれないけど、その代わり周りの誰かが面倒ごとを引き受けることになりますね。
- furamanko
- ベストアンサー率27% (565/2056)
掛け金の安いのは 全労済のマイカー共済のはず https://www.zenrosai.coop/ss/kakekin/mycar/202004/shinki01.php?ticket=da99f7a0dd4cbca036ca258e4d41acae 走った分だけの車保険 ソニー損保とか https://search.yahoo.co.jp/search?p=%E8%B5%B0%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%81%A0%E3%81%91%E3%81%AE%E6%A0%BC%E5%AE%89%E8%BB%8A%E4%BF%9D%E9%99%BA&fr=top_ga1&ei=UTF-8&ts=50380&aq=
お礼
回答ありがとうございます。
- heyboy
- ベストアンサー率21% (1852/8730)
あくまで個人的な 考えですが。 自分自身ならまず、 その苦手とする人の 環境に電子メールが 受け取れる機材や 環境があるか無いかです。 スマホでもあれば メールアドレスがあるので それで入力可能か どうかを試し、 駄目であれば、 パソコンにて入力します。 一応、親には そのメールの見方を 教えます。 でもたまに親の家に 行ってメールなどを 自分でも確認しますけどね。
お礼
回答ありがとうございます。 親はまだガラケーを使っており、年内にスマホに変える予定ですが、本人はスマホに変えることに不安を持っています。近くに教えてもらえる人がいないので。 私は離れて暮らしており、1年に一度ほどしか帰れませんが、電話では話します。 兄弟が親と同じ県内に住んでいますが、仕事と子育てで忙しい為、保険に限らず、いろいろなことは私が電話でアドバイスするような感じです。
- y-y-y
- ベストアンサー率44% (3067/6902)
既回答の様に、実店舗の有無と、ネット店舗の契約更新等の連絡のしやすさとか、そして、事故の時や、脱輪等の緊急時の24時間受け付け・出動体制体と料金などの有無等々も確認しおきましょう。
お礼
回答ありがとうございます。
- BUN910
- ベストアンサー率32% (1041/3170)
回答になっていないかと思いますが・・・ 同居ですか? 同居ならあなたが契約者、使用者が親にして契約できるのではないでしょうか。 ネットの保険が全て悪いとは言いませんが、 会社の同僚のお子さんがネット保険に入っていて、週末に事故を起こして(被害者だったと思う)保険会社に連絡したら、週末は対応していないと言われたらしい。 入るのにもよく調べてからの方がいいと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 対応については調べました。 遠方で別居なので、保険に限らず、いろいろネットで調べて、電話で話すような感じです。
お礼
回答ありがとうございます。 お金に余裕がある方は実店舗でよいと思います。 私の親は年金で細々暮らしているので、数万単位で安くなるなら協力したいと思っています。