- ベストアンサー
超高齢の親の認知機能の衰えてますが親孝行したいです
- 親孝行のためにできることを考えています。
- 外来受診日やお薬の管理について、状況を電話で確認しています。
- クラシック音楽を聴いたり、通販で物を送ったりして親に喜んでもらえるようにしています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
最後にしますが、得に詳しい補足を求めていませんし、このような互いに誰かも知る由もない人のプライベートに関心もありません 私は、両親とも介護を終えたものです 薬も認知機能の衰えが進んでいた親の代わりに、薬剤師さんからすべて話しを詳しく聞いていました 例えば、転びやすくなるとか、便通が不便になるとか、食欲がわかなくなるとか、なかなか寝られないとか、発疹が出やすくなるなど、しっかりと処方されている薬剤によるリスクを知って、もしもこれらのことを本人が気にしている場合、気づいていない場合は「薬の副作用がでているだけだよ」「先生に相談して、薬が他のものと変更できるか一緒に聞こうね」と声をかけてあげて、安心させるのも家族が・家族しかできないことです あなたの言う親孝行であり、普通の回答です
その他の回答 (2)
- sutorama
- ベストアンサー率35% (1689/4748)
>薬局はきちんとやってくれてます はい これが危険です 認知機能が衰えていると知っていて、家族ではなく本人にだけ説明してるのは法律違反です できることは、しましょう 大変に危険です 例:胃腸がゆるくなる副作用があれば、早期におもらしが始まります
お礼
どうもありがとうございます。
補足
今は介護サービスも受けてませんし 支援も受けてません。 これからです。 自立して暮らせてました。 プライベートなことなのでこれ以上オープンに出来ません。
- sutorama
- ベストアンサー率35% (1689/4748)
>お薬は一包化をいつの間にかされてました 認知機能が低下している患者に、誰が薬剤の説明をしたのでしょうか? これは家族の仕事ですから「いつの間に」は、ありえません もちろん、私も経験があるのですが、粗悪な病院は本人や家族に説明もなく、薬を勝手に切り替えることがあります しかし、法律上は、薬剤師は調剤した医薬品に関して患者さんまたはその家族にきちんと説明し、また必要な薬学的知見に基づいた指導を行わなければなりません(薬剤師法第25条の2) つまり、違法なことをされていますし、その薬を飲むことへのリスクなどの説明を家族が受けることが「できること」であり「責務」です ので、まずは本当にできることを、してみましょう
お礼
どうもありがとうございます。主治医先生から付き添いを提案されてました。 事情があって出来ませんでした。 家族と相談して決めます。
補足
親がコロナのため来るなと言ってから親と会ってません。 お薬のことは先日まで変わってないと親は嘘をついてました。親がお薬の事を先日まで黙ってたので一包化に今日気付きました。 コミュニケーションがうまく取れなくなってきてます。 薬局はきちんとやってくれてます。 実はかなり前に一包化にしてはとわたしから言ってました。
お礼
どうもありがとうございます。 とても役に立つ情報ありがとうございます。 これからの事真剣に考えなけれなりませんね。