- ベストアンサー
自転車のパンク修理について
- 自転車のパンク修理に関して田舎での対応に困っている方へ
- パンク修理をお願いした車屋さんで問題が起きた場合の対処法
- 自分での素人修理でもパンク修理は可能なのか
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
北海道のど田舎在住です。市内ではホームセンターなどで自転車の購入は出来ますが、自転車専門店がなくパンク修理程度なら出来るバイク屋やGSがある程度です。最短の自転車専門店は車で2時間、120km離れていて簡単に行けるところではありません。私はロードバイクに乗りますがほとんどのメンテナンスを自分で行います(ワイヤー交換からコンポーネント換装、ホイールの手組など)。その為に専用工具も一式持つようになりました。さて、質問の状況からパンク修理をした人はほぼ経験がない人ではないかと思われます。今の自動車のタイヤって、ほぼほぼチューブレスなのでチューブの扱いには慣れていないのではないかと思われます。また適正サイズのチューブでないがために、タイヤの中で余った部分が折れてしまったのかと思いますね。さらにタイヤの内側に石や異物が残っていたのかもしれません。パンク修理は自転車のメンテナンスでもほぼ必須的な技術で、一番簡単なのは新しいチューブに交換してしまうのが一番かと。体重をかける(圧をかける)と空気が抜けるというのは、おそらくどこかに穴が開いている、もしくはバルブから漏れていると思われますので、交換してしまうのが良いですね。またそのチューブは使わない方が良いです。補修用のパッチは、昔はゴム糊で貼り付けるのが一般的(今もありますが)シール式のパッチがあり、こちらが糊を乾かす必要もなく楽ですよ。私が使っているロードバイクのチューブは仏式がほとんどなのですが、ホームセンターにある場合もありますし、通販で簡単に手に入りますよ。yahooでもアマゾンでも楽天でも、4本1000円なんていうのもあります。基本的に自転車は乗る毎に空気はチェックした方がよいですよ。パンクしていなくても減るのが当たり前と思っていた方が良いです。で、修理をしてくれた車屋さんですが、自転車は専門外ですしそこを使わなければ良いだけの話ですから、クレームを入れる必要もないかと。自転車のメンテナンス方法ですが、youtubeなどでネットで検索すれば見ることができますから、そちらで勉強されると良いと思います。
その他の回答 (15)
- JP002086
- ベストアンサー率34% (1537/4407)
その様な時に、私ならどうするか? 1.タイヤに書かれているサイズをメモして、前後のタイヤ及びチューブを取り替える。 2.取り替えた物を修理してくれたお店の経営者(決して、担当者ではない)に見せて、確認させる。(音声は、必ず証拠として録音しておく) 3.対応によっては、利用しないし「事実をグーグルマップ等のお店の評判に書くかもしれませんよ」と一言 前後のタイヤを外して、全部取り替えるのは簡単なので、メンテナンス工具を購入し、自分でやってみる事をお勧めします。
お礼
なるほど、 かなり強気な態度で臨む、という事ですね。 今は、ネットの社会、どちらかというと店側が弱くなりがちですよね、今回の場合は、特に店側がミスをしたと思っているので、なおさら立場は弱いでしょう。 でも、3番のまではちょっとやる勇気がないですね。 人それぞれでしょうけども。 勉強になりました。特に、録音しておく、の辺り。 回答、ありがとうございました。
No.2の回答者です。補足を読みました。 なぜ、補足でお礼を伝えようとされるのか分かりませんが... 念のためにお伝えします。水に浸けたのはチューブだったはずです。そうではなく、タイヤの内側に触れて欲しいのです。ご確認ください。 自転車のプロがやっている動画なら確かに本は必要ないかもしれませんね。その中でもタイヤの内側は触れています。
お礼
気分を害されたならば、申し訳ありません。 単純な「お礼する」「補足する」の選択ミスでした。 以前も分かりづらく、同じミスをした事がありますが、私だけなのでしょうね、苦情があればOKWAVE側も改善しているでしょうから。 私のミスだったとは言え、 なるほど、新たにご回答いただけて助かりました。 チューブに触るではなくて、タイヤの内側を触れ、という事だったのですね。そちらも読み違いをしており、大変失礼しました。 修理しても、タイヤに針が刺さってたらそこがまた穴を開ける、という話ですね。 回答、ありがとうございました。
- aokii
- ベストアンサー率23% (5210/22062)
修理ミスのより、中でチューブが捩じられて取り付けられていた場合は、おそらくチューブを買い替える必要があります。私なら、修理してくれた車屋さんに苦情を言いに行きます。
お礼
あら、やはり、チューブ使えないですか。 残念です。 なるほど、苦情を言いに行く派ですね、そういう人、どのくらいいらっしゃるかな、という疑問もあっての質問でした。 回答、ありがとうございました。
まず、2ヶ月も空気を入れず使い続けたのであれば、空気は減って当然です。その状態で乗り続けていたのならばパンクしやすいので、それが原因になっていたとしても不思議はありません。 なので、車屋さんに文句を言うのは筋違いと思います。 修理に関しては、確かに素人でもできますが、こういうのは始めは特に失敗がつきものです。だからこそプロに頼むのですから。始めは授業料と思って失敗と修正を繰り返せばいずれはプロに頼むよりも早く安くできるようになりますよ。 今回は面倒なのでチューブ交換したら早い気はしますが、他の方が書き込まれているようにバルブ付近の扱いの問題があったり、そもそもタイヤにまだその原因となる針のようなものが刺さっている場合があります。手でなぞって確認してください。手袋越しでもわかったりします。素手が一番ですが、自己責任で。 後、空気圧はタイヤに書いてあります。単位が色々ですが、調べてください。気圧やkg/m^2、P.S.I(プサイ)なんてのもあります。ママチャリならなんとなくで入れたりもしますが、本当はそれに合わせて入れないといけません。空気圧計付きのを買う必要があるかもですね。始めは高くつくものです。 その前に本は買いました?わたしはスポーツ自転車が趣味でもあるので何冊か買ったり失敗もしています。
お礼
すみませんでした。回答、ありがとうございました。
補足
いえ、本は最近めったに買いませんね。 全部インターネットで情報が手に入るからです。 本代が無駄に思えて・・・ 動画もたくさんありますよね。今回は知り合いに教えてもらいましたが、最初から自分で動画見てやれば後悔はもっと少なかったかもしれません。(他人のせいにせずに済んだ、という話です。) そうですか・・・まだ、針のような物が・・・一応、素手で修理を行ったので、水に浸けてからも何周分も触っていると思いますが、無いと思うんですよね・・・・分かりませんけど。 そうですか、やはり最初に気付いた時に問い合わせた方が良かったですね。もう既に時遅しですよね。 良い勉強になりました。 回答、ありがとうございました。
- Higurashi777
- ベストアンサー率63% (6222/9768)
空気注入口のところを外すと、注入口にゴムチューブ(虫ゴム)が装着されていますがそれがずれているか劣化していて、そこから漏れているのではないでしょうか。 パンク修理キットにもその「虫ゴム」が入っているはずですし、無ければ百均等でも販売されていますからそれを交換されて再び確認をされてみることをお勧めします。 以上、ご参考まで。
お礼
あぁ、書き忘れてしまいました。 チューブが、仏式という虫ゴムが無いタイプに勝手に変えられており、空気入れを買い直しました。 ですから、多分注入口からの漏れではないと思っています。 回答、ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
4本で1000円とは、それは格安ですね! 大丈夫なのですか? 詳しく書いていただけて、そして分かりやすい内容だったのでとても楽しく読めました。ありがとうございます。 なるほど、最近の車のタイヤはチューブ入ってないのですね、昔の状態から頭の中をアップデートできていませんでした。反省です。 ゴムを貼り付けるパッチは、その通り糊で貼りました。そして、ハンマーで少し叩いて馴染ませるとあったので、それもやりまりた。 そのキットが一番安かったものですから・・・200円くらい?でした。 回答、ありがとうございました。