• ベストアンサー

部活を辞める

舞踊部に入っているのですが11月の大会が終わったら辞めようと思っています。 理由は祖父がなくなり家の手伝いをしたいということや、帰るのに1時間以上かかるという理由です。先輩が怖くて部活の雰囲気も悪くて精神的にしんどくなってきたという理由もありますがこれは言わない方がいいですよね?あと大会で踊ったおどりは来年の文化祭でも踊ることになっているので私がやめるとポジションを考え直すことになって迷惑をかけてしまうのですが、辞めても大丈夫だと思いますか?出来るだけ円満にやめて同学年の子とも気まずくなりたくないんです。この理由でみんなは納得すると思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.6

> 祖父がなくなり家の手伝いをしたいと 自営業なのでしょうか? でなければ、意味が良くわかりません。 厳しくて辞めたいんだろうなと伝わりやすいです。 自営業じゃないなら祖父が亡くなっても 家の手伝いどうこうはないと思います。 自営業なら、説得力があるから良い理由だと思います。 また、むしろ > 帰るのに1時間以上かかるという理由 >先輩が怖くて部活の雰囲気も悪くて >精神的にしんどくなってきたという理由 ってのが、時代に合わないと思うので 言った方が良いのでは? そう言うのは、一歩間違えるといじめに繋がりやすいし 見直して見るべきでしょう。

その他の回答 (5)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.5

 部活を辞める時、理由を言う必要はないと思います。言えば引き止めらるのは分かりきっていますから、怖い先輩なら、「とにかくやめます」を繰り返すことです。

  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18729/31183)
回答No.4

こんにちは >先輩が怖くて部活の雰囲気も悪くて精神的にしんどくなってきたという理由もありますがこれは言わない方がいいですよね? これは言わない方がいいです。 円満に辞めたいのであれば あくまでも「自己都合」です。 私も同じような理由で辞めたことがあります。 どうしてもと誘われたのですが 生活スタイルから無理でした。 顧問に手紙に書いてその場で読んでもらいました。 言葉でのやりとりは時に誤解を招くことがあります。 あなたが、冷静にきちんとした理由を述べれば 辞められるとは思います。 ポジションが変わってしまい申し訳ない気持ちを 全面に出しつつ 家のことでどうしても無理だということを話してみてください。 はっきり言えば、先輩はよく思わないかもしれません。 同級生は・・・多少はあるかもしれませんが そのうち、何ともなくなるでしょう。 ちょっとの我慢は必要だと思います。 まず大切なのはポジションが変わってしまうことへの 謝罪を前面に出して、それから理由を述べることです。 あなたが辞めることで部に迷惑をかけることは事実ですから。 これもいい思い出として、いつか思い出すときが来ると思います。

  • 841KEIRI
  • ベストアンサー率36% (20/55)
回答No.3

こんにちは。 社会人が会社を辞めたいときは辞職願を提出しますが、辞めたい理由として書くのは「一身上の都合により」という一言のみです。 書面上の話であって同僚や上司には直接詳しく聞かれることもあるのですが、その場合も話したくないことは話さないでもプライバシーの観点から問題ないですし、まして「上司が嫌いで」だなんて(社内公認の空気の悪さなら納得してくれることもあるでしょうが)わざわざ言うこともありません。 それに質問者さんは「家の手伝いがしたい」「帰宅に時間がかかる」という正当な理由がありますし、絶対に部活に所属していなければならないという校則がないのでしたら辞めてはいけないことにはならないでしょう。 しかしそれでも「あの子は逃げた」と陰口を叩いてしまうのが人間というもの。同学年の子とどこまで親しい関係かにもよるでしょうが、部活を辞めたくらいで疎遠になるのでしたらそこまでの関係だと割り切れるだけの決心でもって退部すべきかと。 こんなことは言いたくないですが、会社に入れば上司に限らず同僚や後輩とも上手な関係を構築しなければいけませんから。 部活も青春の一部。 私はいま、あの頃もっとまじめに部活しておけばよかったと思い返すことがしばしばあります。 将来、あの時辞めなければよかったと後悔しないよう、よくよく考えてみてくださいね。

  • BUN910
  • ベストアンサー率33% (1069/3229)
回答No.2

あなたは高校生ですか?高校生という前提で書き込みます。 家庭の事情以外を出すのはまずいでしょうね。 1)周りに迷惑をかけてしまうのに、自分の都合だけでは今後の友達関係とかがまずくなる。 2)大学に進学するにしても、就職するにしてもあなたの内申があります。  最後まで部活をやり続ければ、文武両道という推薦ができるでしょうけど、自己都合であればどう表現されるか判らない。 (私の息子(高校)でサッカー部を辞めたいと先生に「勉強が大変だから」という理由で言ったら「入部する段階で勉強との両立を検討したはずだ」と叱責されましたね) ただ、「祖父が亡くなり、家の手伝い・・・」って、どうもすっきりした理由ではないですね。 自営でお店みたいのをやっていて、おじいさんが配達とか何かやっていたなら判りますが。 言う前にもう少し具体的な手伝いの理由を考えてから言うべきだと思いますよ。

  • okwavey6
  • ベストアンサー率17% (99/553)
回答No.1

理由としてはまっとうなので、反感を買いづらいものだとは思います。 ですが、皆大切なのは自分なので、それにより何かしら不都合があれば、あなたを良く思わない人もいるかもしれません。 何か言われたら、あなたが納得できる範囲なら謝ればいいし、そうでなければ謝る必要もないと思います。

関連するQ&A