• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:みんなに合わせて我慢の毎日。当たり前ですか?)

辛い毎日を過ごす学校生活、当たり前ですか?

このQ&Aのポイント
  • 友達に合わせてばかりの毎日で辛いです。
  • 失敗した時に周りからの言葉が辛く、仲間外れにされるかもしれない恐れもあります。
  • 部活動や友人関係での言動や態度に疲れる日々が続いています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20251/40149)
回答No.5

だったら、何がどう辛いのか?それを真剣に考えてみればいい。誰もあなたに対して辛い思いを「させよう」とは考えていないよ?ましてや、誰もあなたに対して気を遣って下さいとも頼んでもいない。あなた自身「が」勝手に気を遣う自分を選んでいる部分もある。なぜ選ぶかといえば、周りとぶつかったり嫌われるよりはマシだと思ってるから。本当は素直な自分も出したい。でもそれ以上に、あなたは人から嫌われたり拒まれることを恐れている。だったらまだ、気を遣っていた方がましだ。気を遣っておけば···個人的にはかなり疲れるけれど、少なくとも周りから浮いたり極端に嫌われることは防げるだろう。実はあなたは、意思を持って今の気を遣う自分を選んでいるんだよ。あなたにとっての誤算は素直な自分(周りに合わせない自分)、それを出すタイミングを見つけ損ねてしまったこと。あなたという印象が出来上がる前であれば、周りもあなたの印象を柔らかく捉えている分、いつもと違う自分を出して来ても違和感は与えにくい。逆に言えば、ある程度相手から見た自分の印象が決まってしまっていると···新しい自分ってなかなか出し難い。本当は出すタイミングもあったんだと思う。でもあなたは、仲間外れにされるリスクの方を重視した。無理に自己主張をして、下手に関係がこじれる位なら、ある程度気を遣って無難に周りに合わせておいた方が自分の居場所は確保できる。あなたなりにそう考えて。それはある程度成功したんじゃないの?だから今のあなたがいる(ある)ただ、メリハリのない気遣いは強い疲労感を伴う。気づいたらあなたは、周りの顔色を伺う、周りに過剰に気を遣う、そんな自分に逃げてしまっていた部分もある。本当は出しても良い自分も出さずに、ただ気を遣うことをワンパターンにしてしまっていた部分もある。結果それを、周りはあなた「そのもの」として解釈してしまっている。物言えないあなたではなくて、そもそも物言わない弱いあなたとして。それはあなた自身がもたらした結果だよ?周りのせいじゃない。今すぐ印象を変えることは難しい。今すぐ自分のスタイルを変えることは難しい。とりあえず節目までは頑張るしかない。今のスタイルで何とかやり通していく。心身の疲労ケアと両立させながら。その代わり、新しい学期、新しいクラス、新しい学校、そういう節目が来た時は今までのような気を遣うだけに逃げがちの自分を変えていく。その目標は今のうちに明確に設定しておく。そして、今あなたが関わる全ての人間関係が気を遣う対象である訳じゃない。あなたにだって、比較的気を遣わずに向き合える相手はいるでしょ?同じ学校内にいればいいけれど、別に学校の人間じゃなくてもいい。昔の友達でもいいし家族でもいい。ネットの中の友達でもいい。数は多くないかもしれないけれど、気を遣わずに向き合える存在感も大切にしながら、あなたなりの心の通気&換気を図っていく。それが、比較的気を遣う事が多い学校生活を支えるバランスになる。あなたなりに出せる範囲では自分を出しながら、なんとか目の前の日々に向き合っていけばいい。ゆっくりと深呼吸を。人に気を遣えるのはあなたの長所。伸ばす価値のある長所。でも長所は長所だけれど、気を遣い過ぎてばかりでは自分自身がもたない。大切なのは、自分ができる範囲の気を遣っていくこと。気を遣う自分と、健やかに日々に臨む自分が両立していてこそ。その大事な目線は、これからも忘れないようにね。

その他の回答 (4)

  • 12240827a
  • ベストアンサー率15% (10/64)
回答No.4

貴方様が愛する事だけやれば良きです。そうすれば貴方様の世界ができます。 愛する事やって貴方様の世界が出来たり、気持ちに余裕が出来れば、自信を持って等身大で礼儀正しく人と接する事ができます。

yurina0211
質問者

お礼

気持ちに余裕… 頑張ります 参考にさせていただきます。 ありがとうございます。

  • bunyago
  • ベストアンサー率40% (179/441)
回答No.3

私も10~20代の頃 友人の言葉に イラッときた事有りますよ。 言葉で いっぱい傷付いた事も有ります。 でも 言った相手は、思った事を言ってるだけで 全然悪気がないのです。 >Sちゃんに前に告白した人(まだSちゃんが好き)が近くにいた時に 「ねぇーホントやなんだけど笑  私ちゃん監視しといてくれない?」など  これって  貴方に対して 失礼な言葉(監視しといてくれない?)ですね。  そして…告白した人にも 失礼な発言ですよね。  今度 似た様な場面が有れば…  「たまたま 近くに居たんじゃないの?   Sちゃん ちょっと自信識過剰かもしれないよ~。(笑)   私は、Sちゃんの事 友達と思ってたのに   私…Sちゃんのボディガードだったんだ~。(笑)」 同じ様(Sちゃんみたい)に 笑顔で 本心を言ってみて Sちゃんが 気が付くかどうかですね。 嫌な事をされた時は、 「もう~Sちゃんには、思った事 言えなくなっちゃうわ~。(苦笑)」 これを言って 気が付かないなら 嫌な言葉を 言われた瞬間に わざと席を立ってトイレへ行って 戻らないとか…。 「あっゴメン 用を思い出した。」と言って離れるとか…。 別の話をするとか  いつもと違う行動を してみるのもいいかと思います。 (Sちゃんに 変と思わせて sちゃんに「どうしてだろう…」と  考えてもらう。) それでも 解らないなら 挨拶は、しても べったり一緒に居る必要無いですよ。 一人の方が よっぽど気が楽ですよ。(マイペースで 居られる。)

yurina0211
質問者

お礼

悪気はなさそうなので傷つけてしまうことは言えないですが 別の話に切りかえたりなら私でも出来ますね!! 参考にさせていただきます。 ありがとうございます!

noname#246748
noname#246748
回答No.2

私の学生時代は自分から変なやつになって人を寄せ付けませんでした。 そしたらずいぶん楽になりました。 面倒な付き合いに、合わせる方が辛い。 本当の友達ならいきなりラインから消えてもわざわざ連絡くれたり、 どんな私がイヤなことをしたってついてきてくれたり、 私の場合上級生と仲良くなったりしてましたね。 嫌みを言う人は避けた方がベターですよ。 自分の心がひねくれてしまったり心がねじれちゃったら直すのに時間はかかりますから。

yurina0211
質問者

お礼

そうですね、無理に合わせる必要も無いですね…。 参考にさせていただきます。 ありがとうございます。

回答No.1

私は親が助けてくれなかったからねー。だから今は親が大嫌いww

yurina0211
質問者

お礼

そうなんですか…。

関連するQ&A