• ベストアンサー

撮るよりも自慢したいだけ?

こんにちは 質問 アイドルのライブなどのイベントで、一キロ先の敵を射殺できそうな、長大な望遠レンズを使っている人を見かけることがあります。 被写体までの距離は大したことないのに、これだけの望遠レンズがいるのかな、と思います。 このような人って、写真を撮ることが目的というよりも、自分の望遠レンズを周りに自慢誇示したいだけなのでしょうか? 近距離でこれだけの望遠レンズを使ったら、毛穴しか撮れないような気がしますが(;^_^A

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2807/6476)
回答No.4

他人より優れた物、より高級な物を所有し使用する満足はあるでしょう。 そうでなければ、高級車は売れないし、高級ブランドの存在価値がなくなりますね。 ドアップで鮮明に撮りたいのもファン心理。 他のファンより、より良い写真を撮りたいでしょう。 TDL、ディズニーシーでもデカイ望遠レンズで撮影している人を見かけました。 TDLは三脚・一脚使用禁止ですから女性でも重たそうなレンズ・カメラを手持ちで撮影です。 ディズニーにおすすめ望遠レンズ5選 https://cameralogd.com/camera/disney-bouenlens/

noname#256320
質問者

お礼

高価なモノは、人の物欲を刺激しますよね。 やはり人物を撮るなら、ドアップは必須ですよね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#245616
noname#245616
回答No.5

具体的に距離やその場の明るさ、そのレンズの焦点距離、カメラの型番を補足してください。 その補足により、正確に回答します。

noname#256320
質問者

お礼

赤の他人が使用している望遠レンズの型番なんて、私は知る由もありません。 また、カメラに関心があるわけではないので、知りたいとも思いません。 ただ単に、被写体まで近いのに、なぜ長大な望遠レンズを使っているのかなと、疑問に思っただけです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2131/8006)
回答No.3

 数メートル離れて撮影してみればわかりますが、市販品のデジカメで撮影すると、ズーム率が小さく、露光が小さいので暗くなり、シャッター速度が遅くなりますが、望遠レンズを付けた高級デジカメで撮影すると、ズーム率が大きく、露光が大きいので、シャッター速度が速くなり、鮮明に写ります。写真画像を見比べて見るとわかりますが、市販品のデジカメでは部屋の中の撮影は画質が落ちますが、望遠レンズ付きの高級デジカメでは画質が落ちません。  写真を撮った後で気が付く事が多いのが高級機と普及機の違いです。屋外撮影では大きな違いはありませんが、屋内撮影やクローズアップ撮影で大きな違いが出ます。ダテに高いのでは無いのが高級デジカメです。

noname#256320
質問者

お礼

望遠レンズを付けた高級カメラだと、きれいに撮ることができるんですね。 大きく撮るという目的ではなく、きれいに撮るために長大な望遠レンズを使っているんですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6871/9771)
回答No.2

大きいレンズは、それだけ光を取り込めるという最大の特徴があります。(いわゆる「明るいレンズ」(f値=小)) これは写真を撮る事において様々な場面で有利に働きます。 レンズが4倍明るければ、シャッタースピードを1/4にできます。 シャッタースピードが速ければ、動きの激しい場面でもブレが少なくなります。 ズームするとf値は大きくなり、シャッタースピードも落とさないといけないのですが、元のレンズが明るければそこそこのスピードで行けます。 さらに、普通のコンデジではシャッタースピードが遅くなってまともに撮れなくなるような暗い会場でも、レンズの明るさ+ちょっとだけISO感度を上げることで、かなりのシャッタースピードを維持できます。 ISO感度の話が出てきましたが、ISO感度を上げるほど暗さには強くなりますが、それだけ画像がザラザラに荒れてしまいます。 なので、ISO感度はできるだけ低く設定したいもの。 ただし低くすればするほど必要なシャッター時間も遅くなるので、これもレンズ性能との相談になります。 -- まあ、たまにはバストアップとか顔だけにズームしたりもするかもしれませんが、そんな写真が撮れるのはよほど動かないと分かっているときだけなので、そんな写真ばかり撮っているわけではないでしょう。 (ズームするとファインダーに映る範囲が狭くなるので、被写体を追いかけるのが大変になります。) まあ、アイドルの追っかけなら振り付けも完璧に覚えていて、静止する一瞬のタイミングで「ここだ!」とばかり、どアップの写真を撮ったりするのかもしれません。 (バースト撮影で秒間10枚とか撮ったりすると、成功確率を上げられます。しかし逆に言うと、秒間10枚撮るには、シャッター速度1/10未満でなければなりません。ズームでf値が落ちているところにそれだけのシャッタースピードを得るには…? やはり高性能なレンズが必要、という風になってきます。)

noname#256320
質問者

お礼

専門的なことはよくわかりませんが、長大な望遠レンズでも、至近距離で人のアップの写真を撮ることができるんですね。 私はまた、毛穴でも撮るのかと思っていました(;^_^A

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okwavey6
  • ベストアンサー率17% (99/553)
回答No.1

気がするだけで、よりアップで撮りたいのだと思います。

noname#256320
質問者

お礼

カメラマンから被写体まで、高々数メートルという距離ですから、アップを通り越して毛穴が撮れてしまうと思います (;^_^A

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A