• 締切済み

大学附属校 外部受験 許す?

娘は大学付属に通う中学3年生。 その大学への内部進学は3分の1程度。 中学から来た人は大学に内部進学する人は少なめ。 娘はあまり勉強はしておらず、部活や絵を描くことにばかり夢中になっている。成績は芳しくなく、たまに補習に引っかかっている。 数学だけたまに成績上位になる程度。 今のクラスの同級生は、少しやんちゃな子が多い。担任も緩いため、それに図に乗ってしまう子が多い。 初体験をした子の話を聞いたり、夜遊びの誘いがちらほら来るようになる。 夜遊びの誘いをたまたま断ったことで、クラスメイトから少し仲間外れにされたりすることが増える。その夜遊びや、初体験をした子たちの多くは内部進学希望である。 そんな出来事をきっかけに、娘は受験をせずこのままエスカレーターで進んでいいのだろうかと疑問を持つようになる。 このままズルズルクラスの友達とつるんだら、自分が堕落してしまうのではないかと思う。 外の世界を見たく、外部受験をしたいと言うようになり教科書を読むようになる。 親はどうしても浪人させたくないし、受験して附属より下の大学になって欲しくないし 好きなことをやって生きてほしいと考えているので娘には内部進学してほしいと考えている。 この場合、外部受験させるのを許しますか?

みんなの回答

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2555/8267)
回答No.3

お嬢様が現状に危機感を覚えて外部受験をしたいと考えておられるなら、親御さんよりもずっとしっかり考えておられると思います。 浪人させたくない、好きなことをやらせたいと考えて、そのままエスカレーター式に大学を卒業させても、そこからが大変だという気がします。大学を卒業する頃になって、もっとちゃんと勉強しておけば良かったと後悔しても手遅れですよ。 これから高校受験は間に合いそうもない(失礼なようですが、「外部受験をしたいと言うようになり教科書を読むようになる」という程度では、そんなにレベルの高い高校には合格できないでしょう)ので、高校までは内部推薦で進学し、本気で勉強して外の大学を受験するのが現実的なように感じられます。 ただし「好きなことをやって生きてほしい」というのが、系列の大学でしか極められない特殊な分野なら、話は別ですが。

  • neneco3
  • ベストアンサー率43% (405/935)
回答No.2

 そこまで成績が良いわけではないお子さんが高校受験をするのなら、今からどれだけ必死に受験勉強できるのか、本人の本気度をよく聞いてみないといけないと思います。中学3年生なら、高校受験までもう半年もないですよね。教科書を読んだ程度で受かる高校なら、今以上に遊びのお誘いも多いと思いますよ。外の世界を見たいはともかく、もっと堕落してしまう環境に移るのなら、受験する意味がないですよね。  その上で、親として判断材料は、情報収集だと思います。大学への内部進学は3分の1、中学から進学した子で大学へ内部進学する子は少なめ、夜遊びしている子たちの多くは内部進学希望、ここから推測すると、夜遊びしているような子たちは大学への内部進学を希望しているけれど、実際は内部進学”できない”っていうのが、今までの実態ではないですか?そして、大学に内部進学しない3分の2の子たちの進路は把握していらっしゃいますか?上位3分の1くらいは付属の大学よりも上位の大学か国公立に進学、中堅層は内部進学、下位層は内部進学できず付属の大学より下位の大学や専門学校か就職、といった感じなら、高校に上がれば外部入学の子が入ってきて雰囲気が変わり、大学に内部進学できる可能性も出てくると思います。でも、大学に内部進学する3分の1が上位層で、残り3分の2は内部進学できず、付属の大学以下の進路しか選べないのなら、付属大学と同程度の大学に進学したいと思ったら、そこで浪人することになってしまいます。高校受験して入ってくる層は一般的に、中学受験した層よりも学力が高いですから、お子さんの今の成績で本当に希望通りに内部進学で大学に行けるのか、よく検討した方が良いように思えます。  最後にもう一つ、私が通っていた大学には付属高校があり、就職時は超氷河期と呼ばれる時期でしたが、付属高校から上がってきた同級生は、外部の高校から進学してきた同級生よりも、就職活動で苦戦しました。理由は、大学受験(人によっては高校受験も)を経験していないから、競争が苦手で打たれ弱いのではと見られたのではということです。履歴書の中学高校名を見れば付属出身かどうかってわかりますから、薄笑いしながら”君は付属から大学に行ったんだね”って言われ、結果不採用だったっていう人もいます。人生は、学校に通う期間よりもその後の方がずっと長いですから、そういうことも含めて長い目で考えることも必要じゃないかと思います。子供には苦しい思いをしてほしくない、好きなことをして生きて行って欲しいと思うのは親心ですが、長い人生の中で必要な苦労だと思ったら、あえて体験させるのも親の愛じゃないでしょうか。ただ、実際に受験するのはお子さんですから、まずはお子さんがどの程度真剣に外部受験を考えているのか、話し合ってみることからじゃないでしょうか。

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2752/12072)
回答No.1

いかなる状況でも外部受験を許さない学校なんてないと思います

関連するQ&A