• 締切済み

路線詳しい方!中央線ってすごくないですか?w

新宿から長野県近くまで行けるんですか?一本で?w常磐線とどっちがすごい?

みんなの回答

noname#245101
noname#245101
回答No.6

中央線(正式名称は中央本線と言います)は東京駅から名古屋駅までです。 新宿じゃありません。 因みに、東京駅からなら、東海道本線は東京駅から神戸駅までです。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11077/34523)
回答No.5

それいうたら、東北本線は(昔は)上野から青森までで700km以上あります。「〇〇本線」の単独では東北本線が日本最長です。 今でこそ新幹線がありますが、新幹線ができる前は特急「はつかり」というのがあって、上野から青森まで走っていました。子供の頃、上野駅で何度か見かけましたが「すごい遠い場所から来ている」ってイメージがありましたね。

kofuku4
質問者

お礼

今の話でお願いしますw

  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (3068/6904)
回答No.4

No.3のy-y-yです。 央西中線(ちゅうおうさいせん)に、西と東の間違いがありましたので、訂正して再投稿です。 申し訳ありません。 私は長野県の諏訪湖周辺に住んでいますが、何がすごいと思うのですか? 何がすごいか分からないので、中央線の紹介です。 中央線(中央本線)は、新宿~名古屋の間ですが、長野県の塩尻駅を境に、東側を中央東線(ちゅうおうとうせん)と言ってJR東日本管内です。 また、長野県の塩尻駅を境に、西側を央西中線(ちゅうおうさいせん)と言ってJR東海管内です。 塩尻駅での、中央東線と中央西線との直通が無いし、両線間の接続時間も非常に悪くて、30分~1時間待ちはザラです。 塩尻駅から、東京向けも名古屋向けの両方向とも「上り」となります。 中央東線には、在来線特急あずさ・かいじ E353系が走っています。 あずさ・かいじのE353系の走行区間は、東京駅・新宿駅~(中央東線)~塩尻駅~(篠ノ井線)~松本駅~(大糸線)~南小谷(みなみおたり)駅 ←【潟県境に近い駅、これより北も糸魚川駅までは大糸線でもあるが、JR西日本の管内となって、非電化区間でジーゼルエンジン車両が1両編成】 https://www.google.com/search?q=%E5%9C%A8%E6%9D%A5%E7%B7%9A%E7%89%B9%E6%80%A5%E3%81%82%E3%81%9A%E3%81%95%E3%83%BB%E3%81%8B%E3%81%84%E3%81%98%E3%80%80E353%E7%B3%BB&tbm=isch&ved=2ahUKEwiW8aTeo4bsAhWBG6YKHRchAekQ2-cCegQIABAA&oq=%E5%9C%A8%E6%9D%A5%E7%B7%9A%E7%89%B9%E6%80%A5%E3%81%82%E3%81%9A%E3%81%95%E3%83%BB%E3%81%8B%E3%81%84%E3%81%98%E3%80%80E353%E7%B3%BB&gs_lcp=CgNpbWcQAzoECCMQJ1DGpwJY87YHYKTAB2gYcAB4AIAB_AOIAZ8YkgEGMzQuNS0xmAEAoAEBqgELZ3dzLXdpei1pbWfAAQE&sclient=img&ei=KetuX9a4G4G3mAWXwoTIDg&bih=766&biw=1280 中央西線には、在来線特急ワイドビューしなの 383系が走っています。 ワイドビューしなの 383系の走行区間は、名古屋駅~(中央西線)~塩尻駅~(篠ノ井線)~松本駅~(篠ノ井線)~長野駅 https://www.google.com/search?q=%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%AE&sxsrf=ALeKk03ur5niF-jp7m54kC-C4HCWdCXAzw:1601106760158&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=2ahUKEwjM2769q4bsAhUOA4gKHeZgCzsQ_AUoAXoECBwQAw&biw=1280&bih=766

  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (3068/6904)
回答No.3

私は長野県の諏訪湖周辺に住んでいますが、何がすごいと思うのですか? 何がすごいか分からないので、中央線の紹介です。 中央線(中央本線)は、新宿~名古屋の間ですが、長野県の塩尻駅を境に、東側を中央東線(ちゅうおうとうせん)と言ってJR東日本管内です。 また、長野県の塩尻駅を境に、東側を中央西線(ちゅうおうさいせん)と言ってJR東海管内です。 塩尻駅での、中央東線と中央西線との直通が無いし、両線間の接続時間も非常に悪くて、30分~1時間待ちはザラです。 塩尻駅から、東京向けも名古屋向けの両方向とも「上り」となります。 中央東線には、在来線特急あずさ・かいじ E353系が走っています。 あずさ・かいじのE353系の走行区間は、東京駅・新宿駅~(中央東線)~塩尻駅~(篠ノ井線)~松本駅~(大糸線)~南小谷(みなみおたり)駅 ←【潟県境に近い駅、これより北も糸魚川駅までは大糸線でもあるが、JR西日本の管内となって、非電化区間でジーゼルエンジン車両が1両編成】 https://www.google.com/search?q=%E5%9C%A8%E6%9D%A5%E7%B7%9A%E7%89%B9%E6%80%A5%E3%81%82%E3%81%9A%E3%81%95%E3%83%BB%E3%81%8B%E3%81%84%E3%81%98%E3%80%80E353%E7%B3%BB&tbm=isch&ved=2ahUKEwiW8aTeo4bsAhWBG6YKHRchAekQ2-cCegQIABAA&oq=%E5%9C%A8%E6%9D%A5%E7%B7%9A%E7%89%B9%E6%80%A5%E3%81%82%E3%81%9A%E3%81%95%E3%83%BB%E3%81%8B%E3%81%84%E3%81%98%E3%80%80E353%E7%B3%BB&gs_lcp=CgNpbWcQAzoECCMQJ1DGpwJY87YHYKTAB2gYcAB4AIAB_AOIAZ8YkgEGMzQuNS0xmAEAoAEBqgELZ3dzLXdpei1pbWfAAQE&sclient=img&ei=KetuX9a4G4G3mAWXwoTIDg&bih=766&biw=1280 中央西線には、在来線特急ワイドビューしなの 383系が走っています。 ワイドビューしなの 383系の走行区間は、名古屋駅~(中央西線)~塩尻駅~(篠ノ井線)~松本駅~(篠ノ井線)~長野駅 https://www.google.com/search?q=%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%AE&sxsrf=ALeKk03ur5niF-jp7m54kC-C4HCWdCXAzw:1601106760158&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=2ahUKEwjM2769q4bsAhUOA4gKHeZgCzsQ_AUoAXoECBwQAw&biw=1280&bih=766

kofuku4
質問者

お礼

すごくないの?w

noname#245101
noname#245101
回答No.2

名古屋まで行けますけど。

kofuku4
質問者

お礼

マジ?w

  • 69015802
  • ベストアンサー率29% (383/1299)
回答No.1

なにをもってすごいのか分かりませんが長野県近くではなく長野県まで行っています。そんなこと言ったら新幹線は一本で博多まで在来線でも一本で出雲市や高松まで行っていますよ。 昔は青函トンネルや瀬戸大橋がなかったので北海道と四国、沖縄を別にすれば山口以外のすべての府県庁所在地に直通(一本)で行くことができました。

kofuku4
質問者

お礼

え、すごいじゃんw

関連するQ&A